スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

一年を振り返って・・・・

2022年12月31日
今日で今年もいよいよ最後です

今年を振り返ってみると

去年は 癌で 大きな手術をして 胆のう 子宮 卵巣を

いっぺんに取り除き 生死をさまよいました

なので 術後は 介護度が付き一人暮らしのわたしは

ヘルパーさんの手助けがないと生活できないほどの

生活でした


今年になっても5月ごろまでは 抗がん剤を飲まなくてはならず

その副作用もいろいろ出たものでした


その抗がん剤も春からは飲まなくてもいいようになり

それから 徐々に体力がついてきてものがおいしく食べれるようになり

筋力もつきだしたら 悪い膝も筋力に支えられ 家の中でも杖を突かず

に歩けるようになりました hand&foot08hand&foot08


体重も増え今では コントロールをしなくてはならず

食べすぎが要注意で 量を制限するようになりました


そして今年1年は なんといっても周囲の温かくて優しい

皆さんからの おかずや食料のさしいれをたくさんいただいたことです

手作りの優しい味をいろいろいただけて

みるみる体力がついてきたように思います


自分でも できるだけおかずを作り 薄い味付けで

消化の良いものをよく作って食べたように思います


そしてコロナもあって 県外に出ることも 旅行もなく

ひたすら家で 楽しく暮らしました

得にはまったのが ユーチューブでいろんなジャンルを

見たり聞いたり・・・・・・

おかげで テレビを見るにはニュース程度になり

暇な時間は パソコンでユーチューブを見てました

特によく見たのは 養老先生をはじめ 各界の方々の

講演

おばあちゃんの料理

海外で暮らす日本人の人々の生活

いろんな世界を見ることができて とても楽しいです

来年もしばらくは とりこになっていると思います

こんな風に私の一年はいろいろありましたが

無事周りの人々に支えていただいて 過ごすことができました

ほんと いろんな方々に感謝 感謝です emotion10emotion10


そんな昨日は なんと贅沢にも 大トロの刺身のブロックをいただきました



こんなブロックは久しぶりです

でも残念ながら食べれないものですね・・・・・・

3切ぐらい食べたら もう満足で

残りは冷凍にしなくてはと・・・・・・・

お正月は このままいったら こちらでは雪が降らず

いいお正月になりそうですね


1年頑張って休まず ブログを上げることができました

読んでくださったかた コメントいただいて励ましてくださった方々

ありがとうございました

皆さんがいてくださったので 頑張ってブログを上げることができました

又来年もどうぞよろしくお願い申し上げます hand&foot10

hand&foot10







  

Posted by ねこちゃん at 07:36Comments(4)日記 出来事

お墓参りと贅沢煮

2022年12月30日
今年も岐阜の家へは 気になっているのだけど

いつあの大雪が降るかもわからないところ・・・・

なので 雪の無いときに行きたいと思い行けずにいた

そしたら きのう岐阜の友人からラインで映像が送られてきた


いつもながら 私に代わって お墓参りをしてくれました



こんなにきれいなお正月花も備えてくれて・・・・

眠っている 義父 義母 夫はどんなにか喜んでいることかと思いますemotion10emotion10

私も早くいかなくてはと 心が焦ります・・・・

家にもよってくれて 庭の様子もとってきてくれました










枯れた草花があるものの この前 姪一家が

泊りがけでやってくれたので 荒れ方はひどくないようです

家の中も きれいに片づけてくれてあったということで

ほっとしました

・・・・・・が 早いうちに行かねばと思っています

心配は雪だけなんだけどな・・・・emotion09


ほんといつもながら岐阜の友人に感謝 感謝ですemotion13

そんなきのうは うれしいいただき物が・・・・

キュウリや ナス たくわんなどの漬物の古漬けを

塩抜きして 酒 醤油 みりんなどで 炊いた

ここら辺では 贅沢煮と言われているもの・・・・・

昨日いただいたのは きゅうりとなすの炊き合わせでした

おまけに昆布も 豆も入っていて

なんとおいしかったことかface15






そして 今年初物の 紅マドンナ



ありがとうございました Tさん!!emotion10
  

Posted by ねこちゃん at 07:31Comments(0)日記 出来事いただき物

予定と現実・・・

2022年12月29日
昨日の私の予定は

朝一にブログを上げ 

10時には生協さんが配達に・・・・

11時にはケアマネさんが 来月の予定の打ち合わせに・・・・

それまでに 室内に干してある洗濯物をたたみ 

部屋の片づけをして

薬を 1週間分朝 昼 夜に 分配して入れて

できたら 豚汁を作り・・・・

お日様が出て温かいうちに 枯れた花を取り

買ってきたパンジーを植え替え

窓ふきをする・・・・が一日の予定だった


前後はしたが 花の植え替えはできた



メインの花は 何と葉ボタンの寄せ植えを 980円で

買ってきた





前に植えたサクラソウのピンクの花芽が出てきた




そして 白菜 大根 ネギ あげ 豚肉を入れた豚汁もできた



彩が悪かったり 麦みその麦が残ったりしてるのも

仕方がない・・・・・

家にあるものだけでやるとこうなってしまう・・・・・


そして 昼からはガラスふきをやろうと思ってたとこに

裏のOさんがこれから買い物に行くといって寄ってくれた


そして 洗えてないカーテンを見て (膝が悪くて椅子に上ってカーテ

ンが外せないためあきらめていた)


これからカーテン洗おうと言ってくれ 早速外してくれて

洗濯機に放り込んだ


窓ふきは 外から 水をかけデッキブラシでしたらいいよと言って

早速 外へ出てバァーって 水をかけて 

みがいてくれた

ほんと瞬時である

そんなことをしてくれて 彼女は車を走らせ買い物に向かった

わたしは 今度は家の中からガラスを磨いた

ガラス磨き洗剤でやったので あっという間にきれいになった


それが終わってから おでんを炊き



簡単酢につけたこの前の野菜にリンゴも加えた



今日ぐらいになると セロリも程よくつかっていて

とてもおいしくなっていた


まだ 洗濯機は回っていたので 外へ出て

汚れていた車の洗車をし

洗い終わった カーテンを 何とか椅子に上って

かけることができた

椅子に上るのは痛みをこらえて必死だったけど

やればできるんだ・・・・・と実感


というように手伝ってもらって予定外のことができた

事に感謝 感謝です

ありがとうね  Oさん emotion10
  

Posted by ねこちゃん at 07:53Comments(0)日記 出来事

大学病院にて・・・・

2022年12月28日
昨日は3か月に1回の術後のCT検査の日で

滋賀医大に行ってきました




きのうは ちょっと驚いたことがいくつかあったので

それをあげたいと思います

まず駐車場ですが ゲートの機械が故障しているとかで

バーは上がったまま・・・・・・

結果 その日は

いつも100円とられるのが無料でした

時々故障してくれないかなと思ったのは 私だけではないと思う(笑)


そしてちょうど12時ごろだったけど 受付番号が

なんと1007番

わぁ 一日にこんなに人が来てるんだなと驚きました


そして 血液検査のとこで 30分ほど待たされ

私の番になると 今日は何をするのか聞かれたので

CTだというと 造影剤を入れるのだったら

右手で造影剤を入れるので 左手で血液を採るという

そういえばそうだったかなと思いだした


でも私の左手の血管はとても分かりにくく

看護師さんたちは 皆苦戦する

やはり今回も難しかった

そしたら それは 初めてだったけど 普通はこういう

まっすぐな台に腕を置いて採血するんだけど それだとわかりにくい

ので








これが斜めになった台で 腕を下に垂らすような感じで採血してもらった

腕を下に垂らすことによって 血管が浮き出てきて

わかりやすいのだという

やはりそうだった すぐ血管が出てきたのには驚いた

最後はCT検査・・・・・・

いつもだったら 金具がついているものは脱いでくださいと

脱がされるのだけど

私の場合は ズボンのファスナーだけだったので

脱がないでいいから 膝ぐらいまで下げるだけでいいと言われた

えっ!!

いつも脱いで 専用の衣類に代えさせられるのに

何も脱がなくていいというのは とてもありがたい


こんなふうに いつもと違うことに出会いちょっと驚いたようなことでした


結果を聞きに行くのは年明けで 今度は もう駐車場は

残念ながら なおっているやろね・・・・・hand&foot10



  

Posted by ねこちゃん at 09:08Comments(4)日記 出来事

これで ほしいもが作れます

2022年12月27日
今までは 裏のOさんから借りて使っていた

食品乾燥機・・・・・

アマゾンで買うことができました



これで 大好きな ほしいもができます

ほかにも 切り干し大根

今我が家にあってやりたいものは

かぼちゃ ドライフルーツにしたい

りんご などですが

今までに やりたかったのは いちじく バナナ キーウイなどでした


いただいてたくさんになり食べきれない時は

冷凍もいいけど こうやって乾燥させて保存できるのが

いいかなと思います


又作ったらアップしますね・・・・・


そしてついでにきのうスーパーへ行ったら

これが



これ上にかいてあるように 今だけの期間限定の

葉っぱがぐしゃ ぐしゃっと ちじれているホウレンソウです

私なぜかこれが好きで・・・・・

味が濃いような感じで 旨味もあり 栄養もあるように

思います

以上今日は 買い物したよの話でした hand&foot10

  

Posted by ねこちゃん at 09:30Comments(0)日記 出来事

よんでいただけたので・・・・・

2022年12月26日
今年のクリスマスは おいしい鶏モモのお店が

閉店になったため ほかのを食べる気がしなくて・・・

そして ケーキのおいしい店も近くにはなかったりして

ぐずぐずしてる間に 時が過ぎ

とうとう イブには 何もなかったface17

そうすると 一人とはいえ やっぱり みなさんの ケーキや

鶏モモを見てるうち 食べたいなと思い

今日は買いに行こうと思ってた矢先

やはり同じ一人暮らしのSさんから電話があり 

おいしいシュートーレンをいただいたけど

お茶しに来ない?とお誘いがあった


早速出向いて こんなふうにいただくことができましたemotion10







趣味のいい彼女は お皿もカップも クリスマス仕様で

かざりもあちこちに サンタさんがいたりして

生活を楽しんでいるなと思いました


そして 夜には フライドチキンを買ってきて

食べることができましたhand&foot08hand&foot08



ピザも焼いて



裏のOさんからいただいた おいしいカボチャのスープと



うふふ おひとり様クリスマスをすることができました

クリスチャンではないけど・・・・・・

食べたいだけの クリスマスもありかなと・・・・・・emotion18emotion18

あっ!!ここ重要

フライドチキンは 1個しか食べれずemotion09

ピザは 4分の1残りました・・・・ので ので・・・・・hand&foot09

クリスマスを楽しめたお二人に感謝 感謝です


そして昨日は セロリをいただいたので

きゅうり 玉ねぎ 柿といっしょに簡単酢に漬け込みました



明日ごろにはおいしくつかるはずです


そして Iさんからはこんなお花のプレゼントも



玄関が華やかになりました



そうでなくても 先輩が来てくださり

おいしいラーメンや 高価な梅干をいただいたりして

結果 昨日は4人もの人によくしていただけて

ほんと ありがたいなぁとしみじみ思いました emotion10
  

Posted by ねこちゃん at 07:39Comments(0)日記 出来事ごはん

タイマーありがたい

2022年12月25日
昨日の夜に 早速エアコンをタイマーにした

朝起きた時に 部屋が暖かくなってるように・・・・・



今朝起きた時の何と幸せなこと・・・・・

ちゃんと部屋が温まっていて・・・・・・

夜は夜で 電気敷き毛布の電源を寝る前に入れておいて





お布団に入ったら 弱にして朝まで・・・・



もう 朝まで幸せに寝れますemotion10

夜中にトイレに起きることは めったにありません

あとは電気代が気になるけど

あと1月2月と三月のはじめまでなので

他を節約したら (もう節約するとこないけど)

なんとか 生き延びてはいける・・・・・

コロナになったり インフルエンザになったりするよりは

ましかなとも思う emotion08

昨日はビュービュー風が吹いたり

雪が舞ったりしてとても寒かった

日本では各地で雪が積もって大変なことになっている

これも気候変動の結果なんだろうか・・・・・
  

Posted by ねこちゃん at 07:41Comments(2)日記 出来事

茶碗とゆず大根と春菊

2022年12月24日
今朝の室温7度 湿度45%

とても寒い face13

エアコンの暖房なので なかなか部屋は温まらない

そういえば 以前は エアコンのタイマーを入れておいて

朝起きたら 部屋は温かくなっていたをしたのに

今はやれてない

こんなに寒いのなら たとえ1時間でもやっととかな・・・・

風邪をひくよりましかもしれない


そんなきのうは 前から きれいなご飯茶碗が欲しいなと思っていた

それが きのう かわいいのが目についたので

買ってしまいました



小ぶりです

中にはトンボさんが飛んでいました




ちょっと気分が明るくなりました emotion20


このまえつけた 大根 甘酢につけなおし 柚子を入れて

ゆず大根ができました



もう少し漬けたら もっとおいしくなりそうです


春菊の 根つきをいただいたので

又土に植えようかなと思います



こんなに寒いのにつくかな・・・・

家の中に置いといたらいいのかな・・・・・・emotion23
  

Posted by ねこちゃん at 07:32Comments(0)日記 出来事

そんなに食べてないんだけどな・・・・・

2022年12月23日
きのう 昔の教え子ちゃんから

毎年いただく うれしいクリスマスカードが届きました



カードにはこんなことが書かれていました



きっと ネタがないので 食べてることばかり

書いてるからかな?

それともブランチなどは おなかがすいてるので

あれこれ食べすぎかなと・・・・・・・

でも

でも

大丈夫

体重は増えていませんよぉ~~~~~face15


一番上は 背景がごちゃごちゃしてるので

隠してしまいましたが

私の日常というか 卓上はこんな風に散らかってるというか

おいてるというか・・・・

隠してるのは

じゃーん こんなことに



パソコン

湯呑

急須

携帯

テレビのリモコン

カメラ

めがねなどが いつも置かれている状態は

いいのか 仕方ないのか・・・・・


この炬燵に座っているか

横のソファで 電気毛布にくるまれてるか

頑張って家事にいそしんでるか

車を走らせて 買い物や用事に出かけてるか

なんともわかりやすい生活です emotion26




  

Posted by ねこちゃん at 07:48Comments(0)

回らないお寿司屋さんへ・・・・

2022年12月22日
今朝は 室温10度 湿度55%

ちょっとだけ寒さが和らいでいる感じですが

雨降りですね


きのう 新しく水口にできたお寿司屋海座へ

お友達と行ってきました

そのうちのおひとりが お昼から用事があるということだったので

思い切って11時にお店に入りました

それは正解正解 大正解

それでもテーブル席は満席で 掘りごたつの 個室のようなとこに

案内されました



とてもゆったりしたいいとこでした


12時なんかに入ったら それはもう待たされること間違いありません

一番良かったのは 回らないお寿司屋さんで

店員さんが運んできてくれます

寿司職人さんが そばで 握ってくれます


注文は今どきのタッチパネルでした

私たちはお昼のセット物を頼みました

カメラ忘れで 画像はネットから借りてきました


頼んだのは





こんな感じのでしたが お寿司は これではなく

こちらの10巻にしました



天ぷらと茶碗蒸しと あらだきの味噌汁がついて

税込み1600円でした

天ぷらも茶わん蒸しも作りたてで熱々

お味噌汁はおかわりあり・・・・・

とても満足でした

これだったら私たちのような年齢のものは

ゆっくり食べれて すごくいいなと思いました



  

Posted by ねこちゃん at 07:04Comments(0)ランチ