点滴
2023年08月09日
きのうは 滋賀医大で 5時間点滴を受けた

5時間の時は 新薬の抗がん剤がないときで
6時間点滴の時は 新薬があるときである
その前に 血液検査があって その結果が出るのは
早くても40分は待たされる
そのあと その血液検査で 血液そのものや 内臓の様子などから
抗がん剤が打てる状態かどうか 主治医の診察があり
4階にある 化学療法室に向かうのである
その前に ローソンにより
かた手でしか食べれない それも左手・・・・・
おにぎりか サンドイッチ 飲み物などのお昼ご飯を買う
そうすると 大体始まるのが 10時半から11時ごろになってしまう
間にはトイレに行って
鏡で自分の顔を見る
そうすると 最後のほうは顔がむくんでいるのがわかる
それもそのはず
合計2200ミリリットル
つまり 1000ミリリットルの牛乳パック2本とちょっとが
体内に入るわけだ
お昼ご飯には 飲み物も飲むし
5時間もベットで寝てるわけだから そりゃあ むくみもするなと
思う
しかもステロイド系のものも入っているので
ムーンフェイスになると言われてるし・・・・
ただ私の場合は もともとふっくらしてるので わかりずらいけど・・・
そんなこんなで まだまだ書きたいことあるけど
長くなるので 又にします
帰って夕飯は やっぱり 食べやすい冷やし中華を作って
食べました

5時間の時は 新薬の抗がん剤がないときで
6時間点滴の時は 新薬があるときである
その前に 血液検査があって その結果が出るのは
早くても40分は待たされる
そのあと その血液検査で 血液そのものや 内臓の様子などから
抗がん剤が打てる状態かどうか 主治医の診察があり
4階にある 化学療法室に向かうのである
その前に ローソンにより
かた手でしか食べれない それも左手・・・・・
おにぎりか サンドイッチ 飲み物などのお昼ご飯を買う
そうすると 大体始まるのが 10時半から11時ごろになってしまう
間にはトイレに行って
鏡で自分の顔を見る
そうすると 最後のほうは顔がむくんでいるのがわかる
それもそのはず
合計2200ミリリットル
つまり 1000ミリリットルの牛乳パック2本とちょっとが
体内に入るわけだ
お昼ご飯には 飲み物も飲むし
5時間もベットで寝てるわけだから そりゃあ むくみもするなと
思う
しかもステロイド系のものも入っているので
ムーンフェイスになると言われてるし・・・・
ただ私の場合は もともとふっくらしてるので わかりずらいけど・・・
そんなこんなで まだまだ書きたいことあるけど
長くなるので 又にします
帰って夕飯は やっぱり 食べやすい冷やし中華を作って
食べました

Posted by ねこちゃん at 07:03│Comments(2)
│日記 出来事
この記事へのコメント
なんと言ったらいいのか。。。本当にお疲れ様です。
2200mlって信じられません。
どうか気長に大切にお身体を労ってください。
今日もあつくなりそうです(・・;)
2200mlって信じられません。
どうか気長に大切にお身体を労ってください。
今日もあつくなりそうです(・・;)
Posted by tikaraso
at 2023年08月09日 08:22

tikarasoさん
みなさんそれぞれに 頑張っておられるので
私も見習って 体にいい食事だけは
ちゃんと作って頑張りたいと思っています
みなさんそれぞれに 頑張っておられるので
私も見習って 体にいい食事だけは
ちゃんと作って頑張りたいと思っています
Posted by ねこちゃん
at 2023年08月09日 16:21
