とうもろこしと 6時間点滴・・・
2023年06月21日
きのうは 大学病院での 抗がん剤点滴でした・・・・・
それで それで この前初めて出会った あの宮崎の
娘さんとお母さんに またまた 診察日が同じ日だったので
しかも待つ場所も一緒 時間も一緒・・・・・
なのでなので お出会いできて
あのおいしい宮崎のトウモロコシをいただくことができました
生のを冷凍して 取っておいてくださったのを こうして

太くて 立派なのでした
それでこのまま レンジでチン・・・・
1本だったら 7分
2本したので 9分でやってみました
そしたら そしたら
じゃーん
このように・・・・

うーん
甘い おいしい おいしい 甘い・・・・・
口の中が なんとも幸せなこの味わい
かみしめました
貴重な いただき物だったのに ほんとわたしにまで
ありがとうございました
いっちゃん!!
こんなうれしいことがあると 頑張って病院通いも楽しくなると
いうものです
同じような 身体 頑張って 前向きに取り組めるように
又 いろんな話ができたらいいなと思います・・・・
そして 私の周りの人に見ていただきて こんな恥ずかしい画像すも
アップしてしまいます
それは 抗がん剤6時間点滴です
生理食塩水やら 水やら 栄養剤やら 抗がん剤やら
色々含めて 大小合わせて 11袋の点滴を 6時間で
なので 血液検査から始まり
血液検査の結果が出るまで1時間待ち
それから 主治医の診察
OKがでたら やっと 点滴室に移動して 点滴が打てるということです
その前にトイレに行き
お昼のおにぎりや のみもの 野菜類の総菜を買って
やおら 点滴室に向かい
いろんな準備をして始まるのが11時
どう考えても 終わるのは5時
それから 待って会計を済まし 薬屋によって だいぶ待って
車に乗れるのは6時
それから1時間かけて 車で家へ帰れるのは
7時
おなかペコペコ
きのうみたいに すぐ食べれるとうもろこしがあるのは
とてもありがたかったです
その様子は こんなふうですが
テレビが無料で見れるのはとてもありがたいです


右手点滴なので 左手で持って食べれるお昼ごはんは
いつもおにぎりかサンドイッチ・・・・・・・
しかも点滴の前には 両手が使えるうちに すべての食べ物の
封を開けておかねばならない
そうでなくても テレビのイヤホンさしたり
薬剤師さんが来てくれるので お薬手帳も出して置いたり
マナーモードにはしてあるけど 携帯もだしたり
くつしたはいたままだと 気持ち悪いので脱いだり
昼食後の薬も出して 封を開けて置いたり
その前のしごとがいろいろ・・・・・・
6時間の間には 大量の水分には勝てず
4回ぐらい トイレに通う
テレビを見てると目が疲れて すぐうとうとするけど
看護師さんが 点滴交換に来て下さったり
薬剤師さんが来て下さったり 時には 管理栄養士さんが
来て下さったりするので
なかなか 熟睡はできないけど 寝てるので 間違いなく
体は おかげさんで休むことができます
でも6時間後 点滴を解放されたときのわたしの 右手は
すぐには動かず 指はポンポンに腫れている・・・・
でもしばらくしたら回復するので 頑張って運転して帰ってくることができてます
次は 又1週間後に点滴です
頑張らねばぁ~~~~
それで それで この前初めて出会った あの宮崎の
娘さんとお母さんに またまた 診察日が同じ日だったので
しかも待つ場所も一緒 時間も一緒・・・・・
なのでなので お出会いできて
あのおいしい宮崎のトウモロコシをいただくことができました
生のを冷凍して 取っておいてくださったのを こうして
太くて 立派なのでした
それでこのまま レンジでチン・・・・
1本だったら 7分
2本したので 9分でやってみました
そしたら そしたら
じゃーん
このように・・・・
うーん
甘い おいしい おいしい 甘い・・・・・
口の中が なんとも幸せなこの味わい
かみしめました
貴重な いただき物だったのに ほんとわたしにまで
ありがとうございました
いっちゃん!!
こんなうれしいことがあると 頑張って病院通いも楽しくなると
いうものです
同じような 身体 頑張って 前向きに取り組めるように
又 いろんな話ができたらいいなと思います・・・・
そして 私の周りの人に見ていただきて こんな恥ずかしい画像すも
アップしてしまいます
それは 抗がん剤6時間点滴です
生理食塩水やら 水やら 栄養剤やら 抗がん剤やら
色々含めて 大小合わせて 11袋の点滴を 6時間で
なので 血液検査から始まり
血液検査の結果が出るまで1時間待ち
それから 主治医の診察
OKがでたら やっと 点滴室に移動して 点滴が打てるということです
その前にトイレに行き
お昼のおにぎりや のみもの 野菜類の総菜を買って
やおら 点滴室に向かい
いろんな準備をして始まるのが11時
どう考えても 終わるのは5時
それから 待って会計を済まし 薬屋によって だいぶ待って
車に乗れるのは6時
それから1時間かけて 車で家へ帰れるのは
7時
おなかペコペコ
きのうみたいに すぐ食べれるとうもろこしがあるのは
とてもありがたかったです
その様子は こんなふうですが
テレビが無料で見れるのはとてもありがたいです
右手点滴なので 左手で持って食べれるお昼ごはんは
いつもおにぎりかサンドイッチ・・・・・・・
しかも点滴の前には 両手が使えるうちに すべての食べ物の
封を開けておかねばならない
そうでなくても テレビのイヤホンさしたり
薬剤師さんが来てくれるので お薬手帳も出して置いたり
マナーモードにはしてあるけど 携帯もだしたり
くつしたはいたままだと 気持ち悪いので脱いだり
昼食後の薬も出して 封を開けて置いたり
その前のしごとがいろいろ・・・・・・
6時間の間には 大量の水分には勝てず
4回ぐらい トイレに通う
テレビを見てると目が疲れて すぐうとうとするけど
看護師さんが 点滴交換に来て下さったり
薬剤師さんが来て下さったり 時には 管理栄養士さんが
来て下さったりするので
なかなか 熟睡はできないけど 寝てるので 間違いなく
体は おかげさんで休むことができます
でも6時間後 点滴を解放されたときのわたしの 右手は
すぐには動かず 指はポンポンに腫れている・・・・
でもしばらくしたら回復するので 頑張って運転して帰ってくることができてます
次は 又1週間後に点滴です
頑張らねばぁ~~~~

この記事へのコメント
すごいな、長時間の点滴。
いろいろ準備もいっぱいだね。
ねこちゃんさんにあっている薬なんだねー。
自分で通院できるって素晴らしい
病院友達もいるし、頑張って通ってね〜
いろいろ準備もいっぱいだね。
ねこちゃんさんにあっている薬なんだねー。
自分で通院できるって素晴らしい
病院友達もいるし、頑張って通ってね〜
Posted by ベジころん
at 2023年06月22日 09:19

ベジころんさん
そやね
頑張るね・・・・
そやね
頑張るね・・・・
Posted by ねこちゃん
at 2023年06月22日 18:59
