蝋梅の花をさがしに・・・・・
2023年01月09日
昨日は お天気が良かったので
蝋梅がもう咲いているのではないかと思い
花緑公園へ 車を走らせました
いくらさがしても あの黄色い花は見つけられません
もうあきらめて帰ろうとしたその時
一緒に行ったお友達が
これ何?って言ってくれて見たのがこれっ!!
どう見ても枯れていて花など見当たらない

でも でもよく見たら
なんとこれが 蝋梅の木
つぼみがついている しかも1,2輪花が咲いていた


まだこれからみたい
お天気になったら一気に花が咲いてきれいになるでしょう
しかもとてもいい匂い
そのころに又来たいと思います
冬の木々たちの多くはどれも葉っぱを落とし
じっと耐えている
そのなかでも ちゃんと花芽をつけて 出番を待っているこれが・・・

しゃくなげ?
かと思うと ここだけ葉っぱが吹き飛ばされないで残って入りこんな
木も・・・・

もう少ししたらどんなふうに木々たちは変化するんでしょう
見に行かなくてはぁ~~
蝋梅がもう咲いているのではないかと思い
花緑公園へ 車を走らせました
いくらさがしても あの黄色い花は見つけられません
もうあきらめて帰ろうとしたその時
一緒に行ったお友達が
これ何?って言ってくれて見たのがこれっ!!
どう見ても枯れていて花など見当たらない
でも でもよく見たら
なんとこれが 蝋梅の木
つぼみがついている しかも1,2輪花が咲いていた
まだこれからみたい
お天気になったら一気に花が咲いてきれいになるでしょう
しかもとてもいい匂い
そのころに又来たいと思います
冬の木々たちの多くはどれも葉っぱを落とし
じっと耐えている
そのなかでも ちゃんと花芽をつけて 出番を待っているこれが・・・
しゃくなげ?
かと思うと ここだけ葉っぱが吹き飛ばされないで残って入りこんな
木も・・・・
もう少ししたらどんなふうに木々たちは変化するんでしょう
見に行かなくてはぁ~~

Posted by ねこちゃん at 07:49│Comments(0)
│植物