スポンサーリンク
感じのいい人・・・・・
2022年09月04日
きのうは 福祉協議会が 主催するある講演を
聞きに行ってきた
おおまかには あと残された人生をいかに生きていったらいいかと
いうことだったように思うけど
ひきこまらないで 地域であったり 趣味のお仲間であったり
できるだけ 人とかかわって 情報やいろんな話を得ることが
大切であると・・・・・
その中で 人というものは 感じのいい人に
接していたかったり 話をしたかったり 近づきになりたかったり
するものだと・・・・・
それで 感じのいい人とは どういう人かというと
会った瞬間に 笑顔であったり
笑顔が絶えない人であったりする人で・・・・・・
しかも 声のトーンが 低くなく 音程で言ったら ドレミファの
ファぐらいで 声が出てるのが聴きやすいし 感じがいいと・・・・
はてさて 自分はどうかというと う~~ん
自信がない
みなさんは どうですか?
ただ わたし 好きな人や 自分と合う人と
話をしてると 声のトーンが高かったり はりがあるなと
よく思うことがある
そんな時は とても楽しくて生き生きしてるんだと思います
できるだけ そんな機会が多いほうがいいなと
思います・・・・・・・・
どちらにしろ あとどれだけ生きれるかわからないけど
できるだけ 穏やかに 平穏に生きれたらいいなと
思う わたしです
という 感じのいい 食べ物に出会いました
生協で買ったこれ


完全にドライではなくて ちょっとしっとりしてて
甘すぎず 噛むと ぎゅっと 果汁が出てきて
さっぱりした 酸味が口の中に残り いい感じでした
以上今日のテーマは いい感じでしたぁ~~
聞きに行ってきた
おおまかには あと残された人生をいかに生きていったらいいかと
いうことだったように思うけど
ひきこまらないで 地域であったり 趣味のお仲間であったり
できるだけ 人とかかわって 情報やいろんな話を得ることが
大切であると・・・・・
その中で 人というものは 感じのいい人に
接していたかったり 話をしたかったり 近づきになりたかったり
するものだと・・・・・
それで 感じのいい人とは どういう人かというと
会った瞬間に 笑顔であったり
笑顔が絶えない人であったりする人で・・・・・・
しかも 声のトーンが 低くなく 音程で言ったら ドレミファの
ファぐらいで 声が出てるのが聴きやすいし 感じがいいと・・・・
はてさて 自分はどうかというと う~~ん
自信がない
みなさんは どうですか?
ただ わたし 好きな人や 自分と合う人と
話をしてると 声のトーンが高かったり はりがあるなと
よく思うことがある
そんな時は とても楽しくて生き生きしてるんだと思います
できるだけ そんな機会が多いほうがいいなと
思います・・・・・・・・
どちらにしろ あとどれだけ生きれるかわからないけど
できるだけ 穏やかに 平穏に生きれたらいいなと
思う わたしです
という 感じのいい 食べ物に出会いました
生協で買ったこれ
完全にドライではなくて ちょっとしっとりしてて
甘すぎず 噛むと ぎゅっと 果汁が出てきて
さっぱりした 酸味が口の中に残り いい感じでした
以上今日のテーマは いい感じでしたぁ~~
