スポンサーリンク
ばあちゃん ココスでシャエアーランチ
2023年07月31日
昨日はなぜか とても外食ランチがしたくなり・・・・・
つまり毎日一人でご飯を食べることに飽きてきて・・・・
無性に外食したくなる時があります
ラーメンぐらいだったら 一人でいってもいいけど
色々食べたい時は だれかと行きたくなります
悲しいかな 皆ご主人がいる人ばかりで なかなか誘えません
でもきのうは 思い切って声をかけて
誘ったら のってくれました
私含め3人で行ってきました
ココスへ・・・夏休みの日曜日やはり混んでいました
3人とも もうお肉とか ハンバーグとか定食は
食べきれないので いろいろとって 分けて食べようということになり
まずサラダ

次に ピザ

そして スパゲティ

これを3人で分けると ちょうどいい分量で
色々食べれるし これいいねと言いながら
満足しました
食後は デザートで 小さいかき氷を食べて
またまた満足・・・・・・
私の誘いに付き合ってくれた お友達に 感謝 感謝です
なので夕食は 頑張って作りました
まず ポテトサラダ

じゃがいも きゅうり 卵 ハムで今回は マヨネーズと
粉チーズの味つけです
チーズの風味がして 私は好きです
つぎは ピーマンを切って さっと湯がいて絞り
ゴマ油 さざ波昆布 じゃこであえるだけだけど
昆布とじゃこからいい旨味が出て おいしいんです

最後は やっぱり昨日は これです
生協で買った 冷凍だったけど

久しぶりに食べたので おいしかったです
でもやっぱり 1匹は食べれず 半分でした
また今日 その半分を楽しみたいと思います

きのうは 昼も夜もおいしいものが食べれて
何と幸せな日だったことか・・・・・・感謝 感謝ですね
つまり毎日一人でご飯を食べることに飽きてきて・・・・
無性に外食したくなる時があります
ラーメンぐらいだったら 一人でいってもいいけど
色々食べたい時は だれかと行きたくなります
悲しいかな 皆ご主人がいる人ばかりで なかなか誘えません
でもきのうは 思い切って声をかけて
誘ったら のってくれました
私含め3人で行ってきました
ココスへ・・・夏休みの日曜日やはり混んでいました
3人とも もうお肉とか ハンバーグとか定食は
食べきれないので いろいろとって 分けて食べようということになり
まずサラダ

次に ピザ

そして スパゲティ

これを3人で分けると ちょうどいい分量で
色々食べれるし これいいねと言いながら
満足しました
食後は デザートで 小さいかき氷を食べて
またまた満足・・・・・・
私の誘いに付き合ってくれた お友達に 感謝 感謝です
なので夕食は 頑張って作りました
まず ポテトサラダ
じゃがいも きゅうり 卵 ハムで今回は マヨネーズと
粉チーズの味つけです
チーズの風味がして 私は好きです
つぎは ピーマンを切って さっと湯がいて絞り
ゴマ油 さざ波昆布 じゃこであえるだけだけど
昆布とじゃこからいい旨味が出て おいしいんです
最後は やっぱり昨日は これです
生協で買った 冷凍だったけど
久しぶりに食べたので おいしかったです
でもやっぱり 1匹は食べれず 半分でした
また今日 その半分を楽しみたいと思います
きのうは 昼も夜もおいしいものが食べれて
何と幸せな日だったことか・・・・・・感謝 感謝ですね

梅の花へ・・・・
2023年02月22日
きのう雪のためダメかなと思っていた
ランチ行きだったけど 道路は 大丈夫だったので
行くことができました
それは 草津 エストピアホテルの24階にある梅の花さんでした
ここも 久しぶりでした
ここんとこ 家こもりで 高いビルなど行くことがなかったので
見下ろすその景色は 爽快でした

マンションの上のほうに住んでいる人は
こうゆう景色を毎日見て暮らしてるんやなぁ
これも又いいなぁなどと思いながら
しばし眺めていました
ここはお豆腐料理なので 内容はこんな感じでした
《お品書き》
・小鉢
・茶碗蒸し
・豆腐サラダ
・煮物
・生麩田楽/湯葉揚げ
・湯葉吸物
・季節の飯物
・香の物
・デザート

どれも体に優しくて 私たちの年齢のものには
柔らか料理で とても食べやすかったです
たまには こうやって命の洗濯をしなくてはね・・・・・
やはり お豆腐料理なので そんなにおなかポンポンで
苦しいということはなく ほどよい満腹感でした
なので家へ帰って 3時のおやつには
なんとなく緑茶ではなくて
ほうじ茶が飲みたくなり
久しぶりにほうじ茶を入れました

焙じた香りがよくて たまには こんなのもいいなと思いながら
おやつは

生姜と昆布のこんなので・・・・・
あはは
おばあちゃんですねぇ~~~~
ランチ行きだったけど 道路は 大丈夫だったので
行くことができました
それは 草津 エストピアホテルの24階にある梅の花さんでした
ここも 久しぶりでした
ここんとこ 家こもりで 高いビルなど行くことがなかったので
見下ろすその景色は 爽快でした
マンションの上のほうに住んでいる人は
こうゆう景色を毎日見て暮らしてるんやなぁ
これも又いいなぁなどと思いながら
しばし眺めていました
ここはお豆腐料理なので 内容はこんな感じでした
《お品書き》
・小鉢
・茶碗蒸し
・豆腐サラダ
・煮物
・生麩田楽/湯葉揚げ
・湯葉吸物
・季節の飯物
・香の物
・デザート

どれも体に優しくて 私たちの年齢のものには
柔らか料理で とても食べやすかったです
たまには こうやって命の洗濯をしなくてはね・・・・・
やはり お豆腐料理なので そんなにおなかポンポンで
苦しいということはなく ほどよい満腹感でした
なので家へ帰って 3時のおやつには
なんとなく緑茶ではなくて
ほうじ茶が飲みたくなり
久しぶりにほうじ茶を入れました
焙じた香りがよくて たまには こんなのもいいなと思いながら
おやつは
生姜と昆布のこんなので・・・・・
あはは
おばあちゃんですねぇ~~~~

回らないお寿司屋さんへ・・・・
2022年12月22日
今朝は 室温10度 湿度55%
ちょっとだけ寒さが和らいでいる感じですが
雨降りですね
きのう 新しく水口にできたお寿司屋海座へ
お友達と行ってきました
そのうちのおひとりが お昼から用事があるということだったので
思い切って11時にお店に入りました
それは正解正解 大正解
それでもテーブル席は満席で 掘りごたつの 個室のようなとこに
案内されました

とてもゆったりしたいいとこでした
12時なんかに入ったら それはもう待たされること間違いありません
一番良かったのは 回らないお寿司屋さんで
店員さんが運んできてくれます
寿司職人さんが そばで 握ってくれます
注文は今どきのタッチパネルでした
私たちはお昼のセット物を頼みました
カメラ忘れで 画像はネットから借りてきました
頼んだのは

こんな感じのでしたが お寿司は これではなく
こちらの10巻にしました

天ぷらと茶碗蒸しと あらだきの味噌汁がついて
税込み1600円でした
天ぷらも茶わん蒸しも作りたてで熱々
お味噌汁はおかわりあり・・・・・
とても満足でした
これだったら私たちのような年齢のものは
ゆっくり食べれて すごくいいなと思いました
ちょっとだけ寒さが和らいでいる感じですが
雨降りですね
きのう 新しく水口にできたお寿司屋海座へ
お友達と行ってきました
そのうちのおひとりが お昼から用事があるということだったので
思い切って11時にお店に入りました
それは正解正解 大正解
それでもテーブル席は満席で 掘りごたつの 個室のようなとこに
案内されました

とてもゆったりしたいいとこでした
12時なんかに入ったら それはもう待たされること間違いありません
一番良かったのは 回らないお寿司屋さんで
店員さんが運んできてくれます
寿司職人さんが そばで 握ってくれます
注文は今どきのタッチパネルでした
私たちはお昼のセット物を頼みました
カメラ忘れで 画像はネットから借りてきました
頼んだのは

こんな感じのでしたが お寿司は これではなく
こちらの10巻にしました

天ぷらと茶碗蒸しと あらだきの味噌汁がついて
税込み1600円でした
天ぷらも茶わん蒸しも作りたてで熱々
お味噌汁はおかわりあり・・・・・
とても満足でした
これだったら私たちのような年齢のものは
ゆっくり食べれて すごくいいなと思いました
たまには買って食べることも・・・・
2022年11月13日
ここんとこ風邪のせいもあるし
冷蔵庫には生協で買った商品がたくさんあることもああるので
せっせと おうちでごはん おうちでごはんが 続いた
そんなきのう Oさんから 今日は あいているので
ランチ行けるよぉと言ってもらえたのだけど
やはりまだ咳が出たりしてるので 外出は無理だと思い
この前から食べたかった マクドのものを 買ってきて
家で食べようと言ったら OKが出て 買ってきてくれました
画像忘れなので 借りてきたので・・・・・
私の場合 マクドのハンバーガー系は苦手なので
エビかつ

魚のフィレオフィッシュ

ポテト

バニラシャエィク

彼女は若いのでやはり ハンバーガーを食べてました
もうどのぐらい食べてなかっただろう
1年以上かな・・・・・
こんなのをたまに無性に食べたくなる私・・・・・
いつもじゃないからいいと思って・・・・・
ほんと 食べたい時がおいしいとき
また今日からせっせと 冷蔵庫のものでご飯作って食べることに
します・・・・・
冷蔵庫には生協で買った商品がたくさんあることもああるので
せっせと おうちでごはん おうちでごはんが 続いた
そんなきのう Oさんから 今日は あいているので
ランチ行けるよぉと言ってもらえたのだけど
やはりまだ咳が出たりしてるので 外出は無理だと思い
この前から食べたかった マクドのものを 買ってきて
家で食べようと言ったら OKが出て 買ってきてくれました
画像忘れなので 借りてきたので・・・・・
私の場合 マクドのハンバーガー系は苦手なので
エビかつ

魚のフィレオフィッシュ

ポテト

バニラシャエィク

彼女は若いのでやはり ハンバーガーを食べてました
もうどのぐらい食べてなかっただろう
1年以上かな・・・・・
こんなのをたまに無性に食べたくなる私・・・・・
いつもじゃないからいいと思って・・・・・
ほんと 食べたい時がおいしいとき
また今日からせっせと 冷蔵庫のものでご飯作って食べることに
します・・・・・

ランチへ・・・
2022年10月26日
昨日は またまた 栗東のえびすよしよしさんへ
お友達と ランチへ行ってきました
予約していたからいいものの 次々来るお客さんは
予約で満員ですと断られていました
値段と内容が人気なのかなと思います
やっぱり私は 限定10食の魚定食




このあと コーヒーがついて1380円
主婦には無理のないお値段なのか
ほとんど 女性でしめられています
ほかにも お肉料理や 海鮮丼や からあげや
3000円の豪華な 竹籠盛り合わせりょうりなどいろいろありました
残念だったのは この前はそうは思わなかったけど
カラスガレイの 煮魚の味がこすぎて 醤油からさで
白いご飯を食べないと とても食べられなかったことです
お友達も同じことを言っていたので 間違いないと思います
しまった お店の人に この味を確認してくればよかったなと
あとで 思ったけど・・・・・
そういうこといっていいのかどうか・・・・・
あとのものはおいしくて とても満足でした
そんな夕飯は お昼ごはんはごちそうだったので
あっさりと 卵うどんを食べました
白だししょゆとみりんで・・・・・

やっぱり 自分の味のはおいしいです!!
お友達と ランチへ行ってきました
予約していたからいいものの 次々来るお客さんは
予約で満員ですと断られていました
値段と内容が人気なのかなと思います
やっぱり私は 限定10食の魚定食
このあと コーヒーがついて1380円
主婦には無理のないお値段なのか
ほとんど 女性でしめられています
ほかにも お肉料理や 海鮮丼や からあげや
3000円の豪華な 竹籠盛り合わせりょうりなどいろいろありました
残念だったのは この前はそうは思わなかったけど
カラスガレイの 煮魚の味がこすぎて 醤油からさで
白いご飯を食べないと とても食べられなかったことです
お友達も同じことを言っていたので 間違いないと思います
しまった お店の人に この味を確認してくればよかったなと
あとで 思ったけど・・・・・
そういうこといっていいのかどうか・・・・・
あとのものはおいしくて とても満足でした
そんな夕飯は お昼ごはんはごちそうだったので
あっさりと 卵うどんを食べました
白だししょゆとみりんで・・・・・
やっぱり 自分の味のはおいしいです!!

お値打ちでおいしい!!
2022年09月30日
昨日は 誘っていただいて お昼に
栗東の石田のはかりのそばにある 日吉ビルの1階にいある
えびすよしよしに行ってきました




30人ぐらいはいっぺんにいは入れそうなとこだけど
満席で 待っている人もいました
予約をしてもらっていたので 楽に席が取れました
私が食べたのは
10食限定の おさかな定食 1380円でした
これがまた 私たちの年齢には ちょうど食べやすいような
食材で ほんとおいしかったです
どんなのかというと こんなのです



魚はカラスガレイの煮付けでした
これに ごはんと 味噌汁と コーヒーが付いています

お刺身もこりこりでおおいしかったし
他も優しい味で 又ほかのメニューも食べに行きたいなと
思いました
栗東の石田のはかりのそばにある 日吉ビルの1階にいある
えびすよしよしに行ってきました




30人ぐらいはいっぺんにいは入れそうなとこだけど
満席で 待っている人もいました
予約をしてもらっていたので 楽に席が取れました
私が食べたのは
10食限定の おさかな定食 1380円でした
これがまた 私たちの年齢には ちょうど食べやすいような
食材で ほんとおいしかったです
どんなのかというと こんなのです

魚はカラスガレイの煮付けでした
これに ごはんと 味噌汁と コーヒーが付いています

お刺身もこりこりでおおいしかったし
他も優しい味で 又ほかのメニューも食べに行きたいなと
思いました

おいしいお弁当で・・・・
2022年07月22日
コロナがひどくなってきて どこへも行けず
家こもりで辛抱してるこのごろ
たまらず いつもお世話になっている先輩に声をかけて 皆すでに4回目の
接種が終わっていることもあり お昼ご飯を食べに いらっしゃいませんか
と声を掛けました
そしたら 先輩は 午前中は病院へ行くので
うちへ来てくれたらいいといってくださり
あとふたり お友達も誘って うかがうことになりました
それで わたしは おいしいお弁当を朝から 注文し
それを持っていきました
久しぶりに 4人で いろんな話や パソコンのわからないとこを聞いたりして
いい時間を過ごさせてもらうことができました
お弁当は
じゃーん
こんなのです



たちうおの乗ったチラシ寿司 はも 鮎 あなごなどなど
今の季節のものが入った とてもおいしい内容で
満足できるものでした
先輩が タイのお汁を作ってくださったのも
いい味が出ていて とてもおいしかったです

そしてもう一人のお友達が持ってきてくれた
栗東メロン
初めて食べましたが 甘くて これまたおいしかったです

久しぶりにおいしいもの食べて お友達と会えて
元気をもらうことができました
家こもりで辛抱してるこのごろ
たまらず いつもお世話になっている先輩に声をかけて 皆すでに4回目の
接種が終わっていることもあり お昼ご飯を食べに いらっしゃいませんか
と声を掛けました
そしたら 先輩は 午前中は病院へ行くので
うちへ来てくれたらいいといってくださり
あとふたり お友達も誘って うかがうことになりました
それで わたしは おいしいお弁当を朝から 注文し
それを持っていきました
久しぶりに 4人で いろんな話や パソコンのわからないとこを聞いたりして
いい時間を過ごさせてもらうことができました
お弁当は
じゃーん
こんなのです
たちうおの乗ったチラシ寿司 はも 鮎 あなごなどなど
今の季節のものが入った とてもおいしい内容で
満足できるものでした
先輩が タイのお汁を作ってくださったのも
いい味が出ていて とてもおいしかったです
そしてもう一人のお友達が持ってきてくれた
栗東メロン
初めて食べましたが 甘くて これまたおいしかったです
久しぶりにおいしいもの食べて お友達と会えて
元気をもらうことができました

食べきれな~~い
2022年06月10日
画像は 容量を変えただけで 簡単にアップすることができ
ほっとしました
きのうも お友達に誘っていただいて
息子さんが経営するお店にランチに行ってきました
そこは 緑に囲まれた素敵なとこでした


そして ランチは じゃーん

大きなエビフライと 柔らかいヒレカツ
お味噌汁にご飯 おつけものでしたが
久しぶりのお肉のおいしかったこと 大きなエビフライもおいしくて

又来たいなと思いました
それで売りあげに協力と思って 唐揚げをお持ち帰りに注文しました

もぅおなかポンポンになったので 今夜はあっさり野菜いっぱいの
ポトフにしようと思い こんな風に・・・・
新玉ねぎは しましまの庭 まつわさんがやっていた
新玉丸ごと煮を ついでにじゃがいもも 丸ごと煮をしました

玉ねぎと レッド何とか言う ジャガイモ丸ごと 卵 にんじん
白菜 シャウエッセンです


新玉ネギのなんと甘い事 ジャガイモもホクホクでした
今晩はこれだけのしようと思ったとこに
裏のOさんから差し入れが
グラタンと鶏ハムのサラダでした


おいしそうだったけど とても食べれず 今日に回してよばれることにしました
唐揚げもあるしぃ~~~
今日は不安定な天気だと言うけど
今は晴れているので これから洗濯機回します
ほっとしました
きのうも お友達に誘っていただいて
息子さんが経営するお店にランチに行ってきました
そこは 緑に囲まれた素敵なとこでした
そして ランチは じゃーん
大きなエビフライと 柔らかいヒレカツ
お味噌汁にご飯 おつけものでしたが
久しぶりのお肉のおいしかったこと 大きなエビフライもおいしくて
又来たいなと思いました
それで売りあげに協力と思って 唐揚げをお持ち帰りに注文しました
もぅおなかポンポンになったので 今夜はあっさり野菜いっぱいの
ポトフにしようと思い こんな風に・・・・
新玉ねぎは しましまの庭 まつわさんがやっていた
新玉丸ごと煮を ついでにじゃがいもも 丸ごと煮をしました
玉ねぎと レッド何とか言う ジャガイモ丸ごと 卵 にんじん
白菜 シャウエッセンです
新玉ネギのなんと甘い事 ジャガイモもホクホクでした
今晩はこれだけのしようと思ったとこに
裏のOさんから差し入れが
グラタンと鶏ハムのサラダでした
おいしそうだったけど とても食べれず 今日に回してよばれることにしました
唐揚げもあるしぃ~~~
今日は不安定な天気だと言うけど
今は晴れているので これから洗濯機回します

丸亀製麺
2022年03月16日
昨日のお昼は お友達とほんと久しぶりに
丸亀製麺に行ってきました
あっさり食べたくて かけうどんをたのみました

そして天ぷらをトッピングして

欲張って いか 半熟卵 マイタケです
食べきれず お友達とわけ分けしました
でも ここのかけつゆがおいしくて 久しぶりに
おいしいうどんが食べれました
お友達は カレーうどんを食べましたが わたしは今度は
これを食べたいなと思いました
あさりうどんです

みなさんは ここのどんなうどんが好きなのでしょうか?
丸亀製麺に行ってきました
あっさり食べたくて かけうどんをたのみました

そして天ぷらをトッピングして

欲張って いか 半熟卵 マイタケです
食べきれず お友達とわけ分けしました
でも ここのかけつゆがおいしくて 久しぶりに
おいしいうどんが食べれました
お友達は カレーうどんを食べましたが わたしは今度は
これを食べたいなと思いました
あさりうどんです

みなさんは ここのどんなうどんが好きなのでしょうか?
お料理屋さんへ・・・
2022年02月08日
今年のおせちは 隣町のお料理屋さんから取り寄せました
その内容が 薄味で 手が込んでいてとてもよかったので
今度は一度食べに行きたいと 以前から言っていましたが
コロナでなかなか行けないでいたけど
きのう 個室で 他の客と接触することなく行けると言うことだったので
思い切ってお友達と行ってきました
守山市の魚末さんです
ミニ 懐石のお昼のランチを食べてきました
広いお部屋にアクリル板でちゃんと仕切ってあって 掘りごたつでした
まず 鯖寿司に 巻き寿司

これがまた きれいな仕事でした
そして鍋

お刺身

茶碗蒸しと てんぷら


鯛のかぶと煮

デザートでした

どれもとても丁寧で きれいなお仕事をされていて
店主の技術のすばらしさが感じられました
それなのに これで 2100円
人気があるのがよくわかります
もうお腹いっぱいで食べきれず 鯛のかぶと煮は
お持ち帰りしてきました
という 寸時を狙って 楽しむことができました
その内容が 薄味で 手が込んでいてとてもよかったので
今度は一度食べに行きたいと 以前から言っていましたが
コロナでなかなか行けないでいたけど
きのう 個室で 他の客と接触することなく行けると言うことだったので
思い切ってお友達と行ってきました
守山市の魚末さんです
ミニ 懐石のお昼のランチを食べてきました
広いお部屋にアクリル板でちゃんと仕切ってあって 掘りごたつでした
まず 鯖寿司に 巻き寿司
これがまた きれいな仕事でした
そして鍋
お刺身
茶碗蒸しと てんぷら
鯛のかぶと煮
デザートでした
どれもとても丁寧で きれいなお仕事をされていて
店主の技術のすばらしさが感じられました
それなのに これで 2100円
人気があるのがよくわかります
もうお腹いっぱいで食べきれず 鯛のかぶと煮は
お持ち帰りしてきました
という 寸時を狙って 楽しむことができました
