スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

おうちでランチ会

2023年04月20日
前から予定していたランチ会を

お友達3人と 我が家でしました

といっても 料理じょずなお友達が

チラシ寿司と 鯛そうめんを持ってきてくれたんです


実は その人のチラシ寿司がとてもおいしいので

作ってといって頼んだのはわたしでした

それは こんなのです



卵がのっているので わからないけど

その下の具材は

あなご えび しいたけ じゃこ 高野豆腐 いんげんなど

おいしい具がいっぱい入って それはおいしいんです


そして鯛そうめんは 鯛のブロックが入り かにかまと 山椒が

浮かしてあって



鯛のいい旨味が出汁に出てて うまうま・・・・

そして わたしはといえば

冷蔵庫にあるもので



ちょっと添えただけでした



あとのデザートは Oさん手作りの桜餅や東京バナナなどで

コーヒーをしました


食べる 話す 食べる 話す

女3人寄ったら 話題が付きません

二人はとても忙しく 活躍しておられるので

わたしは 聞いてるだけでいつも勉強になります



そんな今日は なんと飛騨高山から

ブログ友達の方が2人車を走らせて我が家にきてくれます

朝5時に出て 日帰りだそうです

その元気さに ただただ 驚きですが 会うのがとても楽しみです

ほんとよく来てくださると とてもうれしいです


そしてそのあとは 例の 又いとこ達と会うために車を走らせて

琵琶湖畔のホテルに1泊という

なんとも 超忙しい日になりました


お昼は 近江牛を買ってきたので それと竹の子ご飯や

もろもろで お昼ご飯を食べてもらおうと思います

さぁ

頑張らなくてはっ!!hand&foot10
  

Posted by ねこちゃん at 07:29Comments(2)日記 出来事

みいちゃんの作品を・・・・

2023年04月19日
この20日 21日は 岐阜や愛知から 又いとこの

4姉妹が 兄弟会でここ滋賀へ訪れてくれます

この4姉妹には 子供のころや 若いときに大変お世話になったのに

もう何十も 会えずにいました

ふとしたきっかけで この度 こちらへ出向いてきてくれることになり

早速 わたしは 琵琶湖畔に宿を手配しました


ほんとに 積もる 積もる話があって どんなに懐かしいことか・・・

それで おみやげをと 思い立ったのが

ひだっちブログの

みいの気ままにおもむくままにというタイトルでブログを上げている

みいちゃんに お願いして

通帳が何冊か入るがま口と 蛇腹になったカードケースを

お願いしました

こういうもののほうが 思い出に残るかなと思って・・・・・

そうしたら 早速作って送ってくれました

こんなのです










それぞれ自分の好きな柄を選んでもらおうと思います

美容院もやってる合間に こうやって細かい手仕事をされて

販売しているみいちゃんほんとよく 頑張ってるなといつも

思います

それなのに 前回お金をもらいすぎてるからと言って

わたしにこんな素敵なポーチや



首などにまいて 汗を吸い取る ガーゼのタオルをたくさん




みんなにも もらってもらおうかなと思います

そ そ そして おまけに うれしい うれしい 飛騨の

こんなおいしいものまで 入れてくれました



こういうことしてくれるのが 飛騨の人の情の深さやなって

何かにつけて思います

ありがとうね みいちゃん!!emotion10

みんな喜んでくれると思います!!emotion18emotion18
  

Posted by ねこちゃん at 07:14Comments(2)日記 出来事いただき物

カレーに涙・・・・

2023年04月17日
今日は そんなことはほとんどないんだけど

人に意地悪をされるというか いやな目に合わされることがあり

とても 悲しくてつらくて 久しぶりに泣きました


なるべくそういうとこに 自分を置かないようにしてるつもりでも

不意にそういうことってあるもんなんですね・・・・


私の周りは ほとんどが思いやりがあって優しい人ばかりなので

そういう免疫がない私はさすがにこたえました


それが なんということでしょう 神様が救ってくれました


夕方 近所に住む長年の友人から電話がかかってきて

「あのさ ちょっと行って 話がしたいんだけど 聞いてほしい

話があってさ・・・・」

というではないか

いいよという私の声が沈んでいたんでしょうか

大丈夫なのと聞かれ まあ 私もいろいろあってさというと

「ごはん一緒に食べよう カレー作ったから持っていくわ!!」

もうその言葉にうるうる・・・・・


ちゃんとこうやって 優しい人がいてくれるじゃあないですか


もううれしくて カレーを食べながら 涙も一緒に出てきて

ふたりで 泣きながら食べて




食べた後は すっきりして お互いに抱えている問題を

3時間ほどしゃべって 夜10時に帰っていきました


ブログが上がらないので心配して電話をいただいたり

なんか今日は心配をかけてしまった

そんな日でした

でも そんな日もあるよねっ!! hand&foot10


  

Posted by ねこちゃん at 22:47Comments(2)日記 出来事

私のような人はお金がかかる・・・・・

2023年04月16日
一昨日訪問看護の人と話をしてて

思い知らされた

私はお金がかかることを・・・・・・・

つまり 夫も子供もいない独り身であること

私の場合病気なので すでに老人施設には入れない

入れるとしたら 

比較的長く入れる病院かな・・・・・・・

そうでなくても 自宅医療となったら

介護保険で使えるヘルパーさん以外に 有料のヘルパーさんを

頼ばねばならない


しかも 24時間となったら相当の費用が発生する

そのほかにも 医師の往診代 などなど ・・・・・・





まあ そう思って蓄えはしてきたものの

大丈夫か心配になってきた・・・・・・

でも毎月年金は入ってくるし 無駄をしないで つましくやっていったら

何とかやれるんではないかという気持ちもあり

今一度 気を引き締めてやらなくてはと

強く思いました


どこかへ行きたいとか おいしいものを食べたいとか

服がほしいとか 何かが欲しいという物欲もこの頃は失せてきて

静かに家にいることが よくなってきた

3度のご飯 何食べようと考えるのも楽しいし 作れるのもうれしい

できるだけ体を使って 洗濯や 掃除 片付け などなど

生きていくための家事がやれたら それで充分である

植物を育て 好きなテレビや本を読み

心静かに暮らせたらそんないいことはない


たまに 気持ちの通じる友人と会ったり 話ができたら

これ以上の喜びはない

今年で75歳 いよいよ後期高齢者

気持ちも 体も 高齢者らしいなと思うと

いきがらず 自然体で あるがまま生きていこうと思う!!

  

Posted by ねこちゃん at 07:14Comments(2)日記 出来事

残念!!

2023年04月15日
昨日はいよいよ歯が入るとわくわくして

歯医者に行った

私の番がきて 診察台にあがると

横のテーブルには その新しく入る歯がおいてあった

わぁ これなんやぁ~~~

いよいよやなぁ~~と思っていたら

先生が じゃあはめますね・・・・・・といって

はめて 

口を開けて はい閉じて

もう一度あけて はい閉じて・・・・・といったと思ったら

歯をはずし

ぴったりできてます

では この次ではめて完成です・・・・・というではないか


ものの1分で終わり あとは10日後というではないか

あ~~~あ   ぬか喜びしてしまったぁ


そんな昨日の朝ごはんは

パンと いちごを豆乳で攪拌させたジュース と野菜

昼は 例の炊き込みご飯のせんべいと ブロッコリーとスープ

夕飯は

キャベツ にんじん 玉ねぎ しめじとシーフードの

焼きそばをしました





う~~ん やっぱり自分の味で作るのはおいしいですね・・・・

そして デコポンでした




今日は雨 いややなぁ~~~emotion09
  

Posted by ねこちゃん at 07:18Comments(0)日記 出来事ごはん

せんべいにしましたぁ・・・・

2023年04月14日
昨日はほんとに驚きましたね・・・・・・・

北海道の人たちは ついにこんな日が来たと

恐ろしかったと思います

私も日本は平和なんかでないなと 思い知らされました

もしかしたら ミスることもあり 落ちていたかもしれないと

思うと・・・・・・・

一日も早く 北朝鮮にやめさせることをしてほしいなと思います


そして 黄砂もひどかったこと 車を運転してても

黄砂でもやった景色

窓は開けれず 暑くて 初めてクーラーを入れました


そんな昨日は 前日作った 竹の子ご飯



たくさん あまったので このまま冷凍するのもと思って

きのうは せんべい焼きで これをせんべいにしてみました




うふふ この焦げ具合がたまらなくおいしいですhand&foot08

久しぶりに 金のなる木のアップです

こんなに大きくなりました



でも お金はたまりません・・・・・emotion26


アボガドも大きくなったので そろそろ 大きな鉢に

植え替えてやらなくてはと・・・・




今日は午前中歯医者です

この前歯の型を取ったので 今日は出来上がってきてるかな

ちょっと楽しみ!!
  

Posted by ねこちゃん at 06:53Comments(0)日記 出来事ごはん

衣類乾燥機・・・・・

2023年04月13日
昨日は雨降りだったし 今日は黄砂だというし

洗濯をしたい服はあるしで

どうしようかと思ったけど たまっていたので

洗濯をしました

いつもだったら この冬ずっとしてきたように

エアコンの前にかけて乾かすのだが

もう今は暖房としてのエアコンは使っていないほど温かいので

それはやめて

電気代が高くつくのでほとんど使わない 

お風呂の衣類乾燥機をすることにした








まず3時間やってみた

でもまだ乾かない

もう3時間延長してやったら なんとか 乾いたけど

お日様に干したようにからっとは行かないような気がした

どうなんやろ この6時間もかかる乾燥・・・・・・

電気代の無駄なような気がしてならない

これだったら 部屋干ししておいたほうがいいのかなと

考えてしまった

こんな時バルコニーみたいなもの干し場があったらいいのにと

古い家に住むわたしは 考える

あっ  でも2階の日のさす洋間は空いているんだから

あそこを物干し場にしたらいいんだなと思いついた

これから梅雨に入ったら

頑張って2階まであがることにしよう!!emotion08


というそんな昨日は 生協の配達日で 筍と蕗が来た

どうしようかなと思ったけど

竹の子ご飯が食べたくて

にんじんと しめじ シーチキンをあわせて 竹の子ご飯にしました



お米が光っているのは シーチキンの油かな

しっかり切ったけど シーチキンにはついてるのでしかたがない

でもね でもね自分の味で作るのはやっぱりおいしくて

とても満足しました


あとは これまた薄味でつけた白菜の一夜漬けしでした





そして 裏のOさんより山蕗を炊いた初物をいただきました





じゃこと昆布と山椒の実が入ったものでしたが このごろはこうやって

濃い味にしないで 食べるようになっていて

とてもおいしかったです hand&foot08
  

Posted by ねこちゃん at 06:59Comments(0)日記 出来事ごはん

食事内容を大きく変えなければならない!!

2023年04月12日
昨日の病院の血液検査の結果は

残念ながら悪かったface17

中性脂肪の数値が非常に高かったり

腫瘍マーカーも上がってたりした

なので おそらく内蔵にも負担がかかっていたんだと思うemotion08

それは 一にも 二にも食事や食べ物での暴走があったんだと思う

つまり 高タンパクや 高脂肪のものを食べすぎた結果だと思う

それは 思い当たることばかり・・・・・emotion05emotion26

当たり前やろ あんな食事をしてたら・・・と言ってる人の顔が

何人か浮かぶ・・・・・face18


食事だけでなくて おいしいおやつの間食もたくさんあった

なので この1か月間は 3度のご飯だけで

間食はしてはいけないという暮らしをしなければならない・・・・

ただこれは言い訳になるんだけど 元気なうちに

食べたいもの 食べれるものを食べたい

みんなと一緒に食事をしたい

そんな思いが 暴走してしまったんだということは自覚している

なので そういうこともしながら 量や内容を制限したいと思う



という そんな昨日は 疲れて家へ帰ったのが7時前

でもおなかペコペコ だったのでので

頑張って夕食を作りました

野菜中にした・・・・・

白菜とシイタケ エビ餃子で鍋を




これは 2食分です

そして ブロッコリー トマト ネーブル



ブロッコリーは塩ゆでしただけで おいしく食べられると

思ってたけど やはり 取り立てではないせいか おいしくなかったので

韓国のりのふりかけをかけたら おいしくなりました



今回はいつも支えてくれている 親族や 周りの方々に

申し訳ないなと強く思い

この1か月間は 頑張って 取り組みたいと思っています
  

Posted by ねこちゃん at 07:17Comments(2)日記 出来事ごはん

じゃがいも

2023年04月11日
最近わたしは なぜか じゃがいもを食べたくて

よくするようになった

お味噌汁につかったり ポテトサラダにしたりはよくしていたけど

このごろは そのまま少しお塩を入れての

こふき芋にすることが多い



色の濃いのがキタアカリ で薄いのは名前はわからないが

これだけでも ジャガイモが甘くてしかも旨味もあって

とてもおいしいのだけど 今回は この上から

チーズをのせて焼くのと そのままバターで食べるのと

2種類やってみた







どちらもおいしくて ぺろりと食べてしまいました

おそらく これからもこうやって 食べることが多くなりそうな気がします

あとは 大好きなこれも食べました



もうぷりぷりで なんとおいしいことか・・・・・

わたしは 酢味噌とかで和えないで そのままお醤油を

くるっとまわして 食べると そのままの風味と旨味が

味わえて好きな食べ方です

最後は この前いただいた 最中のお味噌汁のもう一つのほうです



お湯を注ぐと今度は



中身は お豆腐と ネギでした

最中がもちっとしてて おいしいです

きっと 安いものではないのでしょうが

お客さんが来た時の食事などに 楽しくいただけるかなと

思いました

今日も朝から晴れていいお天気です

そんないい日に わたしは今日はいつもの大学病院行です

7時半には家を出て 今日もいろんな科を経て

帰ってくるのは夕方です

頑張って 行ってきますね   hand&foot10
  

Posted by ねこちゃん at 06:35Comments(2)日記 出来事食べ物

合体させた・・・・・

2023年04月10日
今日は朝からとてもいい天気

こんな日はシーツや布団カバーや

いろんな敷物を洗いたくなる

ブログを中断して 今放り込んできました

布団も干して 今晩は ふかふか ぽかぽか 気持ちいいやろね・・・・


そんな昨日は いただいた刺身が食べれなかったので

お醤油と みりんと わさびで 漬けにしておいたものを

ご飯にのせたづけ丼と

ナムルとを合体させてみました





いろんな味が楽しめておいしかったです

そして

あのいただいた 最中の白みそのお味噌汁は





なんと中身は かぼちゃと三つ葉でした

白みそなので かぼちゃの甘みと相まって とても

おいしかったです



最後はこれまたいただき物のフルーツ

Oさんの 集まりでこうやってみんなに作ってきてくれたとかいうのを

おすそ分けしてもらいました




なるほどこうやって 盛り合わせにしたら 

色々食べれておいしいなと 思いました


このごろは どこへも行けてないので

相変わらずの食べ物ネタが続いています

しゃあないなぁ・・・・・


  

Posted by ねこちゃん at 08:25Comments(0)ごはん