山奥に住んでる人みたいで・・・・
2023年02月23日
きのう大好きな高菜のお漬物を
オリーブオイルたっぷりで 炒め煮をしました

どうしても塩分が強いので 切ってから 水にさらして
少し塩抜きをしてから炒めました
味付けは ちょうど残された塩分が程よくて
何もしなくてもおいしくできました
ここに唐辛子を入れたりする人もいるけど
私は辛いのが苦手なので シンプルに・・・・・
いりごまなどを入れたら もっとおいしくなるでしょうが
きらしていて・・・・・・
これ悪いことに ご飯が進んでしまうんですよね・・・・・・
つぎはこれっ!!

ゆず大根です
冷蔵庫で 眠らせといたら とてもおいしくなりました
簡単酢に 少しお砂糖を加えただけですが
きのうOさんが 食べてくれて 「これ おいしいわあ・・・」と
言ってくれました
料理上手な彼女に褒められたら うふふ 本望でござります・・・・
そして今日は これとこれを ゴマ油で 炒め煮をします

おいしくできるといいな・・・・
こうやってみると これって 山奥に住むというか
秘境に住んでる人の料理みたいで
なんかすごくうれしい・・・・
今となってはとてもできないけど
どこかに 憧れみたいなものがあるんだと思う
野菜をおいしく調理できたら そんなうれしいことはないと思う
オリーブオイルたっぷりで 炒め煮をしました
どうしても塩分が強いので 切ってから 水にさらして
少し塩抜きをしてから炒めました
味付けは ちょうど残された塩分が程よくて
何もしなくてもおいしくできました
ここに唐辛子を入れたりする人もいるけど
私は辛いのが苦手なので シンプルに・・・・・
いりごまなどを入れたら もっとおいしくなるでしょうが
きらしていて・・・・・・
これ悪いことに ご飯が進んでしまうんですよね・・・・・・
つぎはこれっ!!
ゆず大根です
冷蔵庫で 眠らせといたら とてもおいしくなりました
簡単酢に 少しお砂糖を加えただけですが
きのうOさんが 食べてくれて 「これ おいしいわあ・・・」と
言ってくれました
料理上手な彼女に褒められたら うふふ 本望でござります・・・・
そして今日は これとこれを ゴマ油で 炒め煮をします
おいしくできるといいな・・・・
こうやってみると これって 山奥に住むというか
秘境に住んでる人の料理みたいで
なんかすごくうれしい・・・・
今となってはとてもできないけど
どこかに 憧れみたいなものがあるんだと思う
野菜をおいしく調理できたら そんなうれしいことはないと思う

Posted by ねこちゃん at 07:00│Comments(2)
│おかず
この記事へのコメント
私もこういう物大好きです!!
去年は行けてなかったけど今年はゼンマイ採りに行きたくなりました。
去年は行けてなかったけど今年はゼンマイ採りに行きたくなりました。
Posted by tikaraso
at 2023年02月23日 08:44

tikarasoさん
ほんと飛騨は 山菜の宝庫 あれもこれも 食べたくなります
ほんと飛騨は 山菜の宝庫 あれもこれも 食べたくなります
Posted by ねこちゃん
at 2023年02月23日 15:43
