スポンサーリンク
聞く力・・・・
2021年03月13日
わたし年齢を重ねるごとに
聞く力が弱くなっています
というか 包容力の欠如 気持ちに余裕をなくしていると言った
ほうがいいのかもしれない
人の話を聞く時に どこへ話を持っていきたいのか
はっきりしなくて 話を広げすぎて
大筋から離れた関係ない話を付け加えたりして
結論へなかなか到達しない人の話は いらいらしてくるんです
そこもふまえて ゆったりと聞いてあげるということができなくて
心の中で その話いらんやろとか
つまらん話してるなとか
なんて わたしは 傲慢な人間なんだろうと思うし
年をとってくると それが余計強くなってきてるような・・・・・
先急ぎしてるんやろか
これ何なんやろと思うんです
でも
でも
なんていうのでしょう 話が合う というか 波長が合うと言うか
ものの考え方の方向性が一緒なのか
話をしたくなる人 会話が楽しめる人との話は
とても心が落ち着くし
話をしてても楽しいし 話が広がります
わたし やっぱり 修行が足らないんでしょうね
どんな人の話でも 心穏やかに ゆったり聞いてあげる
そんな 何かを身に着けないといけないなと・・・・・・
賢い人とはそういう人のことを言うのでしょうね
わたし まだまだです
ああ~~この世は修行することだらけです
あれもこれも できないことがいっぱいです
少しでも 少しでもできるようになったらいいなと思う
そんなお年頃です
きょうは 久しぶりにこころの内を叫んでしまいました・・・・
聞く力が弱くなっています
というか 包容力の欠如 気持ちに余裕をなくしていると言った
ほうがいいのかもしれない
人の話を聞く時に どこへ話を持っていきたいのか
はっきりしなくて 話を広げすぎて
大筋から離れた関係ない話を付け加えたりして
結論へなかなか到達しない人の話は いらいらしてくるんです
そこもふまえて ゆったりと聞いてあげるということができなくて
心の中で その話いらんやろとか
つまらん話してるなとか
なんて わたしは 傲慢な人間なんだろうと思うし
年をとってくると それが余計強くなってきてるような・・・・・
先急ぎしてるんやろか
これ何なんやろと思うんです
でも
でも
なんていうのでしょう 話が合う というか 波長が合うと言うか
ものの考え方の方向性が一緒なのか
話をしたくなる人 会話が楽しめる人との話は
とても心が落ち着くし
話をしてても楽しいし 話が広がります
わたし やっぱり 修行が足らないんでしょうね
どんな人の話でも 心穏やかに ゆったり聞いてあげる
そんな 何かを身に着けないといけないなと・・・・・・
賢い人とはそういう人のことを言うのでしょうね
わたし まだまだです
ああ~~この世は修行することだらけです
あれもこれも できないことがいっぱいです
少しでも 少しでもできるようになったらいいなと思う
そんなお年頃です
きょうは 久しぶりにこころの内を叫んでしまいました・・・・

