スポンサーリンク
快適なもの・・・・
2022年07月01日
このごろ わたしにとって快適なものだなぁと思えるものが
ふたつある
その一つはまず夏掛けの羽毛布団

去年は 厚地のタオルケットで綿100%で汗を吸い取ってくれる快感
で使っていたけど
今年は 押入れに眠っていた この夏掛け羽毛布団を使ってみた
わたしは 寝る前30分ほど 20度ぐらいで ガンガンに部屋を冷やしておいて
寝るときはクーラーを切って寝てるけど
不思議に朝まで眠れる
この 重たくないファとした厚みと 柔らかさが
体にとても快適でこの羽毛布団を抱きしめて寝ている
そして次は前にも紹介したけど このチェアー
ふだんはこうやって 食卓に向かってこうやってるけど

キッチンに向かう時や ゴミ箱にゴミをちょっと入れたい時は
こうやって くるっと後ろに向けて方向を変え

後ろにあるゴミ箱にぽいと捨てられる
このまま立ってキッチンに行ける
下手すると 椅子のころをこのまま動かして 座ったまま
ものを取りに行ったりすることもでき
とても快適で いい物買ったなと思います
今日も暑くなりそうです
ちょっとだけ動いて ちょっとだけ休んで ちょっとだけ動いて
ちょっとだけ休んで 水分とって 少しだけ頑張ります
ふたつある
その一つはまず夏掛けの羽毛布団

去年は 厚地のタオルケットで綿100%で汗を吸い取ってくれる快感
で使っていたけど
今年は 押入れに眠っていた この夏掛け羽毛布団を使ってみた
わたしは 寝る前30分ほど 20度ぐらいで ガンガンに部屋を冷やしておいて
寝るときはクーラーを切って寝てるけど
不思議に朝まで眠れる
この 重たくないファとした厚みと 柔らかさが
体にとても快適でこの羽毛布団を抱きしめて寝ている
そして次は前にも紹介したけど このチェアー
ふだんはこうやって 食卓に向かってこうやってるけど
キッチンに向かう時や ゴミ箱にゴミをちょっと入れたい時は
こうやって くるっと後ろに向けて方向を変え
後ろにあるゴミ箱にぽいと捨てられる
このまま立ってキッチンに行ける
下手すると 椅子のころをこのまま動かして 座ったまま
ものを取りに行ったりすることもでき
とても快適で いい物買ったなと思います
今日も暑くなりそうです
ちょっとだけ動いて ちょっとだけ休んで ちょっとだけ動いて
ちょっとだけ休んで 水分とって 少しだけ頑張ります