スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

花が咲くって・・・・

2022年02月11日
花が咲くって 長いことかかるものなんですね・・・

もう一か月以上 長い事咲きそうで咲かない

我が家のカランコエ





赤と黄色の花がずっとこのような同じ状態でじっとしています

きっと 温度 水 栄養 太陽の条件が ちゃんとそろわないと咲かない

のだと思います

人間も同じですね

花を咲かすって 大変な努力と 時間がかかる・・・・・

小さな 小さな花だったら わたしの人生にも

あったような・・・・・

みんなそれぞれの人生で いろんな花を咲かせているんですよね・・・・

そんな先日 今が旬かな

大きなデコポンをいただきました

普通のみかんと比べると 何と大きい事



当然 ひとつ口に入れると 大きくて 口いっぱいになりました

食べごたえがあって おいしかったです


そして これは 我ながらおいしく焼けたという 手作りパン



中には チーズと この前アップした 八朔の皮の砂糖漬けが

細かく切って入っていて その風味が 広がり

おいしかったです

今日はこちらは 晴れているけど 雪が降って大変なところも

多いようです

雪国の方々 大丈夫かな・・・・・・・
  

Posted by ねこちゃん at 07:59Comments(2)いただき物