スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

暮れに買ったのに元気です

2020年01月31日
なにがというとこれっ






外の玄関のまえで きれいにまだ咲いています

そして

今日も咲いています この子



ほんと すごい生命力の月見草です

けなげに 咲いていてくれます

そんな 花を愛でながら 今日の3時のおやつは

これっ

内緒やよ




たまにはねっ
  

Posted by ねこちゃん at 16:33Comments(5)日記 出来事

兄からの電話

2020年01月31日
昨日 兄が電話をくれた

どうしているか

膝はどうか と言って

わたしには 兄が5人もいる

面白いことに それぞれ性格が違うので

電話で話しても 受け答えがいろいろである

こちらが聞かなくても 向こうから次々と

いろんなことをしゃべってくれる兄もいれば

用件重視で あまり無駄なことは しゃべらない兄

昨日の兄は その後者のほうで 

お互いに聞きたいことだけ話して終わるという

電話を切ってから

ああ もっといろんなこと話せばよかったなと

思うような始末

ただ言えることは 兄たちとは

どうしても 女の人と 話すようには

なかなか 話が深まったり 続かなかったりするのは

仕方がないのかなと 思ったりする

それにしても もっと自分のこと

もっと話せばよかったと 反省 反省

そんな きのうの ワンプレート 晩御飯です









鯖の味噌煮でした
  

Posted by ねこちゃん at 08:52Comments(4)ごはん

文旦

2020年01月30日
行きつけ喫茶店であ

ママがネットで 現地からの

お取り寄せで 共同購入してくれました

ちょっと 小さいんですが




四個で250円です

安くない?

文旦特有のいい においがします

こうやって 今が旬の柑橘類が

どんどんでてきますね  

Posted by ねこちゃん at 19:35Comments(0)食べ物

ネットがつながらない

2020年01月30日
けさからネットがつながりません

なのでpadからです

ほんと いつも使っているものが 使えないって

不便なものですね


そんな今日の わたしの朝ごはんです



  

Posted by ねこちゃん at 16:03Comments(0)ごはん

はるか

2020年01月29日
生協の個配で 毎週 3月まで

いろんな柑橘類が来る

今週は はるかといってこんなのでした






裏返すと




見るからに 甘くなさそうだなと思いました



説明書を見ると



甘いと書いてある ほんとかなと思い

指示されたとおりに




むいて くし形に・・・・






あはは

するとどうでしょう

見た目とは全然違って 甘くておいしい事・・・・

ごめんね!!

はるかちゃん

見た目で判断して・・・・・


やっぱり 人間といっしょで 大事なのは中身やね・・・・・・
  

Posted by ねこちゃん at 16:33Comments(4)食べ物

指定感染症・・・・

2020年01月29日
昨日の新聞に第一面は

こんな記事が




指定感染症

わたしは 初めて聞く言葉でした

なので

ちゃんと 線を引いて勉強 勉強

指定感染症とは

定により 1年間の期限付きで患者に

入院を勧告したり

就業を制限したりできるほか

勧告に従わない場合は

強制入院させることもできる

医療費は公費負担である

ということで 次々伝わってくる情報に

ほんと不安感が募ります


とりあえず 手洗いうがい マスクですね・・・・・・



そんなきのうは いつもの方からこんな

煮物をいただきました



いろいろ入っていて いいだしで うま味がきいた

おいしい味付けでした

  

Posted by ねこちゃん at 08:58Comments(0)日記 出来事

オムライス専門店へ・・・・

2020年01月28日
オムライス専門店へ友達と5人で行ってきました

ふわトロオムライス30種類もあるというのでどんなやろと

と興味津々で・・・・・・


中は広々してて 本がいっぱいあって とても

ゆったりした空間でした







セットになったものを注文しました

みなそれぞれに・・・・

まず スープとサラダが・・・・




そしてお友達は

明太子と 鶏肉のソースのを



ちょっと食べさせてもらったけど 明太子味がしっかりと

残っていて とてもおいしい味でした


きのこのデミグラソース和え




これも 見た目より味が濃くなくて うま味が・・・・・


そしてわたしは ジャガイモとホワイトソース チーズの

ソースがかかったのを・・・・・





うふふ チーズとホワイトソースが程よく絡み

なんともクリーミーでおいしかったです


そしてサービスの飲み物と

デザートがついてました







もうこの時点でおなかポンポン

わぁ 苦しいと言いながら

たいらげました

これで 1050円でした

おいしいものを食べて 楽しい話をして

こんな幸せな時間はないなと

いい時間を過ごさせていただけました emotion18emotion18



  

Posted by ねこちゃん at 17:24Comments(0)外食

お金を払って買ってもらうと言う・・・・

2020年01月28日
私と同じように

空き家になった実家を抱えた人の話である

そこの家は昔からの家で 古い街の中に立っている

しかも 路地を入ったところにあり

当然車は入っていけない

なので 駐車場はなく 近所に車庫をかまえている


敷地内には まだ15年くらいしかったってない

3階建てのエレベーター付きの母屋と

150年はたっている はなれがある


敷地は農家ではなく 普通の民家なので そんなに広くない

でも 街中なので 固定資産税はとても高い


売りに出そうと 不動産屋へ頼んだら

家の前に 駐車場や車庫がないので 買い手がつかないだろうという

しかもエレベーターなどがついていたら

相当電気代がかかるのでもっと不利である


なので 近所の人に聞いてみたら

家は解体して さら地にしてくれたら買ってもいいと言う

ところが

そこを 解体するとなるとクレーン車が入らないと言う

なので 解体には 相当時間とお金がかかり

結局は 土地を売るより 解体の方にお金がかかり

持ち出しになる

つまり こちらが 余分にお金を払って買ってもらうことになる

それで だれか 解体業者をいろいろあたって

見積もりを取りたいが 誰か知らないかといって

きのう 岐阜の親戚より電話があった

いとこが 工務店のような会社をやっているので

一応 見積もりだけでもやってもらうべく

きのうは 連絡を取った


うちの場合は 岐阜の家は ちょっと郊外だし

駐車場は広くしたし

まだ条件はいいが

ああ

他人ごとではない

わたしも 実家を抱えて悩む 悩む・・・・・・

みんなは 簡単に

売ればいいじゃないと言うが

売るにも大変なのである・・・・・・・


  

Posted by ねこちゃん at 06:46Comments(0)日記 出来事

お友達の お誕生日だからと言って・・・・

2020年01月27日
今日は 先輩がおうちによんでくださいました

そしたら

そしたら

もう一人のお友達が

この21日は誕生日だったのをちゃんと覚えていてくださって

彼女のために

こんなケーキを焼いてお祝いしてくれました




ホールの4分の1です


ほんと 愛情深い 優しい先輩にお友達は

とてもうれしかったと思います


ただただ 頭がさがります
  

Posted by ねこちゃん at 17:12Comments(0)日記 出来事

何でも のせればいいと言うものでは無いですね・・・

2020年01月27日
きのうのお昼 生協で買った

レトルトのカレーがあったので

それを 食べたわけですが・・・・・

値段が 値段だったので どこに お肉があるの?

という感じだった


なので とっさに思いついたのが

残っていた ローストビーフがあったので

それを のせたら おいしいやろなと思って

一口大に切ってのせました





おまけに いつものように 卵も




ほらほら おいしそうでしょ?

わたしもこれは いけると思って食べたら

食べたら

うん?

おや?

えっ?


まずくはないんです

大好きなローストビーフなんだから・・・・・


でもね

ローストビーフの香辛料と カレー味が

どうも融合しないんです

ローストビーフの香辛料が邪魔をするんです


しかも温めた カレーの上に冷たいローストビーフは

ちょっとね・・・・


なんでもやてみないとわからないもんです

頭で考えただけでは・・・・


しつこいようですが

まずくはないんですよ

ただ

ただ

違うかなと思っただけ・・・・・・hand&foot10
  

Posted by ねこちゃん at 07:38Comments(0)ごはん