スポンサーリンク
何でそうなるの?
2019年03月31日
本当に理解ができない・・・・
いつも ブログはひだっちブログと同じ記事を
こちらの 滋賀咲くブログにあげているんだけど
今朝ブログをあげようとひらいてみたら
なんと 朝から訪問者が300となっているではありませんか
こちらは ほんと少なくて いつもこんな感じなんです

あっ画像が切れてるけど 今日の訪問者の数は 369人なんです
きのうは 64人 その前は59人と いつもはそんな感じなんです
でもアクセス数にこんな300という数字はどこにも表れてない

あっ これも画像が切れてる
いつも アクセス数は ひと記事につき 20~30の間のアクセス数で
今日もいつものようにそんな感じで アクセスが300なんて言うのは
どこにも表れてないんです
どうしてこんなふうになるのか 知ってる人がいたら教えてほしい
しかも ひだっちブログよりとても少ない数なのに ランキングは
21位ととても高い
ということは ひだっちブログは ハードルが高く人気のある
ブログということのように思う
まれに こんなふうに 訪問者の数がとてつもない数になったのは
ひだっちブログでもあったことだが
皆さんもこういう経験ありますか?
いつも ブログはひだっちブログと同じ記事を
こちらの 滋賀咲くブログにあげているんだけど
今朝ブログをあげようとひらいてみたら
なんと 朝から訪問者が300となっているではありませんか
こちらは ほんと少なくて いつもこんな感じなんです
あっ画像が切れてるけど 今日の訪問者の数は 369人なんです
きのうは 64人 その前は59人と いつもはそんな感じなんです
でもアクセス数にこんな300という数字はどこにも表れてない
あっ これも画像が切れてる
いつも アクセス数は ひと記事につき 20~30の間のアクセス数で
今日もいつものようにそんな感じで アクセスが300なんて言うのは
どこにも表れてないんです
どうしてこんなふうになるのか 知ってる人がいたら教えてほしい
しかも ひだっちブログよりとても少ない数なのに ランキングは
21位ととても高い
ということは ひだっちブログは ハードルが高く人気のある
ブログということのように思う
まれに こんなふうに 訪問者の数がとてつもない数になったのは
ひだっちブログでもあったことだが
皆さんもこういう経験ありますか?
トイレはなかった・・・・・
2019年03月31日
そういえば 疑問なことがあるんです
それは この前民謡で慰問に行った 特別養護老人ホームのこと
なんですが そこは 建ったばかりの新築のとてもきれいな
施設でした
広いし それぞれ部屋は個室だしいいなと思ったのですが
でもしかし その個室には 洗面はあるんだけど トイレはなくて
部屋から出て 廊下を歩いて行った先にありました
何でトイレはないの?
わたしが勝手に考えるには こういうとこの入所資格は介護度3から
ぐらいといわれている
そういう状態は ベッドから降りてひとりでトイレに行ける状態ではなく
紙おむつのようなものをはいているのか
トイレの設備はお金がかかりすぎるのか
身に着けている異物を流して トイレを詰まらせることが多いのか
トイレがあることによって 掃除の手間が大変なのか
どんな理由なんだろう・・・・・
なので たいがいベッドから降りれる人は ポータブルトイレがおいて
あるのをよく見かけた
贅沢な発想なんだけど ぜめてビジネスホテルぐらいのような
そんなとこだったらいいのになと思うのは
お金次第だと言うことかもしれない
やっぱり 日本はそういうことはまだまだなんだね・・・・・
というそんなきのうは いつもの方から ごちそうをいただきました
じゃーん

白身魚のフライ サツマイモの天ぷら ポテトサラダ 春キャベツを
ボイルしたもの トマト ブロッコリーです
そして 温泉卵でした

おかずが多かったのでとてもご飯は食べれず フライも1個残りました
なので けさはそれを生野菜と一緒にパンにはさんで
いただこうと思います
野菜がたっぷりで フライもポテトサラダもおいしくて
しあわせ しあわせ 感謝していただきました
ありがとうございます いつもの方!!
それは この前民謡で慰問に行った 特別養護老人ホームのこと
なんですが そこは 建ったばかりの新築のとてもきれいな
施設でした
広いし それぞれ部屋は個室だしいいなと思ったのですが
でもしかし その個室には 洗面はあるんだけど トイレはなくて
部屋から出て 廊下を歩いて行った先にありました
何でトイレはないの?
わたしが勝手に考えるには こういうとこの入所資格は介護度3から
ぐらいといわれている
そういう状態は ベッドから降りてひとりでトイレに行ける状態ではなく
紙おむつのようなものをはいているのか
トイレの設備はお金がかかりすぎるのか
身に着けている異物を流して トイレを詰まらせることが多いのか
トイレがあることによって 掃除の手間が大変なのか
どんな理由なんだろう・・・・・
なので たいがいベッドから降りれる人は ポータブルトイレがおいて
あるのをよく見かけた
贅沢な発想なんだけど ぜめてビジネスホテルぐらいのような
そんなとこだったらいいのになと思うのは
お金次第だと言うことかもしれない
やっぱり 日本はそういうことはまだまだなんだね・・・・・
というそんなきのうは いつもの方から ごちそうをいただきました
じゃーん
白身魚のフライ サツマイモの天ぷら ポテトサラダ 春キャベツを
ボイルしたもの トマト ブロッコリーです
そして 温泉卵でした
おかずが多かったのでとてもご飯は食べれず フライも1個残りました
なので けさはそれを生野菜と一緒にパンにはさんで
いただこうと思います
野菜がたっぷりで フライもポテトサラダもおいしくて
しあわせ しあわせ 感謝していただきました
ありがとうございます いつもの方!!
お昼はぁ
2019年03月30日
お昼はぁ ラーメンをしました

おいしかったけど やはり 家ラーメンだね
なんか物足りない
こくというか うま味と言うか足りない
やっぱり ラーメンは ラーメン屋で食べんとあかんねっ!!
おいしかったけど やはり 家ラーメンだね
なんか物足りない
こくというか うま味と言うか足りない
やっぱり ラーメンは ラーメン屋で食べんとあかんねっ!!
高い!!
2019年03月30日
こんな通知が来ました

70才の運転免許更新の時に来るとは聞いていたけど・・・・・
内容はこんなことでした

確かに高齢者にとっては事故防止の為に必要なことだと思います
思いますが この手数料とやらが5100円とは・・・・
高い!!
それは 民間の自動車教習所を使うからだと思う
こういうとこは実車の指導を受けるだけでも 1時間5000円は
かかるから それから比べたら妥当の値段ではある
ということはこれでも どこからか補助が出ているのだろうか・・・
面白いことに こういったものには 手数料の内訳項目や
派生するそれぞれの料金の内容は明記されてない
ひっくるめて手数料と書かれているので 何にいくらかかるかは
わからない・・・・・・・・
ただ高いと思うのは その次近々来る 免許証更新時も
料金が派生するわけで 両方合わせると 少なくても
1万円以上は軽くかかる
それを ひっくるめるから高いと思うのだろうか・・・・
変な考え方かもしれないけど 健康保険でも所得に応じて
何割払うかは決まる訳だから こういったものも そうあってほしいなと思う
遺族年金暮らしのわたしにとっては 痛い出費である
そうでなくても もうすぐ 車の税金に固定資産税に もれなくやってくる
支払いがある訳で・・・・・・
それなら車は乗らなければいいと言う話だけど
車が無いと 買い物にも 病院にも 習い事にも 市役所や
公的機関に行くのもとても不便な 中心から離れた住宅地である
あはは
こんなことを ここでぼやくのはおかしな話かもしれないけど
つい ぼやきたくなるような 出来事でした
70才の運転免許更新の時に来るとは聞いていたけど・・・・・
内容はこんなことでした
確かに高齢者にとっては事故防止の為に必要なことだと思います
思いますが この手数料とやらが5100円とは・・・・
高い!!
それは 民間の自動車教習所を使うからだと思う
こういうとこは実車の指導を受けるだけでも 1時間5000円は
かかるから それから比べたら妥当の値段ではある
ということはこれでも どこからか補助が出ているのだろうか・・・
面白いことに こういったものには 手数料の内訳項目や
派生するそれぞれの料金の内容は明記されてない
ひっくるめて手数料と書かれているので 何にいくらかかるかは
わからない・・・・・・・・
ただ高いと思うのは その次近々来る 免許証更新時も
料金が派生するわけで 両方合わせると 少なくても
1万円以上は軽くかかる
それを ひっくるめるから高いと思うのだろうか・・・・
変な考え方かもしれないけど 健康保険でも所得に応じて
何割払うかは決まる訳だから こういったものも そうあってほしいなと思う
遺族年金暮らしのわたしにとっては 痛い出費である
そうでなくても もうすぐ 車の税金に固定資産税に もれなくやってくる
支払いがある訳で・・・・・・
それなら車は乗らなければいいと言う話だけど
車が無いと 買い物にも 病院にも 習い事にも 市役所や
公的機関に行くのもとても不便な 中心から離れた住宅地である
あはは
こんなことを ここでぼやくのはおかしな話かもしれないけど
つい ぼやきたくなるような 出来事でした
取り寄せるのに1週間もかかるとは・・・知らなかったよ
2019年03月29日
うっかりしてたわけでもないんだけど
まだ日があるからいいわぁと たかをくくっていた
これです

そうです
肺炎球菌のワクチンを打てる年齢のはがきが来ていたので
おとつい 申し込みをと思って病院へ電話したら
なんとワクチンを取り寄せるのに 1週間はかかるという
なので この3月30日には間に合わないので
キャンセル待ちということになるというではないか・・・・・
キャンセルの人が出たらいいけど 出なかったら実費で打つことに
なるのかどうか問い合わせると とりあえず連絡するので
待つように・・・・と言うことだった
このハガキと期間内だと 2500円
そうでなかったら 7000円か 8000円と聞いたことがある
そんな昨日 病院から連絡があり 最速でこの土曜日の
11時45分には間に合うと・・・・・・
わたし 取り寄せるのに1週間もかかるとは知らなかったので
知っていたらもっと早く連絡していたと思います
私みたいなぼぉーっとした人はいないと思いますが
どうぞ 気を付けてください
お知らせでした
まだ日があるからいいわぁと たかをくくっていた
これです
そうです
肺炎球菌のワクチンを打てる年齢のはがきが来ていたので
おとつい 申し込みをと思って病院へ電話したら
なんとワクチンを取り寄せるのに 1週間はかかるという
なので この3月30日には間に合わないので
キャンセル待ちということになるというではないか・・・・・
キャンセルの人が出たらいいけど 出なかったら実費で打つことに
なるのかどうか問い合わせると とりあえず連絡するので
待つように・・・・と言うことだった
このハガキと期間内だと 2500円
そうでなかったら 7000円か 8000円と聞いたことがある
そんな昨日 病院から連絡があり 最速でこの土曜日の
11時45分には間に合うと・・・・・・
わたし 取り寄せるのに1週間もかかるとは知らなかったので
知っていたらもっと早く連絡していたと思います
私みたいなぼぉーっとした人はいないと思いますが
どうぞ 気を付けてください
お知らせでした
どうかしてるよ ポイントカードの時代
2019年03月29日
わたしこの頃思うんだけど
なんでこんなにポイントカードやいろんなカードが多すぎるの?
どこもかしこも こんなことばかり
挙句の果て 大量のカードを持たされ いつも 財布類やカード入れの中は
パンパンの状態

こんなことが当たり前になってる日本
どうかしてるよね・・・・・・
これからも カードやスマホ決済すると 割引になったり ポイントがついたり
することが多くなったり 当たり前になったり・・・・・・
何と複雑なんでしょう
いちいち 物を買う時はカードは出さないといけないし
いろんな種類のカードを持たないといけない
キャッシュカードだけでも 数があるのに その上 ポイントカードに
各病院の診察券・・・
カードカードでいやになる
こんなの持たないで 指の指紋認証とか 顔写真とかで
カードなしですごせる時代が早く来てほしい
いちいちカードを探すだけでもめんどう。
ああ~~カード人生いややなぁ~~~~~
なんでこんなにポイントカードやいろんなカードが多すぎるの?
どこもかしこも こんなことばかり
挙句の果て 大量のカードを持たされ いつも 財布類やカード入れの中は
パンパンの状態

こんなことが当たり前になってる日本
どうかしてるよね・・・・・・
これからも カードやスマホ決済すると 割引になったり ポイントがついたり
することが多くなったり 当たり前になったり・・・・・・
何と複雑なんでしょう
いちいち 物を買う時はカードは出さないといけないし
いろんな種類のカードを持たないといけない
キャッシュカードだけでも 数があるのに その上 ポイントカードに
各病院の診察券・・・
カードカードでいやになる
こんなの持たないで 指の指紋認証とか 顔写真とかで
カードなしですごせる時代が早く来てほしい
いちいちカードを探すだけでもめんどう。
ああ~~カード人生いややなぁ~~~~~
お昼はぁ
2019年03月28日
今日のお昼は
こんなのを食べました

パンを切り開けてバターをぬり

キャベツを塩コショウで炒めたのを挟み

その上からゆで卵を手でほぐしちょっと荒目の卵を
まよねーずであえたのをたっぷりのせ

ひじきの 残ったの カスピ海ヨーグルト デコポン 野菜ジュース
でした
やはり手作りは お い し い!!
こんなのを食べました
パンを切り開けてバターをぬり
キャベツを塩コショウで炒めたのを挟み
その上からゆで卵を手でほぐしちょっと荒目の卵を
まよねーずであえたのをたっぷりのせ
ひじきの 残ったの カスピ海ヨーグルト デコポン 野菜ジュース
でした
やはり手作りは お い し い!!
忙しかったよぉ
2019年03月28日
昨日は忙しかったです
まず いいお天気だったので 少し多めの洗濯をしました
食洗器に食器を入れスイッチ オンし
それから生協の配達日だったので 次週の生協の
注文書を書き まもなく商品を受け取り冷蔵庫へ
入れる 詰める
そして それから 最後の請求書がきたリフォーム代金を
かきあつめないと いけないので 一つの銀行におろしに行き
次は郵便局へおろしにいき そして 最後に振込先の銀行へ振り込みに
金融機関を3か所も回りました
そして すーぱーへ走り おにぎりとお茶を買って
仕方がないので車の中で少し早いお昼を食べました
そそ それから 車で40分くらいの隣町の老人ホームへ
民謡のボランティアーで車を走らせました
着くとすでについていた先輩の方々が 太鼓を持ってくれたり
組み立ててくれたり助けてくれました・・・膝の悪い私をみかねて・・・・
それから1時間 わたしはこのうちの10曲の太鼓伴奏をしました

歌あり踊りありで みなさんも大きな声で歌ってくださり
楽しい時間を過ごすことができました
そして帰りには ココスによって 早くお昼を食べたので
おなかが程よく空いていて お仲間でちょっとした軽食を
食べながら歓談をしました
家へ帰ったらもう夕方 洗濯物を入れ込みなんやかんやして
ソファーに横になったら 知らない間に30分ほど寝てしまったわけでして
きのうは ばたばたと忙しい一日でした
まず いいお天気だったので 少し多めの洗濯をしました
食洗器に食器を入れスイッチ オンし
それから生協の配達日だったので 次週の生協の
注文書を書き まもなく商品を受け取り冷蔵庫へ
入れる 詰める
そして それから 最後の請求書がきたリフォーム代金を
かきあつめないと いけないので 一つの銀行におろしに行き
次は郵便局へおろしにいき そして 最後に振込先の銀行へ振り込みに
金融機関を3か所も回りました
そして すーぱーへ走り おにぎりとお茶を買って
仕方がないので車の中で少し早いお昼を食べました
そそ それから 車で40分くらいの隣町の老人ホームへ
民謡のボランティアーで車を走らせました
着くとすでについていた先輩の方々が 太鼓を持ってくれたり
組み立ててくれたり助けてくれました・・・膝の悪い私をみかねて・・・・
それから1時間 わたしはこのうちの10曲の太鼓伴奏をしました
歌あり踊りありで みなさんも大きな声で歌ってくださり
楽しい時間を過ごすことができました
そして帰りには ココスによって 早くお昼を食べたので
おなかが程よく空いていて お仲間でちょっとした軽食を
食べながら歓談をしました
家へ帰ったらもう夕方 洗濯物を入れ込みなんやかんやして
ソファーに横になったら 知らない間に30分ほど寝てしまったわけでして
きのうは ばたばたと忙しい一日でした

古い女が集まれば・・・・・
2019年03月27日
きのうは 偶然立ち寄った友人の家でお茶をする機会に恵まれた
71才 70才 68才 66才の4人である
そこそこいい年である

そうするともちろん現況報告みたいなこともするが
それが終わると なぜか過去の苦労話
二人は ご主人の親と同居して最期までみとった人
一人は 離婚して子供を育て上げた人
それぞれてんでに その時の苦労話に話が尽きない
面白いね 男は男で仕事でいろんな苦労があり
女は女で 家庭を守る苦労があり
ほとんどの人が何かを抱えて乗り越えながら生きてきて
今でもそれぞれに 何かを抱えて生きている
人の生きざまってほんと面白い
その問題に直面した時 どう思ったか どう考えて乗り越えて来たか
それを聞くのが面白いというのか そのことがこの年になると
今を作り上げているからその人となりを理解できる
不思議やね 同じような人が集まると言うか 集まってしまうと言うか
みんなとても優しい
頼まれたら その人の為にやってあげようと言う人ばかりなので
なぜか気持ちが通い合うのがありがたい
わたしには そういうお友達が他にも何人かいてくれる
遠いとこにいる人とは電話ででしか話せないが
みんな みんな 大事な宝物である
大切な 大切な宝物があることを心に強く感じた昨日の
お茶会でした
71才 70才 68才 66才の4人である
そこそこいい年である

そうするともちろん現況報告みたいなこともするが
それが終わると なぜか過去の苦労話
二人は ご主人の親と同居して最期までみとった人
一人は 離婚して子供を育て上げた人
それぞれてんでに その時の苦労話に話が尽きない
面白いね 男は男で仕事でいろんな苦労があり
女は女で 家庭を守る苦労があり
ほとんどの人が何かを抱えて乗り越えながら生きてきて
今でもそれぞれに 何かを抱えて生きている
人の生きざまってほんと面白い
その問題に直面した時 どう思ったか どう考えて乗り越えて来たか
それを聞くのが面白いというのか そのことがこの年になると
今を作り上げているからその人となりを理解できる
不思議やね 同じような人が集まると言うか 集まってしまうと言うか
みんなとても優しい
頼まれたら その人の為にやってあげようと言う人ばかりなので
なぜか気持ちが通い合うのがありがたい
わたしには そういうお友達が他にも何人かいてくれる
遠いとこにいる人とは電話ででしか話せないが
みんな みんな 大事な宝物である
大切な 大切な宝物があることを心に強く感じた昨日の
お茶会でした