スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

すぐれもの

2019年03月26日
きのう 押入れの探し物をしていたら

何かの景品でもらったんだろう

スタンドミラーの箱を発見

どんなのだろうとさわってみたら

これがすぐれものでした

こんなふうに 二つに折れて




さらに折れ曲がり





そしてこんな風に折りたたんで小さくなってしまう





そしたら この棚の中に収納できいつでも手元に置いておける







こんなことを喜んでいる 春の朝です



  

Posted by ねこちゃん at 08:01Comments(0)日記 出来事

今晩はぁ・・・

2019年03月25日
今晩のご飯です

一昨日作った味ご飯の冷凍したのを解凍して

チャーハンをしました

甘みが少なかったのでコーンを加えたらとてもおいしくなりました

例のポトフが最後に残ったので 冷蔵庫にあったエノキを加えました


あとは文旦と野菜ジュースです











うふふなんという つましい生活なんでしょう

自分で自分をほめてあげたくなるぅ・・・・・・
  

Posted by ねこちゃん at 19:07Comments(0)ごはん

調べたらやっとわかりました・・・

2019年03月25日
昨日いつものように美容院へ行ってから 顔そり割引券をもらって

隣の理容院へ行って顔そりをしてもらいました





そしたら いつものように 顔に蒸しタオルを当ててからやおら

カミソリで剃りだすんだけど・・・・・

しかも顎のあたりは シャボン液を付けて その上から蒸しタオルを

する


なのでわたしとしては なぜシャボン液を付けてから蒸しタオルを

するのか 疑問であった


きのうはそのことを思い切って聞いてみた


そしたら


そしたら ひと声

毛穴を開くためですよ・・・・と言われたが


わたしとしては 毛穴が開いたら どういいのか

シャボンのつけてから 蒸しタオルをするわけを聞きたかったんだけど

それ以上突っ込んで聞くことはようしませんでした


なので家へ帰ってから 検索して調べてみました



そしたら


そしたら・・・・・わかりました

それは

ひげが柔らかくなり剃りやすくなる・・・・・・水分が毛の内部の空洞に

浸透しひげが3割ほど膨張して柔らかくなり かたい毛よりも剃りやすくなる



カミソリ負け防止

水分が浸透することで 皮膚保湿されカミソリ負けしなくなる

シャボンを付けるのは 剃りやすくなるのと油分補給だそうです


ただ女性の場合はかたい毛ではないので そんなに蒸さなくてもいいと思うけど

それなりに 効果はあるんやろね・・・・・


調べて分かり すっきりした  そんなできごとでした


  

Posted by ねこちゃん at 06:30Comments(0)日記 出来事

いいね パッド・・・

2019年03月24日
今日は美容院へ朝から行ってきた

ヘアーマニキュアをした後は しばらく待たないといけない

その間 週刊誌を読むことに・・・・・


最近は週刊誌を読むことはめったにないので パラパラと

読み始めるとなかなか面白い


事件などでは テレビや新聞では報道されない詳しい話や

裏話がおもしろく書かれていて そうだったのかと思うことがあったりする


料理もこの春の素材を使ったものがあれこれ出ていて面白く

つい 見入ってしまった


思いついたら そうやわたし パッド持ってたんや・・・・

このパソコンがもう寿命なので壊れたら パッドでいろいろしようと

買ったんやったぁ


それには dマガジンといって たくさんの週刊誌がのっていたんやった


帰ってさっそく 広げてみました








パッドいいよね

大きく拡大して 字なんかメガネなしでも読めるし

ありとあらゆる雑誌が読める


これから ちょっと週刊誌や専門誌に目を通して過ごす

楽しみ方もしようかなと思いました。

他にパッドでどんなことが楽しめますか?
  

Posted by ねこちゃん at 18:26Comments(0)日記 出来事

きのうの晩ごはん

2019年03月24日
昨日の晩ごはんは 久々に 味ご飯をしました

山菜と じゃこ天の味ご飯でした




久しぶりなのでおいしかったけど ちょっとあっさりかな・・・

なので鶏肉を入れたらもっとおいしかったかなと 思ったようなことで

3合も炊いたので 余る 余る・・・・・

おにぎりにして 冷凍しときます


いつもの方からは おうちの畑でほった最後の里芋だと言って


里芋と鶏肉の炊き合わせをいただきました





もちっとしてておいしかったです

最後かと思うとよけいおいしくて・・・・・


今日もいい天気になりました

わたしは 朝一で 美容院へカットに行ってきます

さわやかになるかなぁ~~~~~~


  

Posted by ねこちゃん at 06:55Comments(0)ごはん

何かの厚紙から・・・・

2019年03月23日
きのうこんなのをいただきました

きれいな厚紙(これはカレンダーみたいです)を使って作った

お皿です





一枚の厚紙に切込みをうまくつなぎ合わせて作ってるみたいです

お菓子を入れて銘々皿として使う物みたいです


裏は






こんなにいただきました




何でも工夫して再利用したらいいものができるんですね
  

Posted by ねこちゃん at 15:38Comments(4)いただき物

お持たせ・・

2019年03月23日
昨日はいつもおよばれにいかせていただく 先輩ともう一人の

お友達が来てくれました

先日お彼岸に行ってきた 岐阜の家から持ってきた義母の着物で

何が作れるかの相談でした


めいせんあり ウールあり 絹ものありでそれぞれどんなものに

適してるかということで・・・先輩は洋裁のプロで 手がけた作品は

素晴らしい作品ばかりです


そんな先輩のお持たせは フルーツと桜餅

しかもすぐ食べれるようにこんなふうにちゃんとカットしたり

皮をむいたりしてして持ってきてくれました





柑橘類は 八朔とせとかでした

なるほどね わたしたちの年頃はこういったフルーツがお茶請けには

よくなってきています

こんなふうに 手を加えて持ってきてもらうとすごく 助かるなと

いい勉強になりました


そしてもう一つは 琵琶湖そばのエクシブにお友達と宿泊してきたと言って

こんなお土産を・・・・・




エビ豆はよく目にするけど 鮎豆というのは初めての味です

またまた白いご飯がすすみますぅ
  

Posted by ねこちゃん at 05:28Comments(0)いただき物

お昼はぁ

2019年03月22日
今日のお昼はあのおいしい黒豆パンでした

汁ものがほしくて ポトフがいいなと思ったけど

材料はそれらしくもあり なくもあり・・・・冷蔵庫にあるもので・・・









うふふ

大根 ニンジン じゃがいも 玉ねぎ キャベツ ゆで大豆 ベーコン

ちくわで・・・・・・

あはは やっぱりちくわは合わないね・・・せめてシャウエッセンじゃあないと・・・・


今日は買い物には行きたくなので 冷凍庫にある餃子を

この中に入れて 今晩は食べるとします

少しはおいしくなるかもね・・・・・・
  

Posted by ねこちゃん at 13:43Comments(0)ごはん

お彼岸いろいろ

2019年03月22日
私の周りの人たちは お彼岸をいろんな過ごし方をしていました

ある人は 息子や娘夫婦や孫たち家族全員が集まると言うので

総勢14名のごちそうづくりをひとりでやってこなしたとか・・・・


食べ盛りの男の子がいるので揚げ物中心で

エビフライに 鶏のから揚げに メンチカツなどなど・・・・

ふだんから既製品は食べないので全部手作りなのがすごいです








冷しゃぶ





画像はないのでネットからこんなふうではなかったかと・・・・・


まだまだ いろんなものを作ったとか・・・・・

大切な家族が集まってくれるから うれしくてこうやって頑張れるんやろね

71歳の彼女


そしてもう一人は 毎年お彼岸にはおはぎを作って娘夫婦や

行きつけ喫茶店に持ってきてくれる





お隣は 息子さん夫婦がまだ小さい子供を連れてきて

おそらく昼には焼肉だったんだろう いいにおいがしてきた

しばらくしたら きゃあきゃあと言って走り回るお孫さんを

外で おばあちゃんである隣の人が 追いかけながら守をしている



こうやって いつもとは違う声がしたり においがしたりにぎやかである

先祖さんも喜んでいることでしょう 

家族がこうやって元気に集まって お参りしてくれて・・・・・

日本ていいですね

お正月あり

お盆あり

お彼岸あり

ゴールデンウイークあり

何かとこうやって家族が集まって 近況を報告したりして親睦を深める・・・・

いい事ばかりでなくて その中には心配こともあったり 困ったことも

あったりすることもあるでしょうが それも又現実やし

みんなで 心配したり支えあったりすることもできるし・・・・


ただ お世話をする人があまり疲れることが無いといいなと思います

あはは それはそれで お疲れ会をしたりしてさ・・・・・
  

Posted by ねこちゃん at 08:24Comments(0)日記 出来事

ふわふわでおいしくて・・・・

2019年03月21日
焼きたての黒豆パンをいただきました

ふわふわで 焼きたてのいいにおいがします

少し切った後の画像だけど



中には甘くて大きい黒豆がいっぱい入っていておいしかったです



たくさんあるので 一切れづつラップでくるんで冷凍しときますね
  

Posted by ねこちゃん at 16:30Comments(0)いただき物