よく作るなぁと思いました
2022年07月06日
きのう うらのOさんに
手作りの あんみつをいただきました
なんでも 6人ぐらいの集まりに 持っていくとかで
画像が悪くて 解りずらいですが
まず小豆から ことこと炊いてあんこを作り
白玉粉から 白玉を作り
寒天も 抹茶味と普通の白いのを作り
上のフルーツは みかん キーウイ パイナップル
さくらんぼと たくさんのっていました
あんこが甘ったるくないので 全体に上品な味で
とてもおしくて
こんなに手間をかけて ほんとよくやるなぁと
感動しました

手作りの あんみつをいただきました
なんでも 6人ぐらいの集まりに 持っていくとかで
画像が悪くて 解りずらいですが
まず小豆から ことこと炊いてあんこを作り
白玉粉から 白玉を作り
寒天も 抹茶味と普通の白いのを作り
上のフルーツは みかん キーウイ パイナップル
さくらんぼと たくさんのっていました
あんこが甘ったるくないので 全体に上品な味で
とてもおしくて
こんなに手間をかけて ほんとよくやるなぁと
感動しました

Posted by ねこちゃん at 06:46│Comments(4)
│いただき物
この記事へのコメント
ひゃ~~!!
私の大好きなやつ\(^o^)/
小豆はやっぱりコトコト炊いたのが一番ですよね。
私の大好きなやつ\(^o^)/
小豆はやっぱりコトコト炊いたのが一番ですよね。
Posted by tikaraso
at 2022年07月06日 08:30

あんみつ作るなんて凄すぎる!
あんこに白玉、かんてん、一つ一つに手間暇掛かりますよね。
みんな喜ばはる(^∇^)❤️
あんこに白玉、かんてん、一つ一つに手間暇掛かりますよね。
みんな喜ばはる(^∇^)❤️
Posted by カリメロ at 2022年07月06日 10:18
Tikarasoさん
ご自分できっと作られると思いますが
時間と手間がねっ !
でもこの人対外的にとても忙しい人なのに
空き時間があったら こうやって........
わたし 時間はいっぱいあるんだけど.....
ご自分できっと作られると思いますが
時間と手間がねっ !
でもこの人対外的にとても忙しい人なのに
空き時間があったら こうやって........
わたし 時間はいっぱいあるんだけど.....
Posted by ねこちゃん
at 2022年07月06日 17:31

カリメロさん
でしょ
忙しい人なのに ほんとよくやられます
何よりも わたしの分までつくってくれたことが
うれしかったでづ
でしょ
忙しい人なのに ほんとよくやられます
何よりも わたしの分までつくってくれたことが
うれしかったでづ
Posted by ねこちゃん
at 2022年07月06日 17:34
