スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

災害地のボランティアーさんの言葉

2019年10月26日
今日テレビを見てたら 千葉では 被害にあり

外へ出した捨てた家財道具が 山積みになり

崩れそうになっているので ボランティアーの人々が

多数の軽トラで次々仮置き場に運ぶという 作業を懸命に

やっておられる映像が写りました

そして そのボランティアーさんが言っておられた 言葉が

とても心に残りました

それは

「困っておられるので 助けに来ました 今度僕が困ったら

こうやって助けてもらいます」


簡単な言葉だけど・・・・

当たり前の言葉だけど・・・・

ほんとそうだなと思いました

こうやって お互いに支えあうことができたら

どんなに 助かるか・・・・

楽に生きることができるか・・・・

とても 心に残る 大切なことだと思いました

わたしも日常では たくさんたくさん助けてもらっています

なので 自分ができることは 助けれることは

やらなければと 改めて思いました


  

Posted by ねこちゃん at 17:44Comments(0)日記 出来事

いかめし

2019年10月26日
またまた 千葉 茨木 福島などでは

一夜に降った雨で 堤防が決壊したり 土砂崩れで

死亡者や被害が出ていて

大変なことになっていますね・・・・・

だんだん 寒くなるので避難されている方々や 家のあと片付けを

されている方々の健康が心配です

ほんとに 迅速な支援を 国や 地方公共団体 民間企業など

こぞって 大きな力でやってほしいと思います

もうやってくださっているとこも たくさんあるとは思うんですが・・・・・


すみません そんな時に 不謹慎な話かもしれませんが

きのう 生協で注文してたこんなのが来ました









いろんなメーカーのを食べましたが

やはり 森町のが 柔らかくて わたしの口に合うので

いかめし大好きな私は 思わず買ってしまいました

ほんとは 家で作ったのが一番おいしいんだけど

この頃は いいいかになかなか出会えないのと

いい いかだと値段が高くて かえってこうやって買った方が

安いような気がします


こちらは やっと天気になりそうです

インフルエンザの注射の予約に行ってきたいと思いますhand&foot10
  

Posted by ねこちゃん at 07:00Comments(0)日記 出来事