スポンサーリンク
茶色と赤・・・・
2023年02月09日
きのうは生協の日で いろいろ野菜がきました
さっそく その中の ナスとシイタケで
甘みそ炒めをしました
麦みそなんで どうしても 麦の残骸あります

そして 残りの なすと 春キャベツ ネギ しいたけ ごぼう
わかめで野菜いっぱいの 大量の味噌汁をしました
味噌汁大好きなので 3度のご飯でも食べれます

というわけで 何とも茶色で 色気のないこと
でも 大丈夫・・・・・・・
キッチンテーブルの上には
生協で毎週3個ぐらいづつ来る 柑橘類のシリーズがたまって
こんなふうに

そして アイコのトマトも 温かい赤色を・・・・

まだまだ寒いこのごろ この赤色がなんともうれしいです
さっそく その中の ナスとシイタケで
甘みそ炒めをしました
麦みそなんで どうしても 麦の残骸あります
そして 残りの なすと 春キャベツ ネギ しいたけ ごぼう
わかめで野菜いっぱいの 大量の味噌汁をしました
味噌汁大好きなので 3度のご飯でも食べれます
というわけで 何とも茶色で 色気のないこと
でも 大丈夫・・・・・・・
キッチンテーブルの上には
生協で毎週3個ぐらいづつ来る 柑橘類のシリーズがたまって
こんなふうに
そして アイコのトマトも 温かい赤色を・・・・
まだまだ寒いこのごろ この赤色がなんともうれしいです
