スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

飲食店の対応に・・・・・・

2023年02月01日
ここんとこ飲食店に入っても

いやな思いをすることはめったにないことでした

ところが わたしもまわりではこの 店の接客の悪さに

腹がたって 行かなくなった人が 4人はいます




それは知っていたけど ちょっと前までは

接客の感じのいい バイトの人が何人かいたので

わたしは その女性店主に 対応されることなく

楽しく 食事をすることができました


そんなきのう 時間がなくやむをえず 近所のそこへ入りました

対応したのは その評判の悪い女性店主でした

それは 注文した時でした

ふたりは ウナギ定食 私は刺身定食だったので

ちょっとさみしいなと思って

わたしは 茶碗蒸しもつけてくださいと言ったら

その言い方が悪かったかもしれないけど・・・・

返事が冷たい言い方で

定食に茶碗蒸しはつきません やってません・・・・・とかえってきた

わたしとしては 「申し訳ありませんが一品の茶碗蒸しは

やってないんです」・・・・

せめてそんな返答がかえってくるかと思ったら・・・

頼んだ客が とても悪いようなそんな嫌な感じでした


そして お盆にのせて 運んできたとき

私は背を向けていたので どうやって運んできたのか

見えてなかったかもしれなけど

いきなり言われたのが

「そこのおしぼり どけてください・・・」

「湯呑もどけてください」

そんな言い方ある?

せめて 「すみませんが どけていただけますか?」

じゃあないの?

年は もう 60代後半ぐらいだと思うのに

何で 身についてないんやろ・・・・・・

そりゃあ 客に対して必要以上に卑屈になることはないけど・・

客が 感じ悪いと思うようなことはよくないなと思う

わたし あまのじゃくだから

あと何回か行って やっぱりそんな対応かどうか

見極めたいなと思う

感じのいい日もあるかもしれない・・・・・



  

Posted by ねこちゃん at 08:04Comments(4)日記 出来事