スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

九州ではもう新米が・・・・・

2023年08月27日
宮崎の親戚から 送ってもらったといって

この時期になると お友達にこうやって

新米を 分けてくださるKさんが きのう持ってきてくださいました



そうなんやね もうすぐ9月 実りの秋やぁ・・・・・

といって どうぞ 実った稲が どうか台風の被害に

あいませんように 祈るばかりです

なんでもいいいけど はやくこの異常な夏は

早くどこかへいってほしい


そしてさわやかな秋が来てほしい・・・・・・

こんばんは このおいしお米を炊いて何食べよかな

いっそのこと おにぎりにしてみたいな・・・・・



今朝は気持ち涼しかったので 外へ出て 花に水をやり

ふと見ると この子達の元気なのに驚く



この夏1かいもみずやったことないのに

すごいな たくましいな   うらやましくもあったりして・・・・

そしてふと下を見ると

こんな子が・・・・



なんとすみれが・・・・

これって 春先に咲くんじゃあないの?

ちゃんと花芽までつけている

咲くんやろか

どうなってる

花もおかしくなってしまったのか この暑さ!!hand&foot10
  

Posted by ねこちゃん at 07:11Comments(0)いただき物植物

朝 昼 晩・・・・・

2023年07月25日
きのうも 相変わらず朝 昼 晩のおうちごはんを・・・・・

朝は 前日のカレーがきいていて

柔らかくて あっさりしたものが食べたかったので

取り寄せた リゾットを・・・・





これ私にはちょっと味が濃いので お湯でのばして

薄味にして食べました


お昼は ちゃんと作って・・・・・

甘塩サバを焼いて



やっぱり サバは半部しか食べれず残してしまう



チンゲンサイの じゃこ 桜エビ ゴマ油炒め

ウマ塩で味付け



トマトと 甘みそなす



ごはん100グラムでした


お昼しっかり食べたので 夜は なんと 買ってきた

とうもろこし 烏骨鶏のハムみたいなの トマト

飲み物は牛乳で・・・・・・



なんでこんなに トウモロコシが好きなんやろ・・・・・

スーパーで見たら買ってしまう

今年のは ほんとに甘い!!

暑くて あまり体を動かせてないので 少量の食事で

いいなと思ってるんだけど・・・こんなものかな・・・・


そして 我が家の金のなる木も

君子ランも元気でありがたい





さて今日は 午前中お出かけが一つ

午後からは岩盤浴いってこかな・・・・hand&foot10
  

Posted by ねこちゃん at 07:01Comments(0)ごはん植物

バラが・・・・

2023年05月12日
ミニバラが一輪咲きました






月見草もたくさん咲いて





花たちも まだ元気



パセリもネギも



多肉ちゃんも



この子達から毎日元気をもらっています hand&foot10
  

Posted by ねこちゃん at 07:32Comments(2)植物

食物と植物・・・・

2023年04月29日
きのうは こんなおかずをいただきました



わらびと 竹の子と 手羽肉の炊き合わせです

今年初めてのわらびをいただきました

薄味のいい味付けで 春を楽しませてもらえました


そして これは おから



私たちの年齢の者には食べやすくていいです


そして Oさんがお友達の誕生日に作ったおすそわけで

じゃーん



甘さ控えめで おいしかったです

お友達と分け分けでいただきました

そして家の前の道路のすみには



マツバウンランが・・・・



月見草も元気に咲きだしました



あちこちで お花が咲き始めたいい春です hand&foot10
  

Posted by ねこちゃん at 06:57Comments(2)食べ物植物

花緑公園その2

2023年02月13日
やっと 咲いてる花を見つけました

あの蝋梅が 満開に咲いていました



近づいてみたら あのいいにおいが・・・・・・

はなびらがロウのようにつやつやしてて なんてきれいなこと

なんやろ わたしこの花が とても好きになりました



そして 下の落ち葉に目をやると





下から 青々としたものが見えたので

思わずかきわけてみると



ほらほら 青々とした柔らかい草たちが 

ちゃんと育って春の準備をしていました


なので 又そっと落ち葉のお布団をかけて元通りにして

風邪をひかないようにしておきました

又 もうしばらくして 行くと木々たちのいろんな変化が

楽しめそうです


そんな日の朝は 行きつけ喫茶カノンの モーニングが

食べたくて 行ってきました



画像が悪いですが これに パンとコーヒーがついていて

おいしくいただきました


そして 夕飯は 大好きなビーフンを・・・・



またまた画像悪しですが おいしかったです hand&foot10
  

Posted by ねこちゃん at 08:33Comments(4)ごはん植物

花緑公園へ・・・・

2023年02月12日
きのうは この頃にない いいお天気だったので

岐阜から来てくれたお友達と 花緑公園へ

行ってきました

花が咲いている様子のものもなく まだまだ 春は来ないなと

思ったけど

その準備はしているようです

まず シャクナゲも花芽をしっかり持って






いつかな いつかな 咲くのはいつかな・・・・・

そしてこれ何の木かな





ネコヤナギのようなものが・・・・・・

ふとみると このように 地面が変に掘り起こされてる





これって 何か動物が?

それとも人間が?

その時気が付いた

そういえばここって こういうこと教えてくれる ガイドさんがいないなって・・・

ちょっと木について色々教えてもらえたら

もっと楽しいのにな…って思いました

そして 青空を見上げたら

ほらほら






桜の花芽も じっと 準備をしています


まだまだあるんだけど 長くなるんで また明日あっぷしますね

そして 家へ帰って

ちょっとおやつをにしては たくさんかな

おやきを食べました



野沢菜と 野菜ミックスと かぼちゃでした
  

Posted by ねこちゃん at 07:38Comments(0)植物

我が家の多肉ちゃんたちと植物

2023年01月12日
まだ1年もたっていない我が家に多肉ちゃんたちは

とても大きくなって 今は屋内で じっとしています

でもお日様が当たるところにいます

そのせいか 冬なのに少し大きくなったように・・・・・・








これって花がさいたらいいのに どうなんやろな・・・・・・

外に置いてある桜草も花芽がにょきにょき・・・



こんなのもこんなに大きくなって・・・・・・



春の訪れを待っています icon23
  

Posted by ねこちゃん at 08:10Comments(0)植物

蝋梅の花をさがしに・・・・・

2023年01月09日
昨日は お天気が良かったので

蝋梅がもう咲いているのではないかと思い

花緑公園へ 車を走らせました

いくらさがしても あの黄色い花は見つけられません

もうあきらめて帰ろうとしたその時

一緒に行ったお友達が

これ何?って言ってくれて見たのがこれっ!!

どう見ても枯れていて花など見当たらない






でも でもよく見たら


なんとこれが 蝋梅の木

つぼみがついている しかも1,2輪花が咲いていた










まだこれからみたい

お天気になったら一気に花が咲いてきれいになるでしょう

しかもとてもいい匂い

そのころに又来たいと思います


冬の木々たちの多くはどれも葉っぱを落とし

じっと耐えている

そのなかでも ちゃんと花芽をつけて 出番を待っているこれが・・・



しゃくなげ?

かと思うと ここだけ葉っぱが吹き飛ばされないで残って入りこんな

木も・・・・



もう少ししたらどんなふうに木々たちは変化するんでしょう

見に行かなくてはぁ~~hand&foot10
  

Posted by ねこちゃん at 07:49Comments(0)植物

ブランチとアボガドとプランター

2022年12月07日
昨日は ひさしぶりにブランチに目玉焼きをして

食べました トーストも久しぶりです




焦がしたけど まあこれもカリカリしてておいしかったです

この前作った 大根葉と 柿なますも一緒に・・・・

イチゴは たまたまいただいたのでありました

自分ではとても買えません

1パック750円ぐらいします


もうおなかいっぱいになったので

夕飯は 簡単にラーメンだけでした


そんなきのうは これを プランターに植えました





この前植えたのは 1回ほとんど食べたのに

次もこんなに大きくなってます



栄養もやったけど 日光がよく当たって大きくなってくれました

今回も大きくなってくれるかな・・・・・

プランターの空いたとこには

何とかレタスと パセリも植えました

あっ 横のヒョロヒョロした葉は抜かねばぁ・・・・



軒下の 雪が当たらないとこにおいてあるけど

うまく冬を超えてくれるかどうか・・・・・・


そして 植物大好きの悠ちゃん4さんに教えてもらった

食べた後にアボガドの種から出た 木が

こんなに大きくなりました






来年大きくなったら 鉢の大きいのに植え替えてやろうと思います

今朝の冷えて寒かったこと・・・・face10

やっぱり冬ですね・・・・hand&foot10
  

Posted by ねこちゃん at 07:18Comments(2)ごはん植物

うれしい!!花芽が・・・・

2022年12月01日
きのう ふと見たら 金のなる木に花芽がついているではありませんか

根切り虫にやられて 無残になったのをさし芽して

3年目ぐらいでしょうか・・・・・・

以前の親木は 花が付いたので

これもいつかは 花が咲くと思って楽しみにしてただけに

すごくうれしいです



次々に咲いてくれるかな・・・・・

これからも大事に育てたいと思います

そして外においてあるこれにも・・・・・・







こんなかわいい花芽がついていました

何てうことでしょう こんな冬に花芽がついたのは

はじめてです


暖冬で お日様いっぱい浴びて 栄養もやったので

ちゃんと花芽がついてくれたんだと思います


寒くなってきたので 今日は 家の中の温かいとこに入れたいと思います


そして 大きくなった多肉ちゃんも 寒くなったので

玄関の中へ入れました






  

Posted by ねこちゃん at 08:13Comments(2)植物