スポンサーリンク
外へ出ないでくださいだって!!
2020年04月23日
きのう岐阜の友人と電話で話した
彼女は岐阜市の郊外に住んでいて
地域で防災放送などがされている訳だけども
その放送で
一日3回・・・・・朝 昼 晩と
その放送が流れるそうだ
なんとその内容が
いきなり
「外へ出ないでください・・・・」というらしい
不要 不急のなんてもはや言わないで
いきなり 用件のみ伝えるらしい
あと 県をまたいでの外出はしないようにとか・・・・
なので 近所の公園で遊んでいた子供たちも
この頃は一切見かけないし 子供の声すらしないと言う
その町のすごい危機感を持った取り組みがすごいなと思う
友達も 一人暮らしということもあるけど
4月中に車でスーパーまで買い出しに行ったのは
今まで1回だけというから驚いた
あとは 家の草取りと 断捨離に励んでいると言う
このように 各県 各市によって取り組みはさまざまである
そうでなくても 病院や施設などが次々と集団感染が起こっていたり
ベッド数が足りない
マスクや防具服が足りない
患者を受け入れられなくてたらいまわしになっていたり
現実はかなり厳しい
そうでなくても 医療関係の方々は大変な思いで
身の危険をかかえながら 頑張ってくださっていることには
もうなんて言っていいのか・・・・
わたしたちにできることがあったら 協力したいなと
ほんと 思いますね
ほんとに
ほんとに
一日も早くワクチンや いい薬ができることを
強く
強く
願っています
そんな家こもりのわたしは
毎日おかず作りです
きのうは 緑黄色野菜をとらなければと思い
かぼちゃを炊きました・・・シーチキンと・・・

ごはんは いただいた山菜おこわと混ぜご飯でした
今日はありがたいことに朝から
いいお天気になりました
こんな日はやっぱり うれしいです
彼女は岐阜市の郊外に住んでいて
地域で防災放送などがされている訳だけども
その放送で
一日3回・・・・・朝 昼 晩と
その放送が流れるそうだ
なんとその内容が
いきなり
「外へ出ないでください・・・・」というらしい
不要 不急のなんてもはや言わないで
いきなり 用件のみ伝えるらしい
あと 県をまたいでの外出はしないようにとか・・・・
なので 近所の公園で遊んでいた子供たちも
この頃は一切見かけないし 子供の声すらしないと言う
その町のすごい危機感を持った取り組みがすごいなと思う
友達も 一人暮らしということもあるけど
4月中に車でスーパーまで買い出しに行ったのは
今まで1回だけというから驚いた
あとは 家の草取りと 断捨離に励んでいると言う
このように 各県 各市によって取り組みはさまざまである
そうでなくても 病院や施設などが次々と集団感染が起こっていたり
ベッド数が足りない
マスクや防具服が足りない
患者を受け入れられなくてたらいまわしになっていたり
現実はかなり厳しい
そうでなくても 医療関係の方々は大変な思いで
身の危険をかかえながら 頑張ってくださっていることには
もうなんて言っていいのか・・・・
わたしたちにできることがあったら 協力したいなと
ほんと 思いますね
ほんとに
ほんとに
一日も早くワクチンや いい薬ができることを
強く
強く
願っています
そんな家こもりのわたしは
毎日おかず作りです
きのうは 緑黄色野菜をとらなければと思い
かぼちゃを炊きました・・・シーチキンと・・・
ごはんは いただいた山菜おこわと混ぜご飯でした
今日はありがたいことに朝から
いいお天気になりました

こんな日はやっぱり うれしいです
