スポンサーリンク
寒い!!忙しい!!
2023年04月24日
今朝起きたら室温12度
寒い!!
空もどんより曇っている
思わずストーブつける

こたつもつける
そういえば こたつはいつも5月の連休ごろに片づけている
なので あと少しは出しておかねば・・・・・・
そんな今日は 忙しい
10時に銀行さんが来る
11時にはヘルパーさんが
そして大失敗
3時に ケアマネさんと 歯医者をダブルブッキングしてしまった
ケアマネさんに早速変更の電話を入れなくては・・・・・
間に 銀行へ振り込みに行ったり
今日は 竹の子をいただいたので 竹の子ご飯をしなくては
ホウレンソウのおひたしと
ホタルイカの目もとらんとあかんし・・・・・・
というそんな昨日は ご飯のうれしい差し入れが
重なりました

チラシ寿司
みなさんそれぞれ 個性があって楽しい
このチラシ寿司は 砂糖が使われてなくて ご飯は
酢のみの とてもインパクトの強いものでしたが
これも又 おいしいなと思いました
そして初物豆ごはん

豆の旨味がたまりません
さて こんな寒い日は 温かいもの着て
温かいもの食べて
温かくして暮らしたいと思います
寒い!!
空もどんより曇っている
思わずストーブつける
こたつもつける
そういえば こたつはいつも5月の連休ごろに片づけている
なので あと少しは出しておかねば・・・・・・
そんな今日は 忙しい
10時に銀行さんが来る
11時にはヘルパーさんが
そして大失敗
3時に ケアマネさんと 歯医者をダブルブッキングしてしまった
ケアマネさんに早速変更の電話を入れなくては・・・・・
間に 銀行へ振り込みに行ったり
今日は 竹の子をいただいたので 竹の子ご飯をしなくては
ホウレンソウのおひたしと
ホタルイカの目もとらんとあかんし・・・・・・
というそんな昨日は ご飯のうれしい差し入れが
重なりました
チラシ寿司
みなさんそれぞれ 個性があって楽しい
このチラシ寿司は 砂糖が使われてなくて ご飯は
酢のみの とてもインパクトの強いものでしたが
これも又 おいしいなと思いました
そして初物豆ごはん
豆の旨味がたまりません
さて こんな寒い日は 温かいもの着て
温かいもの食べて
温かくして暮らしたいと思います
