スポンサーリンク
手間をかけたものは おいしい!!
2022年08月31日
いただいた ミートソースを使って
加茂なすを ピザ風に焼きました
まず 加茂なすを フライパンで焼き
その上にミートソースを おきました

そして とろけるチーズをのせ
グリルで焼きました


う~ん
これはたまらなくおいしい!!
ミートソースがいい仕事して 旨味が口いっぱいに広がりました
考えたらこれ 結構な手間がかかっている
玉ねぎ ミンチ にんじん にんにくなどを炒め
トマトホール缶や ソース 塩 こしょう 砂糖 醤油 小麦粉などで
味をととのえ につめていく ミートソース
そして 加茂なすを切ったら 水に浸して
あくを抜き きれいに ペーパーで水をふき取ってから
焼き・・・・・
次はチーズをのせたら グリルに移動させ 焼く
ミートソースは たくさん作っておき 冷凍に小分けしておくと
こうやって 使ったり パスタに使ったり
いろいろ役立つわけですね・・・・・
つぎはこれっ

あはは 得体のしれないものに なってしまったけど
これ ゴーヤの佃煮
ゴーヤをさっと湯がいて じゃこと一緒に
しょうゆ みりん 砂糖でコトコトに詰めていく
私の場合 たまたま黒砂糖があったので それでやったら
こくはあるけど 黒くなってしまった
そして じゃこの量も多かった
最後にかつおぶしをまぶしてできあがりだけど
煮詰めていくのに 時間がかかりました
そしてこれ

これ たくさんのピーマンを千切りするのに時間がかかる
さっと湯がいて ぎゅっと絞り
さざ波昆布と ゴマ油であえるだけだけど
とてもおいしい ご飯の友になります
というように 手間や時間をかけて作ったものは
おいしいものが作れるなと 思ったようなそんな 料理でした
加茂なすを ピザ風に焼きました
まず 加茂なすを フライパンで焼き
その上にミートソースを おきました
そして とろけるチーズをのせ
グリルで焼きました
う~ん
これはたまらなくおいしい!!
ミートソースがいい仕事して 旨味が口いっぱいに広がりました
考えたらこれ 結構な手間がかかっている
玉ねぎ ミンチ にんじん にんにくなどを炒め
トマトホール缶や ソース 塩 こしょう 砂糖 醤油 小麦粉などで
味をととのえ につめていく ミートソース
そして 加茂なすを切ったら 水に浸して
あくを抜き きれいに ペーパーで水をふき取ってから
焼き・・・・・
次はチーズをのせたら グリルに移動させ 焼く
ミートソースは たくさん作っておき 冷凍に小分けしておくと
こうやって 使ったり パスタに使ったり
いろいろ役立つわけですね・・・・・
つぎはこれっ
あはは 得体のしれないものに なってしまったけど
これ ゴーヤの佃煮
ゴーヤをさっと湯がいて じゃこと一緒に
しょうゆ みりん 砂糖でコトコトに詰めていく
私の場合 たまたま黒砂糖があったので それでやったら
こくはあるけど 黒くなってしまった
そして じゃこの量も多かった
最後にかつおぶしをまぶしてできあがりだけど
煮詰めていくのに 時間がかかりました
そしてこれ
これ たくさんのピーマンを千切りするのに時間がかかる
さっと湯がいて ぎゅっと絞り
さざ波昆布と ゴマ油であえるだけだけど
とてもおいしい ご飯の友になります
というように 手間や時間をかけて作ったものは
おいしいものが作れるなと 思ったようなそんな 料理でした

ちょっとしたことかもしれないけど・・・・・
2022年08月30日
いつも よくしてもらっている 先輩に
ちょっとご無沙汰だったので お元気ですか
変わりないですかと きのう電話した
お互いに近況を話してる中で
この前私が留守の時に プレハブのほうのへ
ご主人が畑で作られた ピーマンと加茂なすを
置いといてくださった
その加茂なすの話をしていたら
プレハブの 冷凍庫のほうに ミートソースを
いれておいたでしょ
あれの上から とろけるチーズ乗せて 加茂なす食べると
おいしいよ・・・・・・・と言われるではないか
ええっ わたし そのこと 聞き洩らしたんやぁ
全然 記憶になかった
あわてて プレハブのほうの冷凍庫を見てみると
あった あった!!

先輩が作られた ミートソース
先輩にとっては ちょっとしたことかもしれないけど
わたしにとっては 加茂なすにこれをつけて食べたらおいしいよと
添えてくっださった その優しさが
とても とてもうれっしくて・・・・・・
胸が あつくなりました
ちょっとご無沙汰だったので お元気ですか
変わりないですかと きのう電話した
お互いに近況を話してる中で
この前私が留守の時に プレハブのほうのへ
ご主人が畑で作られた ピーマンと加茂なすを
置いといてくださった
その加茂なすの話をしていたら
プレハブの 冷凍庫のほうに ミートソースを
いれておいたでしょ
あれの上から とろけるチーズ乗せて 加茂なす食べると
おいしいよ・・・・・・・と言われるではないか
ええっ わたし そのこと 聞き洩らしたんやぁ
全然 記憶になかった
あわてて プレハブのほうの冷凍庫を見てみると
あった あった!!
先輩が作られた ミートソース
先輩にとっては ちょっとしたことかもしれないけど
わたしにとっては 加茂なすにこれをつけて食べたらおいしいよと
添えてくっださった その優しさが
とても とてもうれっしくて・・・・・・
胸が あつくなりました

長袖に・・・・
2022年08月29日
朝晩 めっきり涼しくなりました
朝は寒いぐらいです
なので 夜寝るときは 長袖パジャマになりました
朝はやはり 下着のシャツ着て その上から長袖のものを着ないと
寒いです
でも今日は 晴天で暑くなりそう
そしたら 又半袖に着替えて体調管理しないと
こんな時期(コロナが蔓延の時期)風邪はひきたくない
そろそろ 冬布団や こたつ布団も 用意しないといけないかな・・・・
まだ8月だというのに 年寄は気が早いと笑われるかもね・・・・
そんなきのうは 畑でとれたからと こんなのをいただきました

しまいこんだら 忘れるので こうやってテーブルに並べたままに
しておいて 調理しなくては ・・・・・・
ピーナツカボチャは 湯がいてつぶして スープに使えるように
冷凍し
にんじんは 湯がいて 甘酢漬けに・・・・・
ゴーヤは 佃煮をつくります
ああ今日も忙しくなりそうです・・・・キッチン仕事が
朝は寒いぐらいです
なので 夜寝るときは 長袖パジャマになりました
朝はやはり 下着のシャツ着て その上から長袖のものを着ないと
寒いです
でも今日は 晴天で暑くなりそう
そしたら 又半袖に着替えて体調管理しないと
こんな時期(コロナが蔓延の時期)風邪はひきたくない
そろそろ 冬布団や こたつ布団も 用意しないといけないかな・・・・
まだ8月だというのに 年寄は気が早いと笑われるかもね・・・・
そんなきのうは 畑でとれたからと こんなのをいただきました
しまいこんだら 忘れるので こうやってテーブルに並べたままに
しておいて 調理しなくては ・・・・・・
ピーナツカボチャは 湯がいてつぶして スープに使えるように
冷凍し
にんじんは 湯がいて 甘酢漬けに・・・・・
ゴーヤは 佃煮をつくります
ああ今日も忙しくなりそうです・・・・キッチン仕事が

訂正
2022年08月28日
すみません
今朝ほどあげた 大豆ミートを使って作ったハンバーグ

友人に詳しく聞いてみたら
なんと 大豆だけでなくて あいびきミンチと半々だそうです
大豆だけだと ぱさぱさしてて おいしくないそうです
ここに 謹んで 訂正のお知らせをします
以後こういった間違いがないように 気を付けたいと思います
今朝ほどあげた 大豆ミートを使って作ったハンバーグ
友人に詳しく聞いてみたら
なんと 大豆だけでなくて あいびきミンチと半々だそうです
大豆だけだと ぱさぱさしてて おいしくないそうです
ここに 謹んで 訂正のお知らせをします
以後こういった間違いがないように 気を付けたいと思います

大豆ミート
2022年08月28日
きのう お友達から夕飯の差し入れをいただきました
それが 私初めて食した 大豆ミートと呼ばれる
大豆をつぶしたもので作られた ハンバーグでした


聞いていなかったら 普通に お肉のミンチで作られたと
思うくらいで びっくりしました
これはいいので わたしも この材料を買い求めたいと思いました
そして 牛肉の入ったきんぴら

丁子麩ときゅうりの酢味噌和え

どれもおいしくて 栄養が詰まった とてもバランスのいい
食事をさせてもらうことができました。
そしてデザートは 東京のおみやげという
おいしい最中をいただきました

という幸せでありがたい日を過ごすことができました
ありがとう Tさん!!
それが 私初めて食した 大豆ミートと呼ばれる
大豆をつぶしたもので作られた ハンバーグでした
聞いていなかったら 普通に お肉のミンチで作られたと
思うくらいで びっくりしました
これはいいので わたしも この材料を買い求めたいと思いました
そして 牛肉の入ったきんぴら
丁子麩ときゅうりの酢味噌和え
どれもおいしくて 栄養が詰まった とてもバランスのいい
食事をさせてもらうことができました。
そしてデザートは 東京のおみやげという
おいしい最中をいただきました
という幸せでありがたい日を過ごすことができました
ありがとう Tさん!!

珍しい野菜たち・・・・
2022年08月27日
きのうは 珍しい野菜が手に入りました
まず お友達にいただいた 葉とうがらしの佃煮

ちょっとピリッと辛みがあり 白いごはんの
お供になります
さつまいもの茎

私これが大好きなんです
さっとゆがいて 油でいため 醤油 さとう みりんで 味付けます
すくなカボチャ

これは なんともいえぬ 旨味があり とてもおしいかぼちゃです
いただいた 加茂なす

これは焼いて 甘みそをかけていただきます
うふふ 今日は この野菜たちを調理しなくてはいけないので
忙しくなりそうです
あっ いただいたピーマンも ナスもやらなくては いけないので
ほんとに 忙しい!!
まず お友達にいただいた 葉とうがらしの佃煮
ちょっとピリッと辛みがあり 白いごはんの
お供になります
さつまいもの茎
私これが大好きなんです
さっとゆがいて 油でいため 醤油 さとう みりんで 味付けます
すくなカボチャ
これは なんともいえぬ 旨味があり とてもおしいかぼちゃです
いただいた 加茂なす
これは焼いて 甘みそをかけていただきます
うふふ 今日は この野菜たちを調理しなくてはいけないので
忙しくなりそうです
あっ いただいたピーマンも ナスもやらなくては いけないので
ほんとに 忙しい!!

私がこの夏はまったもの・・・・
2022年08月26日
まず 飲み物は
暑すぎたのか 胃が疲れてたのか・・・・
お茶ではなくて 白湯(さゆ)でした

よほど暑いときは 水素水に氷り浮かべて飲んだけど
ほとんどは 白湯で それがなんともおいしかったです
それと このグリーンティを牛乳でのばした
抹茶オーレみたいなの

まろやかで 飲みやすかったです
そして食べ物では お昼には ほんとによく食べました
ホットサンド
野菜も たくさん挟み ハムやチーズや 卵もはさんで

そしておやつは
坂角のえびせんべいと 月餅


いつもそばに 置いておきたいおやつです
そして 何より 夢中で見たのが
ユーチューブで見た ちろちゃんのおばあちゃんの料理

この人たちの 体いっぱい歌って 元気をもらえた 歌


以上 このおかげで 暑い 暑い 夏も何とか乗り切れました
暑すぎたのか 胃が疲れてたのか・・・・
お茶ではなくて 白湯(さゆ)でした
よほど暑いときは 水素水に氷り浮かべて飲んだけど
ほとんどは 白湯で それがなんともおいしかったです
それと このグリーンティを牛乳でのばした
抹茶オーレみたいなの
まろやかで 飲みやすかったです
そして食べ物では お昼には ほんとによく食べました
ホットサンド
野菜も たくさん挟み ハムやチーズや 卵もはさんで
そしておやつは
坂角のえびせんべいと 月餅
いつもそばに 置いておきたいおやつです
そして 何より 夢中で見たのが
ユーチューブで見た ちろちゃんのおばあちゃんの料理
この人たちの 体いっぱい歌って 元気をもらえた 歌
以上 このおかげで 暑い 暑い 夏も何とか乗り切れました

いただきもの
2022年08月25日
きのう こんなのをいただきました
ゴーヤのつくだにです

苦みがなく なんて食べやすくておいしいことか
ざっとしたレシピは
ゴーヤを 千切りにして さっと湯がき
ぎゅうとしぼって
お砂糖 醤油 みりん 酢 じゃこ ごま ショウガの千切りで
ことこと煮込んで煮えてから 鰹節をまぶしてできあがり
ご飯のおともに とてもいいなと思いました
そして小さいカボチャ(小さいのはありがたい)

モロヘイヤ

いただくこと2回目ですが これスープに入れても
味噌汁に入れても おいしいよとおしえてもらったので
やってみようかと思います
ゴーヤのつくだにです
苦みがなく なんて食べやすくておいしいことか
ざっとしたレシピは
ゴーヤを 千切りにして さっと湯がき
ぎゅうとしぼって
お砂糖 醤油 みりん 酢 じゃこ ごま ショウガの千切りで
ことこと煮込んで煮えてから 鰹節をまぶしてできあがり
ご飯のおともに とてもいいなと思いました
そして小さいカボチャ(小さいのはありがたい)
モロヘイヤ
いただくこと2回目ですが これスープに入れても
味噌汁に入れても おいしいよとおしえてもらったので
やってみようかと思います
赤はもうやめよう・・・・・
2022年08月24日
気が付いてみたら わたしの まわりのものは
赤色でいっぱい・・・・・



夫がいなくなった寂しさと
大きな病気をして 心身共に弱った私は
自然に この赤から元気をもらおうとしていたように思う
でも さすがにこれだけ そろうと
もういいので
今度からは 何かを買うときは 落ち着いた色にしようと思う
さてどんな色になりますことやら・・・・・
赤色でいっぱい・・・・・
夫がいなくなった寂しさと
大きな病気をして 心身共に弱った私は
自然に この赤から元気をもらおうとしていたように思う
でも さすがにこれだけ そろうと
もういいので
今度からは 何かを買うときは 落ち着いた色にしようと思う
さてどんな色になりますことやら・・・・・
おかずがいっぱいに・・・
2022年08月23日
外へ出ることが少ない私は
これといったネタがなく どうしても 食べ物ネタに
なってしまって なんともはや はや・・・・・
そんなきのうは またまた 差し入れをいただきました
ゴーヤチャンプルと カレイの煮付けです


今夏 はじめてのゴーヤチャンプル とてもおいしかったです
で わたしはといえば すでにおかずを作っていたので
たくさんの副菜になりました
ピーマンと なすの 甘みそ炒め煮

にぼしと もやしとにらの 塩コショウ炒め

それから 例のピーマンと さざ波昆布のゴマ油味のが
一日経ったら 味がよくしみ込んで
それはおいしくなっていて これ病みつきになりそうです

そして いただいた竹の子 私には 味が濃すぎたので
煮なおして 薄味にしました

そして 福島 川中島の大きな 大きな桃をいただきました

左が普通サイズ 黒いのはマウスです
大きくて 甘くて 今まで食べた中で 最高の桃でした
これといったネタがなく どうしても 食べ物ネタに
なってしまって なんともはや はや・・・・・
そんなきのうは またまた 差し入れをいただきました
ゴーヤチャンプルと カレイの煮付けです
今夏 はじめてのゴーヤチャンプル とてもおいしかったです
で わたしはといえば すでにおかずを作っていたので
たくさんの副菜になりました
ピーマンと なすの 甘みそ炒め煮
にぼしと もやしとにらの 塩コショウ炒め
それから 例のピーマンと さざ波昆布のゴマ油味のが
一日経ったら 味がよくしみ込んで
それはおいしくなっていて これ病みつきになりそうです
そして いただいた竹の子 私には 味が濃すぎたので
煮なおして 薄味にしました
そして 福島 川中島の大きな 大きな桃をいただきました
左が普通サイズ 黒いのはマウスです
大きくて 甘くて 今まで食べた中で 最高の桃でした
