スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

味噌汁のにおい・・・・

2021年04月04日
この頃は 塩分を気にしてるので

どうしても 味噌汁はあまりしなくなっていて

その代わり野菜いっぱのスープなどをするようになった

でもたまに 日本人ですね 無性に味噌汁が飲みたくなります


そんなきのうは 早く使わないといけない じゃがいもと

玉ねぎがあったので それに 菜っ葉と 卵を落として

味噌汁をしました



やはり 飲みたい時がおいしい時 う~~ん 満足 満足!!

それで 食事を終えて いったん部屋から出て戻ってきたときに

なんともたまらない あのみそ汁の香りが

部屋に残っているではありませんか


なんやろ 

懐かしい 母のいたあの頃の台所のにおいなのか・・・・・

あたたかいものに くるまれるような幸せ感!!

絶対 日本でしか 感じれない 味噌汁のにおい・・・・・

大事にしたいなと思いました


そして昨日は トマトときゅうりがたくさんあったので

それに 塩もみしてしてしんなりさせた玉ねぎと

カニカマ入れて 三杯酢につけました




パンにもご飯にもあうので 使い勝手がいいものです

そして 柵で買ったマグロの刺身の半分を

ぶ厚く切って・・・・・・・



ご飯を食べました・・・・・・hand&foot10

今日は雨 車をカーポートから出して

雨に当てて ついた黄砂を流し落とそうと思います・・・・・
  

Posted by ねこちゃん at 08:03Comments(0)ごはん