スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

おかずでいっぱいになりました・・・

2020年06月30日
きのうも 朝からせっせと おかず作りをしました

冷蔵庫にあるもので・・・・・

もう賞味期限がきた絹ごし豆腐は マーボー豆腐に・・・

生姜をきかして・・・・




使わないといけない里芋が冷蔵庫に眠っていたので

いかと炊き合わせ




ごぼうのきんぴらもしないといけなかったけど

夕方にまわして・・・・・と思っていた

その夕方 いつもの方から おかずをいただきました

なすとにしんの炊き合わせ




オムレツ






そして作り置きしてある 野菜たち







結局 いただいたおかずを食べたら もうお腹いっぱいになり

他の物は食べれず 今日に回すことになりましたとさ

めでたし

めでたし  hand&foot10
  

Posted by ねこちゃん at 07:52Comments(0)おかず

たぬきが・・・・

2020年06月29日
昨日の夕方 外でけたたましく

鳥の鳴き声が  ぴーぴーぴーと・・・・

何気なく外を見ると

前の道を 何か動物が歩いている


犬みたいな・・・・でも首輪はない リードもない

体全体の形がちょっと違う

よくよくみると

それは たぬきだった

以前も何回か見たことがある

山から下りて来たんだろう それにしても

もっと暗くなってから降りてきたらいいのに

こんな明るい時間に降りてきたら人目に付くのに・・・・

よほどお腹が空いていたんだろう


きっと餌になる何かがこの住宅地のどこかにあるんだろう

以前 外でかっている犬のえさを食べにきてるとか

外に出してある 残飯を食べに来てるとか聞いたことがある


ところが この野鳥たちのけたたましい鳴き声に

おじけついたのか くるりと方向転換して山の方へ向かって

行ってしまった


それにしても あの野鳥・・・・ひよどりみたいだと思うけど

ぴー ぴー すごいけたたましい鳴き声

けものだと言うことを感知するその能力に驚いた

とりあえず このごろは夜になると

時々獣の鳴き声というか吠える声は

このたぬきだったんだと思い

毎晩こうやって えさを食べに山から下りてきてることが

わかった

はてさて どこでえさを食べていることやら・・・・


そんなきのうは おかずをいろいろ作ろうと思ったのに

結局ひとつしか作れなかった

玉ねぎ きゅうり にんじん シラスの甘酢漬けである

玉ねぎきゅうりは 塩もみして 水にさらしてから ニンジンは

以前漬けたものをそのまま入れて






冷蔵庫で冷たくなっているので これから暑い夏には

うれしい食感です

今日は冷蔵庫にある里芋といかの煮つけ

ごぼうのきんぴら 

マーボー豆腐をしなくては・・・・・・

頑張ろう!!
  

Posted by ねこちゃん at 09:01Comments(0)日記 出来事おかず

おかず作り・・

2020年06月28日
土曜の朝はおかず作りに精出しました

と言っても 普通のおかずなんやけど・・・・

まず ポテトサラダ

じゃがいも 卵を湯がき きゅうりは塩を振ってしんなりさせ

シャウエッセンは ボイルして 油と 塩分を少なくし・・・・・




そしてきのうは そこへリンゴを加えました




そしてマヨネーズを まぜまぜして・・・・できあがり





なすの 甘みそ炒め

ナスを 一口大に切り 皮に切り込みを入れ

水に浸してあくをとる

水分をきれいにふき取ってから

多めの油で表裏 ひっくり返しながら炒焦げ目がつくまで炒める

そこへ 味噌に砂糖を加え 少しの水で溶いたものを

からませ 炒め煮をする





麦味噌なのでそんなにからくなかったです


キャベツときゅうりの浅漬け




そして雑穀米を炊いて



生協で買った 明太子の切子でごはんをいただきました




ほんとは ここに味噌汁がほしいんだけど

味噌汁でお腹が膨れてしまうので

今回はあきらめましたが

やっぱり味噌汁飲みたいです・・・・hand&foot10
  

Posted by ねこちゃん at 08:07Comments(0)ごはん

なめらかな書きやすさ!!

2020年06月27日
この前業者さんの書類にサインすることがあり

とっさに ボールペンを借りてサインした

そのボールペンのなんと書きやすい事

すかさず これどこ製品なの?と聞くと

三菱鉛筆 ジェットストリーム 多色ボールペンだという


早速 ネットで調べて アマゾンで購入しました



値段は1100円ぐらいで

赤 青 黒 緑の4色が出ます

ついでに 替え芯も購入しました



大きな文房具やさんへ行ったらこういった種類のものが

たくさん売っているんでしょうね・・・・・


ここらへんだと デパートまで行かないと

たくさんの種類にはお目にかかれない


ここんとこ字を書くと言ったら 

住所氏名 電話番号を 書類や宅配などの

伝票に書くぐらいで ほとんど字など書くことが無い

手紙も書かなくなった


でも こんなに書きやすいペンだと

ちょっと 何か書きたくなるかも  かも    かも・・・・
  

Posted by ねこちゃん at 08:05Comments(0)お取り寄せ

滋賀栗東の一汁三菜さんへ

2020年06月26日
きのうは 滋賀栗東の一汁三菜というお店に

ランチに連れて行ってもらいました

そこは 地元野菜の減農薬の野菜を使って

料理 仕出し お弁当 惣菜 といろいろやっているお店で

昨日も 女性のお客ででにぎわっていました




頼んだのは一汁三菜定食でこんなのです






女性は少しずつのこんなおかずが うれしいです

これで 1500円でした


他にも 蒸し料理や 各いろんな定食があり

又行きたくなるような そんなお店でした
  

Posted by ねこちゃん at 07:27Comments(0)ランチ

かわいい!!

2020年06月25日
塾をしていたころ 来てくれていた裏のMちゃん

今はもう 2才の男の子のお母さんである

そのKちゃんのなんとかわいいこと

その様子をお母さんが動画で送ってくれる

あんまりかわいくて わたしは見るのがすごく楽しみだし

とても癒されるので 頼むから送ってとお願いして

送ってもらっている


きのうは トウモロコシを食べているところの動画だった





大きなお口をあけて むしゃむしゃかぶりつく たくましさ

お母さんが とうもろこしと言うと

言えないので   し   だけ言いながら

一生懸命食べている様子のなんとかわいいこと

たまりません


こんな子がいると 笑ったり 話したり

活気に満ちた幸せで包まれている様子がものすごく

伝わってきて こちらまで幸せのおすそ分けをもらえて

ほんと うれしくなってしまいます emotion10emotion10

わたし ふと思いました

生きる上でこういった幸せ感てとても大切やなって・・・・・

辛い事 悲しい事 嫌なことばかりだと

生きるという力が失せがちになるけど


楽しい 面白い 感動する 頑張りたい

そんな気持ちが大きいと 生きる支えになる・・・・ということを

すごく すごく 考えさせられる

そんな出来事でした

  

Posted by ねこちゃん at 08:31Comments(0)日記 出来事

ちょっとだめだった・・・・

2020年06月24日
きのうは 久しぶりにお友達が3人来てくれました

それで 念願の

「どれ飲む?」ができました

おそらく お茶とかコーヒーとかなのではと

思っていたけど 昨日みたいに暑い日は

甘い飲み物がよかったと見えて はちみつレモンとポカリでした


しかも お昼ご飯が終わった後なので

何を出していいかわからなかったら

おもたせが ハーゲンダッツのアイス とあられだったので



すっかり 甘えさせてもらってしまい

お茶請けが無いと言うのはほんとだめでした


きのうの きゅうりの浅漬けとクッキーを出すようなことでした

なので

なので

今日は生協の注文日なので

注文して 保存しようと思います





それか お昼ご飯にちゃんと よぼうかな・・・・・・
  

Posted by ねこちゃん at 09:02Comments(0)日記 出来事

さらに充実しました・・・

2020年06月23日
昨日の来客用飲み物ですが

買い足して さらに充実させましたemotion18emotion18

冷蔵庫開たときに

わぁ どれのもうかな・・・・って言ってもらえるのが

ちょっと楽しみです





お友達から畑で作ったきゅうりをいただきました



それで 浅漬けをしました




なんでこんなにスーパーで買ったきゅうりとうま味が違うんやろ

甘さと うま味があって

畑のもぎたてきゅうり たまりません

そして例のたくさんいただいた破竹

私の大好きな 調理


ゴマ油で炒めて だしと 醤油と塩少々からめるだけ







見かけはそうでもないけど

おいしいんです hand&foot10

  

Posted by ねこちゃん at 07:53Comments(0)食べ物

何飲む?と言ってみようかな・・・・

2020年06月22日
昨日は 久しぶりにスーパーへ買い物に行きました

ごま油と パンを買うために・・・・・

余分なものは買わないと決めて行ったんだけど

行ったんだけど

目に入ったのが ペットボトルの飲み物の安売り・・・・

ああそうや

来客用の これからの冷たい飲み物を用意しておかなくては・・・


あは

来客と言っても 業者さんか たまに寄ってくれる友人しか

いないんだけど

一応来客用のこの部屋の冷蔵庫に



とりあえず昨日はこれだけ

重たくて持って帰れないので・・・・・




あと ポカリと 野菜ジュース オレンジジュースぐらい

入れといて

どれのむ?って聞こうかな・・・・・・・・

いや 中には 熱いお茶がいいと言う人がいたりして・・・・・

そんな昨日はチャプチェをしました



ヘルシーでした hand&foot10
  

Posted by ねこちゃん at 07:38Comments(0)日記 出来事

避難所とコロナ対策

2020年06月21日
きのう NHKの番組でコロナ対策と

避難所の問題を取り上げてました

このごろは 集中豪雨 地震などにより

ほんとにいつ起こるかわからない大惨事

そして避難・・・・・


結論的に言うと もちろん個人としても 常日頃から

避難するということを 心がけとかないといけないけど

各自治体は 万全の準備をしておかないといけないことを

各専門家は強調してました


やはり避難所としては 少しでも進化した環境で・・・・

例えば 段ボールでベットを作り 

個室化する









あるいは ビニールで おおって個室化する



感染者は 完全に隔離する







こういったいろんな方策があるようなので

各自治体は 今いろんなことで大変なこととは

思いますが


早急にこういった方面もぜひ取り組んでほしいなと思います

何よりも大事なのは 自分たちの準備と意識ですね・・・・・
  

Posted by ねこちゃん at 08:50Comments(0)日記 出来事