スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

お宅は雨戸?シャッター?

2018年10月01日
昨日お友達と台風に備える話をしている中で

わたしが

「わたし居間の雨戸を閉めるとき まんなかを20センチぐらい

あけとくんやわぁ  そして 風がひどくなったら そこから

外がみれて 何かが吹き飛ばされてるとか どのぐらいの荒れようか

よくわかるしね・・・・」と話をしたら




「わぁ 今どきの家はそれができないんやわぁ 全部シャッター

やから 少し開けとくと言うことができないわぁ 全部閉めて

しまうしぃ  下だけ少し開けといても見えないし・・・・」


「昭和の家は雨戸やもな・・・・・」




わぉ

言われてしまったぁ


昭和の家は雨戸が多く 今どきの家はシャッターが多いと言うことを

再認識したような出来事でした
  

Posted by ねこちゃん at 16:28Comments(4)日記 出来事

静かすぎてわからなかったよ・・・・

2018年10月01日
昨日の台風は直撃と言われた割にはこの地域はたいしたことが

ありませんでした

みなさんの地域では大丈夫でしたか?



そんなきのうの夕方 油を使ったので換気扇をまわしました




そしてご飯を食べてから ゆうべは 見たい番組が次々と

あり まずは女子バレー対オランダ戦

ただでさえ 応援の音がすごい・・・

それが終わってからも 違う番組を見たりして

割と早めに床につきました


そんなにひどくなかった台風の風も時折したりして

朝目覚めて キッチンへいくと 何か 音がしてるような・・・・


なんと 換気扇が昨夜から回っていて 消すのを忘れてしまったのだ

ちょっと愕然としました

こんなに耳が遠くなってるわけでもないのに

まだ新しくて そんなに使ってない換気扇は

そんなに音がしない


あのテレビの音量に負けて消されてしまっていた

まあ単なる消し忘れだけど これから暖房器具を使うわけだから


注意しないといけないなと 強く思った   そんな出来事でした
  

Posted by ねこちゃん at 07:50Comments(0)日記 出来事