スポンサーリンク
津田梅子さん
2022年03月06日
きのうは テレビで初めて津田梅子の生涯を知りました
おおよそのことは知っていたけど
どんな人だったのかを初めて知ることができました

アメリカ思考で 自分の意見や考えは
躊躇せず はっきりものを言う人だと言うことが よくわかりました
それで 思い立ったことがありました
わたしの兄嫁さんの お母さんと言う人は 岐阜の大庄屋の
娘で 津田塾を出た人でした 創立間もないころだと思います
そのころ 岐阜の田舎から 津田塾へ行くなんて
一人か二人と言う話だったと思います
その人の 一人娘と結婚した兄のことで
母のところへ 再三 よく電話がかかってきてました
内容は 仕事に没頭して家庭を顧みないことや
いろいろ兄の行動に対する苦言を母に電話で訴えてきていました
母はそのたびに 悲しんだり 苦しんだりしたことを
わたしによく言っていました
わたし それで合点がいきました
自分が 納得できないことは はっきり主張する人だったんだと・・・
そういう生き方は 津田塾で学んだことかもしれない
いや そうでないかもしれないけど
そんなことを知っていたら わたしも母にアドバイスの方法が
あったかもしれなかったなと・・・・・・
そういわれたら お母さんもこういう風に主張したらいいと
言ってあげれたかもしれなかったなと・・・・・・・
兄嫁のお母さんと言う人は 気品がありとてもきれいな人で
若いころは教師をし 晩年は いつも 読書をしている
凛とした人だった
ずいぶん前に亡くなったが 今生きて見えたら
会っていろんな話が聞けたのになと思うような
そんな出来事でした
おおよそのことは知っていたけど
どんな人だったのかを初めて知ることができました
アメリカ思考で 自分の意見や考えは
躊躇せず はっきりものを言う人だと言うことが よくわかりました
それで 思い立ったことがありました
わたしの兄嫁さんの お母さんと言う人は 岐阜の大庄屋の
娘で 津田塾を出た人でした 創立間もないころだと思います
そのころ 岐阜の田舎から 津田塾へ行くなんて
一人か二人と言う話だったと思います
その人の 一人娘と結婚した兄のことで
母のところへ 再三 よく電話がかかってきてました
内容は 仕事に没頭して家庭を顧みないことや
いろいろ兄の行動に対する苦言を母に電話で訴えてきていました
母はそのたびに 悲しんだり 苦しんだりしたことを
わたしによく言っていました
わたし それで合点がいきました
自分が 納得できないことは はっきり主張する人だったんだと・・・
そういう生き方は 津田塾で学んだことかもしれない
いや そうでないかもしれないけど
そんなことを知っていたら わたしも母にアドバイスの方法が
あったかもしれなかったなと・・・・・・
そういわれたら お母さんもこういう風に主張したらいいと
言ってあげれたかもしれなかったなと・・・・・・・
兄嫁のお母さんと言う人は 気品がありとてもきれいな人で
若いころは教師をし 晩年は いつも 読書をしている
凛とした人だった
ずいぶん前に亡くなったが 今生きて見えたら
会っていろんな話が聞けたのになと思うような
そんな出来事でした