スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

病院の前には・・・・・・

2020年04月15日
今日は定期診察の日で病院へ行ってきました

この頃は食べ物を気を付けているので

いろんな数値が よくなっていて ちょっとうれしい気分です


そんなことより 先月行った時には

そんな人はいなかったんだけど

今日は

病院へ入る ドアーの前に 白衣を着た男性が立っていて

「今日はどんなことで病院へ来られましたか?」と

聞かれました


なので 「予約診察できました」と言ったら

「では お入りください・・・」と 通された


つまり 門番がいて 熱があったり 少しでもコロナなどの疑いがある

場合は 一般のドアーから入れないで

救急などの方へまわすようなことを

しているようだった


入るとすぐに 全館面会謝絶の大きな看板がかかげられていたり

昼からだったせいもあって 患者さんは少なくて

すいていました


滋賀県もここんとこ急に感染患者が増えたので

少し心配ですが みんな頑張ってコロナにかからないように

しないといけないと思います


そんなわたしの昨日の晩御飯は

ワンプレートの老人食でした

これでじゅうぶんかと・・・・・・hand&foot10










  

Posted by ねこちゃん at 16:50Comments(0)日記 出来事ごはん

板ガムの包み紙が・・・・・

2020年04月15日
ほんと何でも気づくのが遅いわたしなんですが

きのうも 初めて知ったことが・・・・・・

それは ほんと何年振りやろ 板ガムを買いまいた


そしたら 板ガムの包み紙がこんなことになっていたんですね






点線から切って 正方形にして折り紙にして使えるように・・・・

ひとつ ひとつ模様が違ってました

どんなふうになってるんだろうと ネットで検索して見ました

そしたら  こんな風に








他のロッテの板ガムはみな こうなっているんだと思います

そして 器用な人はこのような作品を作っておられました








こんな紙でも無駄なく使うって いいなと思いましたが

こんな作品を作ろうと思ったら

ガムをたくさん食べないとできないなとも 思った次第で・・・hand&foot10
  

Posted by ねこちゃん at 07:40Comments(0)日記 出来事