スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

冷凍してもおいしいねっ!!

2023年08月21日
岡崎の兄のところから ブドウが送られてきました

その二日前には 同じく江南の兄からも ブドウが送られてきました





これだけ続くとさすがに 血糖値が上がってしまうので

ぶどうは ひとふさづつとって

保存容器で冷凍すると

シャーベットみたいにおいしくいただけます

なので 冷凍します

桃と幸水は買ったのだけど

ひとつでも果物があると なんかうきうきします


そんな今日もかんかん照り

風はひとつもない

なので 扇風機で風をおこしています


こんなかんかん照りにも負けずこの子達は

頑張っています












でもわたしは 頑張らない

できることを たんたんとやるだけぇ~~hand&foot10
  

Posted by ねこちゃん at 07:26Comments(0)いただき物

ばっさり切ったけど・・・・・

2023年06月24日
ナデシコの花が終わり

上からバッサリ切ったけど

この花たくましいね・・・・・・

又次々咲きだした



元気をもらえました・・・・・・・


隣の寄せ植えも元気です 黄色のマリーゴールドも

先だけつまんだら つぼみだけになっています




きのうの晩御飯に エリンギと スナップエンドウとパブリカで

バター炒めをしました



こんなのが好きです

そして お家の畑で収穫して作ったという きゅうちゃん漬けが

手に入りました

やっぱり手作りの物っておいしいね

こりこりしてて 濃い味付けでなくて みりんもいい仕事してて

おいしかったです



晴れるっていってたのに

今日もどんよりしてる

洗濯したいのにさ・・・・・・・hand&foot10
  

Posted by ねこちゃん at 07:44Comments(0)おかず

あぶらえのたれで・・・・・

2023年04月02日
この前は あぶらえ(えごま)のたれで じゃがいもをあえましたが

今回は ねぎと キノコ類を和えてみました

ねぎと しいたけ しめじ えのき マイタケを湯がいて



ぎゅっと絞って

これであえました






このたれがすごくおいしいので そんなに水っぽくもならず

おいしかったです

今度はお餅につけて食べようと思います


ここんとこのいいお天気で やっと我が家の君子ランが

咲き誇りました




今日も朝から晴れています

いい日曜日です hand&foot10


  

Posted by ねこちゃん at 07:12Comments(2)おかず

いい香りが・・・・・

2023年03月13日
昨日の雨で花たちはどうなったかなと

裏の沈丁花が気になって 行ってみると

近づくにつれてあのいい香りがしてきました

五分咲きといった具合でしょうか もう咲いていました





晴れたら 満開に咲いて もっともっと香ることでしょう・・・・

そして やっと 水仙も咲きそうです



君子ランももうすぐ咲きそうです



ミニナデシコも 越冬して花を咲かせました



いろんな花が一斉に咲くのはもうすぐですね

この部屋も整いました





どんな楽しい企画をしましょうか・・・・・・hand&foot10
  

Posted by ねこちゃん at 09:00Comments(2)

きれい!!

2023年01月08日
暮れにいただいた百合の花が

きれいに咲きました

じゃーん





今を盛りに咲き誇っていて 見るたびに元気をもらっています


さてまた 話は変わって

又 食べることで 恐縮ですが

今私が 冷蔵庫の中のもので作れる献立をあげてみますね


1・・・ほたてと いかと いくらの海鮮丼

2・・・・点々の餃子を焼く

3・・・酢サバで チラシ寿司を作る (ほかのグザイも冷凍してある)

4…近江牛で焼き肉 

5…エビかつと野菜でホットサンド

6…白菜 ねぎ マロニー かまぼこ 豆腐で湯豆腐

7・・・ひきわり納豆と卵で 納豆ご飯

8…むきえだまめで えだまめごはん

9・・・おなじく トウモロコシ冷凍で コーンご飯

10・・・生協の冷凍で中華そば…チャーシュー入り

11・・・雑煮    あるいは ノリで巻いたやきもち

12 ねぎたっぷり にゅう麺

13・・・いかのオイル焼き

14…シシャモを焼く

15…ホッケを焼く

16‥・鮭を焼く

17…タコの薄切りお刺身

18・・・ねぎたっぷりお好み焼き

19…じゃことかまぼこ たまごのチャーハン

20・・・セロリときゅうりと玉ねぎの 簡単酢つけ

21…大根のゆず漬け

22‥・かぼちゃの煮物

23‥・かぼちゃのスープ

24‥・かぼちゃのサラダ

25・・・白菜とネギとあげの味噌汁

26…しじみの味噌汁

27…ブロッコリーのチーズ焼き

28・・・にんじんグラッセ

29・・・たこめし

30・・・・パスタ

ざっと考えただけだけど今すぐこれだけのものに

取り組めます


さて あなただったら どれが食べたいですか?

何もないって?・・・・言わないでねっ!!
  

Posted by ねこちゃん at 08:21Comments(6)ごはん

我が家の花たちも・・・・

2022年10月30日
我が家の花たちも まだきれいに咲いています

そろそろパンジーなどが出てきて 植え替えかなと思うけど

まだもちそうです







裏へ回ってみると バラが・・・・



まだ つぼみが3つほどありました 咲いてくれるかな?





ぼやけてしまいましたぁ


そんなきのうは お菓子をいただくことが・・・・・・

バームクーヘン



阿闍梨餅(あじゃりもち)



いい 秋です!!emotion18emotion18
  

Posted by ねこちゃん at 07:53Comments(2)いただき物

秋空と君子ラン

2022年10月24日
今朝の空もこんなに青くキラキラ輝いている



思わず深呼吸して さわやかな空気を胸いっぱい

すいこみました

そして まずは 洗濯機をのスィッチを オンしました


ふとみると 君子ランからまた わき芽が出てます



この前のわき芽の葉がこんなに大きくなりました



太陽と水と栄養でこんなに成長するんですね

土を 補充して そろそろ家の中へ入れようと思います


そんなきのうは やっぱり ホットサンドを 小さくして・・・・



抜歯のため2日間お風呂へ入れず 苦痛でしたが

やっときのうお風呂へ入れて 体がなんと生き生きしたことか

そんな今日です
  

Posted by ねこちゃん at 07:30Comments(0)

アボガドの木と食パン

2022年06月23日
食べたアボガドの種を 鉢植えにしてから

もう半年くらい経ちました

やっとこんな具合に大きくなりました



どのぐらい大きくなるのか楽しみです

そして花たちも元気です





レタスも育っています



これからは どの植物も水やりと栄養をやらなくてはと思います

そして 一昨日は 食パンを焼きました

ドライフルーツとクルミを入れて






もっと たくさんドライフルーツを入れてもよかったかなと思います



きのうは いろんな用事があって岐阜の家に行ってきました

庭は 木々は短く伐採されていて きれいになっていました

銀行回りや いろんな用事で駆け回り忙しく

画像忘れです

なので又アップしますね

やっと晴れ間がみえました

あれも これも洗濯しなくては・・・・・icon23

  

Posted by ねこちゃん at 06:58Comments(2)食べ物

多肉植物

2022年06月04日
きのうは 買ってきていた多肉植物の植え替えが

やっとできました









これから大事に育てて どんな花が咲くのか 楽しみです

育て方も ユーチューブで研究しなくては・・・・


そして 悠ちゃんの植物大好き4さんのブログで

教えてもらった アボガドの種を埋めて置いたらやっと芽がでました



左側の ツンと立っているのです

どんな木になるのかこれまた楽しみです

そして ランがまだきれいに咲いています




そんな昨日は ソファの敷物や電気毛布を洗い

夏の敷物や 夏掛けになりました



そんなきのうの ブランチはこんな感じで あっさりと



これからトウモロコシがおいしくなるのも

楽しみです

ただ かぶりつくのは歯がちょっとねダメになりました

前の差し歯が ぐらついていてね・・・・

歯医者さんは 抜けそうになってからにしましょと言われてるし

無理はできません・・・・・

今日もお天気がよさそうです

どんな日になるかな?

楽しみ 楽しみ!!icon23
  

Posted by ねこちゃん at 07:32Comments(4)ごはん

小さなお花と海鮮丼

2022年03月25日
昨日の朝 ウォーキングの帰りに寄ってくれた

Oさんが 途中に咲いていたからと言って摘んできてくれました



小さい子が お母さんに はいと言って手渡してくれる

あんな感じでうれしくて じーんとしました


そして不注意で とれてしまった蘭の花も咲いて



嬉しい春がきました



そして夕方には おなじくOさんに買ってきてもらった

これで夕食でした



例のアボガド丼・・・・・500円のです

前回もやったけど アボガドをどけて見ると 中には

サーモン 鯛 いか まぐろなどの海鮮がいっぱいです





そしてお吸い物もついていて



やっぱり500円は 安い

しかも ごはんはすし飯になっていて ほんのり甘すっぱいのが

うれしいです

きのうは 頑張って卓上の整理整頓をしました

すっきり さわやかです・・・・・

今日もまた 冷蔵庫とキッチンの整理を頑張りますicon23

  

Posted by ねこちゃん at 09:02Comments(2)ごはん