スポンサーリンク
文化祭
2022年10月31日
この頃相次いで 文化祭とか発表会とかが
あちこちで開催され お友達や知人が出演されていて
二日間にわたって 見させてもらいにあちこち出向きました
一昨日は ご主人が 手品をやっているボランティアーグループ
の発表会にいかせてもらいました
わたし いじわるなのかな 10名ほどやられたので
きっと一人ぐらいは 失敗されるかもしれないと思っていた
でも皆さんすごかった
度重なる練習と 長年やってこられただけあって
わからないほどのミスはあったかもしれないけど
見事にやってのけられ とても感動しました
ぜひ 次回も又みせてほしいなと思いました
そして 昨日は お友達は ハーモニカをお仲間さんと
やっておられる公民館まつりでの発表でした

これも又 違うハーモニカでパートごとになった演奏で
難しい曲を見事に演奏され ただただ すごいなと・・・・
一生懸命練習された成果だと思いました
そしてお昼をはさんで次は 文化ホールの文化祭へ
行くのに なんと先輩の家で お昼ご飯にカレーをいただきました
床の間には 刺し子のこんなのが・・・・

あっ 回転がうまくいかなくて 横になってしまいます
そして お庭には


つわぶきと シュウメギクの花が・・・・
そして おいしいカレーをいただきました

こうやって二日間にわたって 皆さん懸命に練習された
数々の演技に感動するいい日を過ごすことができました
ありがとう 皆さん!!
あちこちで開催され お友達や知人が出演されていて
二日間にわたって 見させてもらいにあちこち出向きました
一昨日は ご主人が 手品をやっているボランティアーグループ
の発表会にいかせてもらいました
わたし いじわるなのかな 10名ほどやられたので
きっと一人ぐらいは 失敗されるかもしれないと思っていた
でも皆さんすごかった
度重なる練習と 長年やってこられただけあって
わからないほどのミスはあったかもしれないけど
見事にやってのけられ とても感動しました
ぜひ 次回も又みせてほしいなと思いました
そして 昨日は お友達は ハーモニカをお仲間さんと
やっておられる公民館まつりでの発表でした
これも又 違うハーモニカでパートごとになった演奏で
難しい曲を見事に演奏され ただただ すごいなと・・・・
一生懸命練習された成果だと思いました
そしてお昼をはさんで次は 文化ホールの文化祭へ
行くのに なんと先輩の家で お昼ご飯にカレーをいただきました
床の間には 刺し子のこんなのが・・・・
あっ 回転がうまくいかなくて 横になってしまいます
そして お庭には
つわぶきと シュウメギクの花が・・・・
そして おいしいカレーをいただきました
こうやって二日間にわたって 皆さん懸命に練習された
数々の演技に感動するいい日を過ごすことができました
ありがとう 皆さん!!

我が家の花たちも・・・・
2022年10月30日
我が家の花たちも まだきれいに咲いています
そろそろパンジーなどが出てきて 植え替えかなと思うけど
まだもちそうです



裏へ回ってみると バラが・・・・

まだ つぼみが3つほどありました 咲いてくれるかな?

ぼやけてしまいましたぁ
そんなきのうは お菓子をいただくことが・・・・・・
バームクーヘン

阿闍梨餅(あじゃりもち)

いい 秋です!!
そろそろパンジーなどが出てきて 植え替えかなと思うけど
まだもちそうです
裏へ回ってみると バラが・・・・
まだ つぼみが3つほどありました 咲いてくれるかな?
ぼやけてしまいましたぁ
そんなきのうは お菓子をいただくことが・・・・・・
バームクーヘン
阿闍梨餅(あじゃりもち)
いい 秋です!!


散策その2
2022年10月29日
花緑公園散策の続きです
これは何の木なんでしょう大きくそびえたってます

見てるだけで気持ちが上向きます
美し松が整然と並んで・・・・・

そして 桜の木に とてもきれいな色でした
苔?

と思いきや 10時半ごろだったけど とてもいい匂いが・・・
敷地内にあるレストランがお昼のしたくをしてるんでしょう

かとおもうと ガチャ ガチャ ガチャという大きな音が
それは自販機の入れる音でした

うふふ わたし 目も耳も 鼻もちゃんと働いているなと
自己診断しながら歩きました・・・・
見上げると 珍しい色をした実がついたのが

大豆みたいな色
これ これから赤くなったりするんやろか
鳥はつつきにくるんやろか・・・・・など思いながら
下を見ると
きれいな色したかわいいお花がいろいろ
たでみたいな花やけど・・・・何かな





名前がわからないし わかったとしてもなかなか覚えられない
なので 画像を取ると名前が出てくるあの アプリを
携帯に入れたほうがいいかなと思いましたね・・・・・・
秋発見です

食いしん坊の私は すぐに
ああ~~あの甘い山栗食べたいなぁ
義母が 山でとってきてくれたあの山栗おいしかったなぁと
思い出したりしました
そして最後はやっぱり食べ物ネタ
いつものピーマン作りました
ピーマンさっと湯がいて 塩昆布と ゴマ油混ぜるだけだけど
おいしいやつ ちろちゃんのおばあちゃんがよく作るの・・・

これも当分楽しめそう
来週は コロナの4回目の注射はあるし
歯医者はあるし 忙しくなりそうです
これは何の木なんでしょう大きくそびえたってます
見てるだけで気持ちが上向きます
美し松が整然と並んで・・・・・
そして 桜の木に とてもきれいな色でした
苔?
と思いきや 10時半ごろだったけど とてもいい匂いが・・・
敷地内にあるレストランがお昼のしたくをしてるんでしょう
かとおもうと ガチャ ガチャ ガチャという大きな音が
それは自販機の入れる音でした
うふふ わたし 目も耳も 鼻もちゃんと働いているなと
自己診断しながら歩きました・・・・
見上げると 珍しい色をした実がついたのが
大豆みたいな色
これ これから赤くなったりするんやろか
鳥はつつきにくるんやろか・・・・・など思いながら
下を見ると
きれいな色したかわいいお花がいろいろ
たでみたいな花やけど・・・・何かな
名前がわからないし わかったとしてもなかなか覚えられない
なので 画像を取ると名前が出てくるあの アプリを
携帯に入れたほうがいいかなと思いましたね・・・・・・
秋発見です
食いしん坊の私は すぐに
ああ~~あの甘い山栗食べたいなぁ
義母が 山でとってきてくれたあの山栗おいしかったなぁと
思い出したりしました
そして最後はやっぱり食べ物ネタ
いつものピーマン作りました
ピーマンさっと湯がいて 塩昆布と ゴマ油混ぜるだけだけど
おいしいやつ ちろちゃんのおばあちゃんがよく作るの・・・
これも当分楽しめそう
来週は コロナの4回目の注射はあるし
歯医者はあるし 忙しくなりそうです

肉豆腐と下田なす
2022年10月28日
今晩は 肉豆腐をしようと思ったのに
野菜はあれもこれもと入れたら
結局すき焼きになってしまった



はてさて 何回で食べることになるんやろ 一人すき焼き・・・
でもこの後うどんも買ってあるし おもちもあるしぃ
そして ほんとに最後の下田なすが農協の店に売ってあったので
浅漬けに・・・


浅漬けの素を入れてぎゅっと押してつけたけど
3袋にもなった
もう明日には食べれそう・・・・・

デスクトップに画像がいっぱいになったので
あえて今日は2回目の投稿になってしまいました
お許しを・・・・・
野菜はあれもこれもと入れたら
結局すき焼きになってしまった
はてさて 何回で食べることになるんやろ 一人すき焼き・・・
でもこの後うどんも買ってあるし おもちもあるしぃ
そして ほんとに最後の下田なすが農協の店に売ってあったので
浅漬けに・・・
浅漬けの素を入れてぎゅっと押してつけたけど
3袋にもなった
もう明日には食べれそう・・・・・
デスクトップに画像がいっぱいになったので
あえて今日は2回目の投稿になってしまいました
お許しを・・・・・

散策へ・・・・
2022年10月28日
ほんと久しぶりに 割と近くにある 野洲の花緑公園へ
行ってきました
暑いときはほとんど行けずで やっと足が運べました
まず駐車場に着いただけでも
この緑の木々たちに感動です

大きくて いろんな緑があってうれしくなりました
後ろを見ると そこには 三上山がすぐそばに・・・・

黄色い葉と緑とが対照的にきれいでした
バラ園は残念ながらもう盛りはすぎてしまいました

残っていた花にまだ頑張ってるねと小さな声でささやき

ふとみあげると 赤い実がいっぱいに垂れ下がっているこんな木が


名前が書いて無くてわからず・・・・
こんな時悠ちゃん4さんなら 全部わかるんだろうなぁと
思いながら 次々知らない木や花を・・・・・


そしてやはり これはやらなくては・・・・・
落ち葉をのなかを がさがさいって歩きました

なんやろ この感触 子供のころを思い出すのかな・・・・・・
集めて燃やしたりもした その中で焼き芋焼いたな・・・
口の周りを黒くしながら 焦げた焼きいもを頬ばり
その甘さに感動もしたあの子供のころ・・・・
まだまだあるけど 長くなるので明日に・・・・
そんな昨日は こんなおかずをいただきました

そうです おからです
今回のは サツマイモが入っていて ほんのり甘くて
おいしかったです
そして この赤さに元気をもらった 真っ赤なリンゴもいただきました

今日も日中は晴れそうです 晴れるとやっぱりうれしいねっ!!
行ってきました
暑いときはほとんど行けずで やっと足が運べました
まず駐車場に着いただけでも
この緑の木々たちに感動です
大きくて いろんな緑があってうれしくなりました
後ろを見ると そこには 三上山がすぐそばに・・・・
黄色い葉と緑とが対照的にきれいでした
バラ園は残念ながらもう盛りはすぎてしまいました
残っていた花にまだ頑張ってるねと小さな声でささやき
ふとみあげると 赤い実がいっぱいに垂れ下がっているこんな木が
名前が書いて無くてわからず・・・・
こんな時悠ちゃん4さんなら 全部わかるんだろうなぁと
思いながら 次々知らない木や花を・・・・・
そしてやはり これはやらなくては・・・・・
落ち葉をのなかを がさがさいって歩きました
なんやろ この感触 子供のころを思い出すのかな・・・・・・
集めて燃やしたりもした その中で焼き芋焼いたな・・・
口の周りを黒くしながら 焦げた焼きいもを頬ばり
その甘さに感動もしたあの子供のころ・・・・
まだまだあるけど 長くなるので明日に・・・・
そんな昨日は こんなおかずをいただきました
そうです おからです
今回のは サツマイモが入っていて ほんのり甘くて
おいしかったです
そして この赤さに元気をもらった 真っ赤なリンゴもいただきました
今日も日中は晴れそうです 晴れるとやっぱりうれしいねっ!!

杖
2022年10月27日
きのうもいいお天気で朝から
布団や毛布枕を干し
シーツを洗い 冬用のあたたかいシーツにかえました
なので夜は ふかふかの布団と毛布 温かいシーツに
くるまれ幸せ気分で寝れました
そして昼からは 膝の診察で整形外科へ・・・・・
お天気もいいし しっかり歩こうと 杖なしで 病院へ向かいました
診察になって先生が杖なしなのに気ずいてくれて
今日は 杖なしで来たんですね・・・・といわれ
わたしは 少しでも 足に筋肉が付くと思って…と伝えたら
なんと 返ってきた答えは
杖はついたほうがいいです そのほうが膝に負担をかけないので
膝のためにはいいんです・・・・といわれてしまって
ちょっと がっかりしましたが
手術まちのこの膝のためには そうしようと思いました
そんな昨日の夕方は 裏のOさんから 焼いたパンと
かぼちゃスープをいただきました
パンはマヨネーズパンと そぼろパンでした

そして かぼちゃスープは 玉ねぎ ベーコンかぼちゃを
ミキサーにかけたものを 牛乳と生クリームでのばしたという
味に深みがあって おいしいものでした

今日もお天気がよさそうです
今日こそは 自然を求めて散策に行きたいと思います
布団や毛布枕を干し
シーツを洗い 冬用のあたたかいシーツにかえました
なので夜は ふかふかの布団と毛布 温かいシーツに
くるまれ幸せ気分で寝れました
そして昼からは 膝の診察で整形外科へ・・・・・
お天気もいいし しっかり歩こうと 杖なしで 病院へ向かいました
診察になって先生が杖なしなのに気ずいてくれて
今日は 杖なしで来たんですね・・・・といわれ
わたしは 少しでも 足に筋肉が付くと思って…と伝えたら
なんと 返ってきた答えは
杖はついたほうがいいです そのほうが膝に負担をかけないので
膝のためにはいいんです・・・・といわれてしまって
ちょっと がっかりしましたが
手術まちのこの膝のためには そうしようと思いました
そんな昨日の夕方は 裏のOさんから 焼いたパンと
かぼちゃスープをいただきました
パンはマヨネーズパンと そぼろパンでした
そして かぼちゃスープは 玉ねぎ ベーコンかぼちゃを
ミキサーにかけたものを 牛乳と生クリームでのばしたという
味に深みがあって おいしいものでした
今日もお天気がよさそうです
今日こそは 自然を求めて散策に行きたいと思います

ランチへ・・・
2022年10月26日
昨日は またまた 栗東のえびすよしよしさんへ
お友達と ランチへ行ってきました
予約していたからいいものの 次々来るお客さんは
予約で満員ですと断られていました
値段と内容が人気なのかなと思います
やっぱり私は 限定10食の魚定食




このあと コーヒーがついて1380円
主婦には無理のないお値段なのか
ほとんど 女性でしめられています
ほかにも お肉料理や 海鮮丼や からあげや
3000円の豪華な 竹籠盛り合わせりょうりなどいろいろありました
残念だったのは この前はそうは思わなかったけど
カラスガレイの 煮魚の味がこすぎて 醤油からさで
白いご飯を食べないと とても食べられなかったことです
お友達も同じことを言っていたので 間違いないと思います
しまった お店の人に この味を確認してくればよかったなと
あとで 思ったけど・・・・・
そういうこといっていいのかどうか・・・・・
あとのものはおいしくて とても満足でした
そんな夕飯は お昼ごはんはごちそうだったので
あっさりと 卵うどんを食べました
白だししょゆとみりんで・・・・・

やっぱり 自分の味のはおいしいです!!
お友達と ランチへ行ってきました
予約していたからいいものの 次々来るお客さんは
予約で満員ですと断られていました
値段と内容が人気なのかなと思います
やっぱり私は 限定10食の魚定食
このあと コーヒーがついて1380円
主婦には無理のないお値段なのか
ほとんど 女性でしめられています
ほかにも お肉料理や 海鮮丼や からあげや
3000円の豪華な 竹籠盛り合わせりょうりなどいろいろありました
残念だったのは この前はそうは思わなかったけど
カラスガレイの 煮魚の味がこすぎて 醤油からさで
白いご飯を食べないと とても食べられなかったことです
お友達も同じことを言っていたので 間違いないと思います
しまった お店の人に この味を確認してくればよかったなと
あとで 思ったけど・・・・・
そういうこといっていいのかどうか・・・・・
あとのものはおいしくて とても満足でした
そんな夕飯は お昼ごはんはごちそうだったので
あっさりと 卵うどんを食べました
白だししょゆとみりんで・・・・・
やっぱり 自分の味のはおいしいです!!

マットとパンといただきもの
2022年10月25日
きのうもあまりいいお天気だったので
洗面台の前のマット トイレのマットを 洗いました
夜お風呂に入いる時 歯磨きのためそのマットの上にのったら
なんてふかふかで 素足に気持ちいいこと・・・・・・・
トイレのマットもふかふかで気持ちいい・・・
こんなことが なぜかとてもうれしいって なんやろね・・・・

そんな昨日の夕方
ピンポーンってチャイムが鳴ったので 出てみると
軽の車で パンを売りに来た
前にも来たことがあるけど パンがあったので
断ったのだが 頻繁に来るわけではなく
1年に何度か・・・・・
てっきり パン屋さんが売れ残ったのを売りにきてるのかなと
思ったら そうではなくて
業者から買って こうやって販売だけしているみたい
こんな商売もあるんやなと思いました
おいしそうだったので
卵パンと ツナマヨネーズパンを買いました
2個いちでした


裏に製造者と販売者のラベルがちゃんとはってあったので
これならまあいいかなと思いました・・・・
今朝 これからいただきます
そして 同じく夕方には こんなおかずをいただきました

私が飛びつきたくなるおかずです
鶏肉といろんな根菜がはいったもので
これだけ材料をそろえるのは大変なので
わたしには とてもありがたいおかずです
まだ残っている 炊き込みご飯と一緒に
おいしくいただきました
洗面台の前のマット トイレのマットを 洗いました
夜お風呂に入いる時 歯磨きのためそのマットの上にのったら
なんてふかふかで 素足に気持ちいいこと・・・・・・・
トイレのマットもふかふかで気持ちいい・・・
こんなことが なぜかとてもうれしいって なんやろね・・・・
そんな昨日の夕方
ピンポーンってチャイムが鳴ったので 出てみると
軽の車で パンを売りに来た
前にも来たことがあるけど パンがあったので
断ったのだが 頻繁に来るわけではなく
1年に何度か・・・・・
てっきり パン屋さんが売れ残ったのを売りにきてるのかなと
思ったら そうではなくて
業者から買って こうやって販売だけしているみたい
こんな商売もあるんやなと思いました
おいしそうだったので
卵パンと ツナマヨネーズパンを買いました
2個いちでした
裏に製造者と販売者のラベルがちゃんとはってあったので
これならまあいいかなと思いました・・・・
今朝 これからいただきます
そして 同じく夕方には こんなおかずをいただきました
私が飛びつきたくなるおかずです
鶏肉といろんな根菜がはいったもので
これだけ材料をそろえるのは大変なので
わたしには とてもありがたいおかずです
まだ残っている 炊き込みご飯と一緒に
おいしくいただきました


秋空と君子ラン
2022年10月24日
今朝の空もこんなに青くキラキラ輝いている

思わず深呼吸して さわやかな空気を胸いっぱい
すいこみました
そして まずは 洗濯機をのスィッチを オンしました
ふとみると 君子ランからまた わき芽が出てます

この前のわき芽の葉がこんなに大きくなりました

太陽と水と栄養でこんなに成長するんですね
土を 補充して そろそろ家の中へ入れようと思います
そんなきのうは やっぱり ホットサンドを 小さくして・・・・

抜歯のため2日間お風呂へ入れず 苦痛でしたが
やっときのうお風呂へ入れて 体がなんと生き生きしたことか
そんな今日です
思わず深呼吸して さわやかな空気を胸いっぱい
すいこみました
そして まずは 洗濯機をのスィッチを オンしました
ふとみると 君子ランからまた わき芽が出てます
この前のわき芽の葉がこんなに大きくなりました
太陽と水と栄養でこんなに成長するんですね
土を 補充して そろそろ家の中へ入れようと思います
そんなきのうは やっぱり ホットサンドを 小さくして・・・・
抜歯のため2日間お風呂へ入れず 苦痛でしたが
やっときのうお風呂へ入れて 体がなんと生き生きしたことか
そんな今日です
抜歯その2
2022年10月23日
相次いで連続の抜歯になった
そういえば昔も歯は抜いてはきたけど 1本だけだったので
そんなに苦痛だったという記憶はない
でも今回のように 毎日1本づつ抜かれるとさすがに
ダメージは大きい
昨日は 麻酔3か所 一番前の歯の大きい歯だったので
ぬいた根本も大きかった
それだけに あいた穴の部分も大きくて
血がなかなか止まらない・・・・・・
長いこと病院にいて 止血し 医師から だいぶ止まったけど
家に帰っても止まらないようだったら
もう一度来てくださいと 指示された
家に帰ってからもじわじわと血が出て コットンをはさんだりして
ようやく 夕方止まり ほっとした
そんなことで とても 食べ物を食べる気になれず
歯医者の帰りに 行きつけ喫茶店に あれなら食べれそうと
大好きなサンドイッチを注文した
そしたら ママが気をきかしてくれて
一口大で食べれるようにこんな風に

本当に ひとくちで口に入りなんとありがたかったことか・・・・
そして 家に帰ってみると お友達からのメール通り
冬瓜のチンしたの サツマイモのゆがいたの
同じく和歌山の種なし柿をプレハブのほうに置いておいて
くれました
こんな風に柔らかいものをいただけると 今回は
とてもありがたかったです
夕方に早速 白だししょうゆ みりんなどで味付けしました
柿は一口大に切って 冷蔵保存しました




おいしく味付けで来て 何日かいけそうで 助かりました
しばらく 食べにくい日が続きそうで 料理も工夫がいりそうです
はてさて 何食べようかな・・・・・
そういえば昔も歯は抜いてはきたけど 1本だけだったので
そんなに苦痛だったという記憶はない
でも今回のように 毎日1本づつ抜かれるとさすがに
ダメージは大きい
昨日は 麻酔3か所 一番前の歯の大きい歯だったので
ぬいた根本も大きかった
それだけに あいた穴の部分も大きくて
血がなかなか止まらない・・・・・・
長いこと病院にいて 止血し 医師から だいぶ止まったけど
家に帰っても止まらないようだったら
もう一度来てくださいと 指示された
家に帰ってからもじわじわと血が出て コットンをはさんだりして
ようやく 夕方止まり ほっとした
そんなことで とても 食べ物を食べる気になれず
歯医者の帰りに 行きつけ喫茶店に あれなら食べれそうと
大好きなサンドイッチを注文した
そしたら ママが気をきかしてくれて
一口大で食べれるようにこんな風に
本当に ひとくちで口に入りなんとありがたかったことか・・・・
そして 家に帰ってみると お友達からのメール通り
冬瓜のチンしたの サツマイモのゆがいたの
同じく和歌山の種なし柿をプレハブのほうに置いておいて
くれました
こんな風に柔らかいものをいただけると 今回は
とてもありがたかったです
夕方に早速 白だししょうゆ みりんなどで味付けしました
柿は一口大に切って 冷蔵保存しました
おいしく味付けで来て 何日かいけそうで 助かりました
しばらく 食べにくい日が続きそうで 料理も工夫がいりそうです
はてさて 何食べようかな・・・・・
