お盆ご苦労さん会を・・・・
2023年08月18日
昨日は お友達3人でお盆ご苦労さん会をしました
我が家で
手巻き寿司で・・・・・
お盆は宗派によって取り組みがいろいろで
一人の人は浄土宗で お盆の3日間は
朝昼晩と 精進料理を作り お供えし
家族もそれをいただくといった大変な毎日
そうでなくても お坊さんがお参りに見えたり
お墓参りに行ったり
ご先祖様をお迎えしたり 送りだしたりとかの
いろんな行事があって とても大変そうでした
なので それが終わったら ゆっくりしたいというので
せめて ゆっくりできる我が家で時間を気にすることなく
できました
ふたりが お刺身のネタを買ってきてくれたので
わたしは すし飯をつくり
肉じゃがや野菜物や かき玉汁を作って
焼きのりなどを用意しました
こんな感じで・・・・
ネタをたくさん用意してくれたので やはり全部は食べきれず
お持ち帰りになりましたが 久しぶりのお刺身で
とてもおいしかったです
そして いろんな話ができて面白く
楽しい時間を過ごさせてもらうことができました
ありがとう
二人のお友達!!
我が家で
手巻き寿司で・・・・・
お盆は宗派によって取り組みがいろいろで
一人の人は浄土宗で お盆の3日間は
朝昼晩と 精進料理を作り お供えし
家族もそれをいただくといった大変な毎日
そうでなくても お坊さんがお参りに見えたり
お墓参りに行ったり
ご先祖様をお迎えしたり 送りだしたりとかの
いろんな行事があって とても大変そうでした
なので それが終わったら ゆっくりしたいというので
せめて ゆっくりできる我が家で時間を気にすることなく
できました
ふたりが お刺身のネタを買ってきてくれたので
わたしは すし飯をつくり
肉じゃがや野菜物や かき玉汁を作って
焼きのりなどを用意しました
こんな感じで・・・・
ネタをたくさん用意してくれたので やはり全部は食べきれず
お持ち帰りになりましたが 久しぶりのお刺身で
とてもおいしかったです
そして いろんな話ができて面白く
楽しい時間を過ごさせてもらうことができました
ありがとう
二人のお友達!!

Posted by ねこちゃん at 07:14│Comments(2)
│日記 出来事
この記事へのコメント
たのしそうです!!
私の住む地域はお盆が9月1日なんですよ
4件のお坊さんが来られるので
その日は留守に出来ません
今年は義母も入ったお墓。いつもよりちゃんとお参りしたいと思います。
私の住む地域はお盆が9月1日なんですよ
4件のお坊さんが来られるので
その日は留守に出来ません
今年は義母も入ったお墓。いつもよりちゃんとお参りしたいと思います。
Posted by tikaraso
at 2023年08月18日 08:58

tkarasoさん
そうなんやぁ やっぱりそれも旧なんやね・・・・わぁすごいですね
4件も来られたら 接待だけども お布施も 大変
だけど それだけ価値があるというもんですね・・・
お姑さん 喜ばれることと思います
そうなんやぁ やっぱりそれも旧なんやね・・・・わぁすごいですね
4件も来られたら 接待だけども お布施も 大変
だけど それだけ価値があるというもんですね・・・
お姑さん 喜ばれることと思います
Posted by ねこちゃん
at 2023年08月18日 18:01
