スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

優しさ!!

2022年03月31日
毎日 朝晩にわたしの様子を見に来てくれるOさんが

高齢なご両親の付き添いで お父さんの故郷の九州へ

昨日から行かれた

それを知った先輩が 淋しいでしょと言ってくれた

なのでわたしは

淋しいけど我慢するわぁ‥‥とメールを打ちましたと話しました


そしたら そんな私の為を考えてだと思うけど

明日(今日のこと) ご飯食べに行こ・・・・と誘ってくださいました

・・・・・・で わたしは ここんとこ生協で物をたくさん買って

冷蔵庫がいっぱいになり 使いたいので

白いご飯におかずだけど 食べに来てっ!!

・・・・と誘いました もう一人の お友達と一緒に・・・・・


そしたら 先輩がじゃあ わたしケーキ焼いていくね・・・・って

お庭の桜の木の枝も持っていくね・・・・・・って

なんで こんなに優しいんでしょ   先輩!!


そんな昨日はお昼に おはぎが食べたくなり 買ってきました



じゃーん



食べたい時がおいしい時 おいしかったぁ~~~~

夕ご飯は カレーうどんと野菜でした





カレーにはたんぱく源の豚肉入れて 

ねぎと かまぼこも・・・・・



野菜は トマト スティックブロッコリー スプライトを

アマニ油のマヨネーズで・・・・・・




そんなきのうでした

さあ今日はお客さんだから忙しい一日になるかな?

楽しみ

楽しみ!!
  

Posted by ねこちゃん at 08:16Comments(0)

プーチンに聞かしてやりたい・・・・

2022年03月30日
昨日の病院行きは 半日かかりでした

CT検査は 絶食だったため お昼ご飯は食べれず

帰宅は3時半になり お腹がすきすぎてヘロヘロになって

帰ってきました

CTの結果は1週間後に又 診察があり説明を聞くことに・・・・・

栄養指導の方は 炭水化物が少ないのと(ご飯の量)

お昼に しらぬいだけ食べたことがあり

それはよくないので たんぱく源になるものを一緒に取るように

指摘されました

あとは OKで無事終わりました


そんな先日 新聞の広告を見て 買ってしまいました

これっ!!




 


何枚かはいっているCDです

このかたのお話はテレビで何回か聞いたことがあり

とても心に響くものでした

なので 思わず購入してしまいました

内容は



この方の略歴は






まだ全部は聞いないし わたしはクリスチャンでもないけど

この 人に対する愛情の持ち方を 今の プーチンに

聞かしてやりたい

人殺しを今すぐにやめるように・・・・・・
  

Posted by ねこちゃん at 08:04Comments(0)

およばれ

2022年03月29日
きのうは先輩がお昼ご飯を食べようと 誘ってくださった

習い事でもう30年以上のお付き合いである

3人とも未亡人で 80才 76才 73才の集まりは

やはり手作りが並ぶ



一人の方は 炊き込みご飯を作ってきてくれました

<画像:IMG_0285.JPG



いい味付けでおいしかったけど これ500gもあり

わたしはやっぱりこれの5分の一の100gしか食べれず

お持ちかえりをしてきました

そして もう一人の先輩は

チャプチェ と野菜の煮物を





チャプチェには 柔らかい牛肉が たくさん入っていました

煮物には鶏肉が入っていて 栄養満点でした

やはりこれも全部は食べれず お持ち帰りをさせてもらいました

そして わたしはというと

こんなものを



手前から 金柑の甘露煮 びわの缶詰 しらぬい なすびの浅漬け

急に当日言われたので 家にあるものを持って行ったようなことで

そしておやつは



話は 健康保険やいろんな手続きの話 

病気と食べ物の話

やはり 年齢相応の話が・・・・・・

わたしにはこうやっておうちに行かせていただける先輩が二人おられて

とても 安らぎ 癒させてもらえています

なので 長生きしてもらいたいなと 心から思います

そんな今日は医大の定期健診

血液検査

栄養指導

術後のおなかのCT検査があり

ほぼ半日以上かかりそうです

曇っていて寒そうなので 温かくして行こうと思います

では では 行ってきます icon23

  

Posted by ねこちゃん at 07:23Comments(2)

食事内容報告ラスト日

2022年03月28日
これで3日目でラストの日です

ふだんは 一応考えるけど 今回ほどあまり意識せずに

ふだん通り いつも自然な状態をアップできました

はてさて どのようなご指導がありますことやら・・・・・

朝は バナナと牛乳でした



牛乳 174cc

バナナ 64g


昼食は買って来た 鯖寿司高菜巻きと野菜でした






カロリー    212キロカロリー

野菜は 


もやし 甘酢漬け  32g

大根漬物昆布巻き  24g

スプライト  14g

金柑甘露煮  22g

夜はいただき物の春巻きと 八宝菜で







残念ながらこのグラム数はわからなかった

ニンジンスープ 150cc

菊芋煮たの   21g

玉こんにゃく   35g

ごはん86g

あっ 間食シュークリーム1個   忘れてたっ!!


ちょっと 簡易な内容になってしまいましたが

3日間が終わり ほっとしています

って 毎日意識してやっているつもりなんですが

どうしても おいしいものだと つい量が多くなってしまうことが

大きな反省点です
  

Posted by ねこちゃん at 09:08Comments(2)

庭のお花で・・・と食事報告その②

2022年03月27日
昨日お庭の花で作られたと言って

こんなのをいただきました




クリスマスローズと雪柳と なんとかゆりと 黄色いのは何だろう・・・・

こんな風に庭のお花を摘んで プレゼントしてくれるって

ほんとステキですね

そんな風に気持ちに余裕を持って ゆったり暮らしたいものだなって

思いました

まあ わたしもゆったりしてるけど ちょっと 違うかな?


そんな昨日の食事は

なんと ブランチのおよばれしてきました



ホットサンドとクリームシチューとトマトジュースでした

ホットサンドの中身は ハム チーズ ツナでした

パンは10枚切りを2枚です

わたしはツナを使ったことが無かったので 今度から

ツナを是非入れたいなと思いました

おいしかったです

二人のかわいいお孫ちゃんが来ていたので

いっしょに癒され 楽しませてもらい いい時間を過ごさせてもらうことが

できました


そして遅めの お昼は おにぎりをしました

ごはんに 山椒ちりめんをまぶして握り 海苔で巻きました




ごはん144g じゃこ 18g ほうれん草50gです



そしてしらぬい 1個


夕ご飯はなんとおいしい差入れがあってこんな風に





ハンバーグと野菜のトマトソース煮込みです



ごはん 78g

菊芋きんぴら 34g

もずく 68gでした

きょうは昨日と変わって いろんな食材を食べることができました
  

Posted by ねこちゃん at 07:29Comments(2)ごはんいただき物

食事内容報告

2022年03月26日
又滋賀医大に 食事内容を報告する日がやってきました

なので このブログを借りて 報告させてもらうことに・・・

粗食な毎日ですがアップしますね・・・・

朝ごはんは パンです



パン 84g 

ほうれんそう68g

ウインナー42g

菊芋甘酢漬け 45g

ヨーグルト 11g

牛乳  おおさじ3

砂糖(パルスィート) おおさじ1


お昼は あまりおなかがすいてなかったので

しらぬい1個



夜はラーメン



しいたけ にんじん はくさい ウインナー なるとをいれて


それと

金柑甘露煮



ちょっとカロリー不足かもの日でした
  

Posted by ねこちゃん at 08:05Comments(4)ごはん

小さなお花と海鮮丼

2022年03月25日
昨日の朝 ウォーキングの帰りに寄ってくれた

Oさんが 途中に咲いていたからと言って摘んできてくれました



小さい子が お母さんに はいと言って手渡してくれる

あんな感じでうれしくて じーんとしました


そして不注意で とれてしまった蘭の花も咲いて



嬉しい春がきました



そして夕方には おなじくOさんに買ってきてもらった

これで夕食でした



例のアボガド丼・・・・・500円のです

前回もやったけど アボガドをどけて見ると 中には

サーモン 鯛 いか まぐろなどの海鮮がいっぱいです





そしてお吸い物もついていて



やっぱり500円は 安い

しかも ごはんはすし飯になっていて ほんのり甘すっぱいのが

うれしいです

きのうは 頑張って卓上の整理整頓をしました

すっきり さわやかです・・・・・

今日もまた 冷蔵庫とキッチンの整理を頑張りますicon23

  

Posted by ねこちゃん at 09:02Comments(2)ごはん

小物入れが・・・

2022年03月24日
きのう久しぶりに 2階のおしいれにあるものを

取りに2階へ上がりました

そして押し入れの奥の方に こんなのが



塗りの木で作られた素敵な 小物入れです


だれか忘れたけど 内祝いにいただいたものです

机の上が整理できずに困っていたので わぁこれはいいと

早速 整理を始めたいと思います

春が来るし 身辺も軽やかにねっ!!

たまにはこうやって押入れを見ないといけないなと思いました

何かいい物が眠っているかもしれません


そしてそして 昨日もまたうれしい差入れが二人の方から・・・・


お手製のパンが・・・・



マヨネーズパンとシュガーなんたらです

どちらもおいしかったです


そして先輩からは



ヒレカツ お家で揚げてっ!!と言われて

このように



久しぶりのカツ 噛みしめていただきました

ほんとは 作られたおいしいスイートポテトもいただいたんだけど

食べたい気持ちが早まって画像忘れです

さあ お天気いいし 布団カバー洗って 布団干して

金柑をいただいたので 甘露煮もいしないといけないし

忙しい 忙しい!!
  

Posted by ねこちゃん at 09:09Comments(2)

今度は味噌漬けに・・・・

2022年03月23日
菊芋造り第2バージョンは

というより小さくてスライスできない物は 煮つけたけど

まだあったので 甘味噌漬けにしてみました















うまく漬かるかどうかな・・・・・・

そんなおとついと昨日 いただきものが・・・・

おとついは おでん





下にもち巾着があるんだけど 普通のあげを買ってきて

お餅を切って入れて スパゲティで止めるそうです

画像ではよくわからないけど すじ肉の入ったおいしい物でした


そして手焼きのクッキー





中にはチョコチップス くるみ アーモンドなどが入り

甘さ控えめで とてもおいしいです

そしてきのうは

あげナスとニシンの炊き合わせ



おいしいだし汁で煮つけたあげナスはすごくいい味で

にしんと とてもマッチしてました


そして鶏肉と野菜の炊き合わせ



こんなのは なかなか作れないのでとてもうれしいです

以上またまた 食べ物シリーズでした icon23
  

Posted by ねこちゃん at 08:04Comments(2)

菊芋で4種類の料理をしました

2022年03月22日
この前いただいた たくさんの菊芋で



4種類の物を作りました

まずは スライサーで全部スライスして

油で炒めて 醤油+砂糖+昆布だしで

きんぴらを





次は 砂糖+ 簡単酢+ 塩少々で

甘酢漬けを



スライスして残った部分は

砂糖+醤油+だし汁で

煮つけた




最後は乾燥機で

菊芋チップスを





カリカリの菊芋チップスができました



おおげさではないけど

これね どれを食べても すごくおいしいんです

体にいいので おかずに おやつに日々いただきたいと思います

ありがとうございましたY子さん!!
  

Posted by ねこちゃん at 09:03Comments(2)食べ物