病院の朝は

2021年10月26日
日1日と 力がついて来る感じですが

それでも あんまり動かないので 便秘になったりして

何かと 日々あります

病院の朝は 早い 夜9時には寝るので どうしても朝は

5時 6時には起きてしまう

やはりこのごろは 寒くなったきたので 上に一枚はおり

トイレに行き 帰りに洗面で 部分入れ歯をはめ

開けると 遠くに琵琶湖が見えるブラインドをあげ

いちばんに 熱いお茶と 冷たい水をくみに デイルームまで行く

まだわたしにとっては 結構なしごとである


そして部屋へ帰ってきたら 日記を書く


病院の朝は


そして余力があったら こうやってぶろぐが あげられる


朝の熱いお茶は香りがして 体もほっとする

病院の朝は


そんなうちに 朝ごはんがきて 食べたら しばし

横になる


今日はシーツ交換があったり

体ふきと着替えがあり 又洗濯物が出てくるので

洗濯場まで洗いに幾仕事が できました

洗って 乾燥して 一回 300円です

便利になったもんで ありがたいです
スポンサーリンク

Posted by ねこちゃん at 07:55│Comments(3)
この記事へのコメント
その日々の積み重ねで徐々に体力がついてくるんですね。
我が家の旦那も先日少し入院しましたが
よる早いから朝目が覚めると笑っていました。
でもこのブログを読ませてもらうと
本当に嬉しいです!!
いつも同じ言葉ですが「気長にして下さい」
Posted by tikarasotikaraso at 2021年10月26日 08:44
ブログを拝見する事が出来るようになり喜んでおります
本当に日にち薬です
一日も早いご快復祈っています
今日は昨日までとは打って変わって暖かな秋晴です。
失礼しました。
Posted by 読者 at 2021年10月26日 11:37
少しずつ回復されている様子で安心しました。
病院の就寝時間は早いので夜が長いですね。
これからは夜明けも遅くなるのでまだ良いですが、
夏は早くから明けるのでその分早く目が覚めてしまいます。

朝食が待ち遠しいのですが、そこまで来れば元気になった証拠、
自由に動けるようになると退院も早まるでしょう。

近況報告、有り難うございました。
Posted by 四季彩日記 at 2021年10月28日 13:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
病院の朝は
    コメント(3)