スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

アップルパイを焼きました・・・・

2019年10月31日
今日は行きつけ喫茶の生協の配達日でした

先週 お仲間さんに こんなりんごをいただいたので




今日は それとこれを使って



アップルパイを焼きました


リンゴにお砂糖とシナモン入れてことこと・・・





パイ生地に包んで焼きました







200度20分とレシピ通りやったけど

もう少し焦げ目をつけてもよかったかな・・・・

でもサクサクしておいしいと言って皆さん食べてくれました

それで今日の生協の品物でランチは こんなんでした




やっぱり野菜が足りませんね

こんどわたしは 野菜か果物か 持って行こうと思いますhand&foot10
  

Posted by ねこちゃん at 16:52Comments(2)日記 出来事

梅干しを・・・・

2019年10月31日
わたしは 元来梅干しは苦手である

酸っぱいのと 塩分が強いのと・・・・

でも体にいいとも思っている

そんな このまえ こんな梅干をいただいた



ああこれだったら 食べれるかもしれないと思っていただいた

でも

でも

やっぱり 酸っぱかった 塩分も結構あった


なので

なので

ちょっと 箸でくだいて シロップをかけて漬け込んだ





それをさらに ほぐして お湯を注いで こんなふうにして




うふふ おいしい

さわやかな酸味と ほんのり甘くて 

朝一番の喉に気持ちいい

あと 10回は楽しめそうです emotion18emotion18

茶粥にいいと 書いてあるので それもやってみようかな・・・・hand&foot10
  

Posted by ねこちゃん at 07:25Comments(0)食べ物

本を借りに・・・・・

2019年10月30日
無性に人の書いたものが読みたいとか

いろんな本を読みたくなるとか

活字にふれたい・・・・・・などなど

そんな衝動に駆られることありませんか?


わたしは このごろずっと そうだったんだけど

やっと今日図書館へ行ってきました

わが市の図書館は 3週間で15冊借りれるので

相当数読めるわけですが

とりあえず 自分の力量に応じて これだけ借りてきました




しかも 1冊づつ作者が違う物を・・・・・

パソコンの合間に読書か 読書の合間にパソコンかといった

とこです


図書館を出ると 目の前には こんな光景が・・・・・



木々の葉が 少し黄色くなっています

なんということやろ

わたし 

こうやって自然に触れたい ひたりたいと思っているのに

車を走らせて見るだけで 車を止めてその場所まで行けてない

理由は 膝が痛いので歩けないと思い込んでいる


もう一つは 夫がいる頃は 自然大好きな夫は

あちこちよく連れて行ってくれ 四季を楽しむことができた


ひとりになって そういうことができないと決め込んでいる

ばかな わ   た   し


車で一人で行けなかったら バスに乗ったり 電車に乗ったりして

いくらでも行けるのにね・・・・・

それすら 乗り降りがおっくうだと 思ってしまって・・・・・

なので なので 車を走らせて 行けるとこまでいったらいい

と 自分に言い聞かせている・・・・

そんなこの頃です hand&foot10
  

Posted by ねこちゃん at 15:28Comments(0)日記 出来事

大阪からお好み焼き屋が・・・・・

2019年10月30日
いいお店がオープンしました

大阪からお好み焼き屋が・・・・・



野洲にできた 桃太郎

野洲の駅裏の西友のある敷地内に・・・・



大阪までお好み焼きを食べに行かなくてもいい

この店はいい

お好み焼きの種類の多いこと

焼きそばも 各種鉄板焼きもいろいろあって

しかも焼いて熱々を持ってきてくれる





このふわふわ焼きが たまらなくおいしい

しかも1枚 780円で大きくて おなかいっぱいになる

それに これには ごはん 味噌汁 お漬物が付いていて

自分でお代わり自由で取りに行ける・・・・もちろん私たちの年齢では

とても食べれないけど・・・・・


昨日も 満席で行列で待った

この店はきっと はやると思うし

わたしも 病みつきになりそうです hand&foot08hand&foot08hand&foot09
  

Posted by ねこちゃん at 08:19Comments(0)日記 出来事

お母様が編まれたセーターをいただきました

2019年10月29日
今日 行きつけ喫茶店へ行ったら

常連さんのおひとりさんが お母さんが

元気なころに編まれたものだと言って

セーターや いろいろ何点か持ってこられました


お母さんは おん年 93才 少し認知も入られていて

今は老人施設に入っておられます


娘である彼女は 足しげく施設に通って お母さんの欲しいと言う食べ物や

用事を聞いてお世話しておられます


そんな今日は 衣類を整理したとかで 着れるものが

あったら 着てって5人ほどいた わたしたちに見せてくれました


その中で わたしのサイズにあったのがこれっ!!







これは機械あみでしょうか

とても器用で手編みもよくされていて

そんな作品のうちの一つです


ちょうど私にぴったりで いい いい よく似合うよと

皆に言われ わたしがいただくことになりました

これを 着させていただいて お母さんの長生きに

あやからさせていただけたら 本望です

大切に着させていただきますね  emotion10emotion10 
  

Posted by ねこちゃん at 16:38Comments(2)いただき物

さなさなさんに会えましたぁ~~

2019年10月29日
ひだっちブログ 笑顔VOL3のさなさなさんが

町内の旅行でこちら 滋賀へ1泊で来られることが

アップされていました


日程表を見てみると 私の住んでいるとこからは

遠いとこばかり・・・・・

しかも団体旅行とあって 会うのは無理かなと考えていた


でもよく見ると 鮎屋の里へ 2時と書かれていた

ここなら ここから車で 20分ぐらいのとこである






なので 喜び勇んで車を走らせました

少し前について 今か 今かと どきどきしながら

バスを待っていたら

2時ごろ 到着され

さ  な   さ   な さ~~~~~んと

寄って言ったら

うふふ

それは それは 驚かれ びっくりしていました


2年ぶりぐらいでしょうか

思わずハグ・・・・・・・・

ご主人も一緒で 二人ともお元気で うれしい再開をすることが

できました

ここは 滋賀の名産を買い物するとこなので






限られた時間で ゆっくり話もできませんでしたが

これ おいしいよと 商品を見て買い物しながら 話しながら

短い時間でしたが うれしい時間を過ごさせてもらうことができました


別れるときはまたまた ハグして

わたしは ちょっとじ~~んとして さよならしました

会うことができて ほんとうれしかったです emotion10
  

Posted by ねこちゃん at 08:19Comments(6)日記 出来事

今晩のご飯は・・・・

2019年10月28日
こんな風にブログにあげるほどの物ではないけれども・・・・

でも

でも

今晩のご飯は

これっ!!








ほうれんそう

えのき

しめじ

賞味期限が来ている ちくわ

たまご

で 雑炊・・・・・・・

なぜか こんなのが食べたくて・・・・・



そしておやつは 口で長持ちするこれっ!!







秋の夜長をこれを噛んで過ごします・・・・・

なんか夢ないなぁ~~~~
  

Posted by ねこちゃん at 17:52Comments(0)ごはん

お友達が活躍していました・・・

2019年10月28日
昨日は 公民館祭りでした

今はOO地区文化祭というらしいですが・・・・・

わたしは 他教室の応援で民謡の太鼓伴奏で舞台発表の部で

出演してきました


その地区の大勢の人が集ってとてもにぎわっていました














いいもんですね

その地区の方々が力を合わせていろいろ取り組んでおられて・・・

いろんな力作の作品を見せてもらったり

日ごろから公民館で練習している成果を舞台で発表されたり・・・


お友達が

詩吟や

太極拳で出演していました

フラダンスあり 中学生のブラスバンドあり

日本舞踊 カラオケ 子供たちによる手話の歌や劇など

舞台だけでもとても盛り沢山でした


又 このブログを指導してくださった パソコンの方々が

カレンダー作りの体験教室をやってくれていたり

お友達が 運営の方のスタッフとして頑張ってくれていて

私の重たい太鼓も運んでくれて とても助かりました

たまには こういうところへ参加するのも楽しいなと思うような

行事ごとでした



  

Posted by ねこちゃん at 07:19Comments(2)日記 出来事

よくあんなに似た子を探せたものです

2019年10月27日
NHKが土曜日夜9時から5回シリーズでやっている

少年寅次郎物語

きのうで2回目で 

なるほど なるほど ふうてんの 寅さんは ああやって

出来上がった人だったんだと 合点合点

とても面白くて画面から目が離せない

それにしても

NHK は よくあの 渥美清に似た少年の子を探せたものだと

ほんと 驚きました

しかも演技がうまくて吸い寄せられてしまいます


次回からは子役が終わって 次のちょっと大きくなった寅次郎に

代わることと思いますが

これまた楽しみです

さすが 山田洋二郎さん

これで 寅次郎がどうしてあのような人物だったのか

わかりすぎるぐらい わかることと思い

次回が楽しみでなりません


  

Posted by ねこちゃん at 17:23Comments(0)日記 出来事

かつくらの湯葉まき

2019年10月27日
おとつい 近鉄デパートへ行った時

お昼をかつくらで食べましたが

その時初めて 湯葉まきのフライと言うのを食べました

野菜をいろいろ湯葉に巻いてフライで揚げたものです




とてもヘルシーなので わたしたちの年齢には とてもありがたい

一品でした

これは 小さなヒレカツとせっとされているので




またまた うれしいです

しかもキャベツ ごはん お味噌汁はお代わりしてもいいという

システムで・・・・・おなかいっぱいでとてもお代わりできないけど


とてもおいしくいただきました

夏の献立って書いてあるけど 今の時期でもまだあるので

だいじょうぶですhand&foot08

  

Posted by ねこちゃん at 07:49Comments(0)外食