スポンサーリンク
安かったり高かったり・・・・
2022年02月19日
一昨日デパートへ行った時
さすが 2月です冬物が安くなっていました
ここ何年か 衣類は 今迄にあるもので十分なので
買ったことが無かった
でも モヘヤー 毛糸の温かそうなセーターが 目に入ってしまった
わたしが好きな 色合い デザインであった
えい!!
清水の舞台じゃあ~~~
降りてしまおぅ~~
一年に1回はこんなふうに 降りてしまうことがある・・・
あっ もっとかな?


古いおなごでも このようなことがうれしい訳でして・・・・・・
そして 昨日は車検の 請求書が来た
新車で3年目の 初めての車検である
なのでそんなに高くないだろうと思っていたけど

これが標準なのかどうかわからないけど
年金暮らしにはきつい!!
当然預金を切り崩して 支払うわけだけど
どんどん切りくずされていて 少しの不安はあるけど
車なしでは 病院 スーパー 美容院 銀行など 行かなければ
ならないとこへ行けなくなる
なので 車検代もう少し安くなったらいいのになっ!!
さすが 2月です冬物が安くなっていました
ここ何年か 衣類は 今迄にあるもので十分なので
買ったことが無かった
でも モヘヤー 毛糸の温かそうなセーターが 目に入ってしまった
わたしが好きな 色合い デザインであった
えい!!
清水の舞台じゃあ~~~
降りてしまおぅ~~
一年に1回はこんなふうに 降りてしまうことがある・・・
あっ もっとかな?
古いおなごでも このようなことがうれしい訳でして・・・・・・
そして 昨日は車検の 請求書が来た
新車で3年目の 初めての車検である
なのでそんなに高くないだろうと思っていたけど
これが標準なのかどうかわからないけど
年金暮らしにはきつい!!
当然預金を切り崩して 支払うわけだけど
どんどん切りくずされていて 少しの不安はあるけど
車なしでは 病院 スーパー 美容院 銀行など 行かなければ
ならないとこへ行けなくなる
なので 車検代もう少し安くなったらいいのになっ!!
ちょっとした贅沢・・・
2022年02月18日
やはり予報通り 雪が降りました
3センチぐらい積もっています・・・・・が昼にはとけるのではないかと
そんな昨日は ミニ贅沢をしてしまいました
きのうは 草津の近鉄へ行ってきました
食品売り場でこんなのを買いました


お値段1380円
大トロより脂が少ないので食べやすく 口の中でとろける
おいしさを 久しぶりに味わいました
かわいいもんですね お刺身の1380円を 贅沢だと思う
わたし・・・・・
年金生活の つつましさがしっかり身についています
そして これは近くのスーパーで買ったこれっ!!
大好きで たまに買います

それがなんと

発売されてから もう40年もたっていたんですね
ちょっと驚きでした
もうそんなにたっていたなんて・・・・・・
おいしい物は こうやって長い事 愛されているんですね・・・・・
3センチぐらい積もっています・・・・・が昼にはとけるのではないかと
そんな昨日は ミニ贅沢をしてしまいました
きのうは 草津の近鉄へ行ってきました
食品売り場でこんなのを買いました
お値段1380円
大トロより脂が少ないので食べやすく 口の中でとろける
おいしさを 久しぶりに味わいました
かわいいもんですね お刺身の1380円を 贅沢だと思う
わたし・・・・・
年金生活の つつましさがしっかり身についています
そして これは近くのスーパーで買ったこれっ!!
大好きで たまに買います
それがなんと
発売されてから もう40年もたっていたんですね
ちょっと驚きでした
もうそんなにたっていたなんて・・・・・・
おいしい物は こうやって長い事 愛されているんですね・・・・・
トン汁と牡蠣フライ
2022年02月17日
昨日のお昼ごはんは
豚肉を買ってあったこともあり とても食べたくなって
冷蔵庫にあるもので トン汁をしました
大根 白菜 ニンジン シイタケ 玉ねぎ 豚肉 あげでしました
味噌は麦味噌です

それで 牡蠣フライをして 結構ボリュームがあるお昼になりました
豚肉を買ってあったこともあり とても食べたくなって
冷蔵庫にあるもので トン汁をしました
大根 白菜 ニンジン シイタケ 玉ねぎ 豚肉 あげでしました
味噌は麦味噌です
それで 牡蠣フライをして 結構ボリュームがあるお昼になりました
こうやっていただきましたぁ・・・
いただきもの
2022年02月15日
きのうは ヘルパーさんを含め 5人の来客がありました
思いがけず 先輩が 二人組と 一人組と来てくれました
ぜんざいをしたから いっしょに食べようと言って持ってきてくれました
そんな昨日のいただき物です
Oさんから おでんと柚子大根とバレンタインデーの手作りクッキー



おでんのすじ肉が ホロホロと柔らかくて おいしかったこと・・・・
そして ぜんざい・・・・画像取り忘れで 食べた残りでした

ストーブでコトコト炊いた あずきのおいしかったこと
そしてもう一人の先輩からは
八朔とパン


近鉄のドンクの塩パン 2個もらったけど あんまりおいしそうなので
1個食べてしまいました
これほんとにおいしかったので 近鉄へ行ったら 絶対買いたいと
思いました
こんな風に昨日は 思いがけないいただき物があり
嬉しい日になりました
思いがけず 先輩が 二人組と 一人組と来てくれました
ぜんざいをしたから いっしょに食べようと言って持ってきてくれました
そんな昨日のいただき物です
Oさんから おでんと柚子大根とバレンタインデーの手作りクッキー
おでんのすじ肉が ホロホロと柔らかくて おいしかったこと・・・・
そして ぜんざい・・・・画像取り忘れで 食べた残りでした
ストーブでコトコト炊いた あずきのおいしかったこと
そしてもう一人の先輩からは
八朔とパン
近鉄のドンクの塩パン 2個もらったけど あんまりおいしそうなので
1個食べてしまいました
これほんとにおいしかったので 近鉄へ行ったら 絶対買いたいと
思いました
こんな風に昨日は 思いがけないいただき物があり
嬉しい日になりました

安い!!
2022年02月14日
昨日の朝 とにかく冷えて寒かった
そのせいもあるかと思うけど 立ち上がり 居間のドアーを
開けようとした時 ちょっと体をひねっただけなのに
左足付け根のとこが 肉離れみたいに 急激な痛みが・・・・・・
そこをさわると 痛みが・・・・
早速 病院からもらっている 痛み止めが入っている 湿布を張り
安静に 体をずっとソファーに横たえた・・・・・
そんな今朝は 痛みも薄らぎ 歩けるようになったので ほっとしている
なので ゆうべは Oさんがイオンに行くと言うので
すぐに食べれるものを買ってきてもらった
それが
これっ!!



わたしが買ってきてもらったのは バラアボガド丼

アボガドをよけてみると

これでもかというぐらい 海鮮が入っている
結構な量で とてもおいしかったけど 全部は食べれず
これだけ残ってしまった

そして今日の昼用に これを

このように なんでも安く手に入るものもあるので
家で作らなきゃ 作らなきゃと思わないで
上手に利用したらいいんだなとも思いました
ありがとうね Oさん!!
そのせいもあるかと思うけど 立ち上がり 居間のドアーを
開けようとした時 ちょっと体をひねっただけなのに
左足付け根のとこが 肉離れみたいに 急激な痛みが・・・・・・
そこをさわると 痛みが・・・・
早速 病院からもらっている 痛み止めが入っている 湿布を張り
安静に 体をずっとソファーに横たえた・・・・・
そんな今朝は 痛みも薄らぎ 歩けるようになったので ほっとしている
なので ゆうべは Oさんがイオンに行くと言うので
すぐに食べれるものを買ってきてもらった
それが
これっ!!
わたしが買ってきてもらったのは バラアボガド丼
アボガドをよけてみると
これでもかというぐらい 海鮮が入っている
結構な量で とてもおいしかったけど 全部は食べれず
これだけ残ってしまった
そして今日の昼用に これを
このように なんでも安く手に入るものもあるので
家で作らなきゃ 作らなきゃと思わないで
上手に利用したらいいんだなとも思いました
ありがとうね Oさん!!
手作りチョコ
2022年02月13日
Oさんに 明日の為に作った手作りチョコを
いただきました
お孫さんや ご主人 息子さん用に作ったものを
わたしまでいただけました

チョコの上に いろいろ乗っていて楽しいですね
お孫ちゃん喜ぶやろねっ!!
いただきました
お孫さんや ご主人 息子さん用に作ったものを
わたしまでいただけました
チョコの上に いろいろ乗っていて楽しいですね
お孫ちゃん喜ぶやろねっ!!
巻き寿司 エビカツ
2022年02月13日
きのう 久しぶりにスーパーへ行きました
食料はいただいたり 生協で買ったりして間に合ってるので
ほとんどスーパーへ行っていない
久しぶりに行って驚いたのは すでになんでも高くなっていて
欲しいと思って あれこれしたら あっという間に5000円になっていて
これだったら 家族の多いとこは チラシをよくみて買ったり
安い店へ走ったりするやろなと思いました
そんな昨夜は 巻き寿司が食べたかったので 買ってきました

うふふこれ真ん中の物は エビカツなんです
初めて買いましたが うふふ ぷりぷりしたエビがおいしかったこと
そして かますご

大好きだし カルシュームがよくとれたのではないかと・・・
そしていただいたお豆さんが入った煮物と味噌汁


お一人様は淋しいけど 好きなものを食べれる幸せがあるかも
しれません 強がりだけどさっ!!

なんかどんよりしてて 天気が良くありません
春さん 春さん!! 早く急ぎ足で 来てほしい
みんなが まってるよぉ~~~~~
食料はいただいたり 生協で買ったりして間に合ってるので
ほとんどスーパーへ行っていない
久しぶりに行って驚いたのは すでになんでも高くなっていて
欲しいと思って あれこれしたら あっという間に5000円になっていて
これだったら 家族の多いとこは チラシをよくみて買ったり
安い店へ走ったりするやろなと思いました
そんな昨夜は 巻き寿司が食べたかったので 買ってきました
うふふこれ真ん中の物は エビカツなんです
初めて買いましたが うふふ ぷりぷりしたエビがおいしかったこと
そして かますご
大好きだし カルシュームがよくとれたのではないかと・・・
そしていただいたお豆さんが入った煮物と味噌汁
お一人様は淋しいけど 好きなものを食べれる幸せがあるかも
しれません 強がりだけどさっ!!
なんかどんよりしてて 天気が良くありません
春さん 春さん!! 早く急ぎ足で 来てほしい
みんなが まってるよぉ~~~~~

柿なます
2022年02月12日
昨日は ヘルパーさん 訪問看護師さんを含め
4人の来客があり 結構忙しかったです
とてもいいお天気だったので 布団を干してもらいました
夜寝た時の 布団が軽くて ほわっとしててなんと気持ちのいい事
ありがとう太陽さん ありがとうヘルパーさんですね
そんな昨日は またまたうれしいおかずの差し入れが・・・・4人から

この右下 わかりますか
干し柿と大根で作られた 柿なます
子供のころ母がよくしてくれました
とても懐かしくて おいしくて これは日本しかない食べ物だなって思いました
上はだいずといろんなものが入った煮物
左下は柚子大根

上の白菜の漬物は ビールを少し入れての浅漬けだそうで
ビールの成分の何かが 働くんでしょうね
旨味が増しておいしい気がしました
左は 大根葉とアミのおひたし
右は 切干大根です
そして お手製のバナナの入ったシフォンケーキ
しっとりしてて おいしかったです

そしてわたしはというと 昨夜は 鍋焼きうどんをしました

昨夜はこれらのいただいたおかずと一緒に 楽しい食卓になりました
4人の来客があり 結構忙しかったです
とてもいいお天気だったので 布団を干してもらいました
夜寝た時の 布団が軽くて ほわっとしててなんと気持ちのいい事
ありがとう太陽さん ありがとうヘルパーさんですね
そんな昨日は またまたうれしいおかずの差し入れが・・・・4人から

この右下 わかりますか
干し柿と大根で作られた 柿なます
子供のころ母がよくしてくれました
とても懐かしくて おいしくて これは日本しかない食べ物だなって思いました
上はだいずといろんなものが入った煮物
左下は柚子大根

上の白菜の漬物は ビールを少し入れての浅漬けだそうで
ビールの成分の何かが 働くんでしょうね
旨味が増しておいしい気がしました
左は 大根葉とアミのおひたし
右は 切干大根です
そして お手製のバナナの入ったシフォンケーキ
しっとりしてて おいしかったです
そしてわたしはというと 昨夜は 鍋焼きうどんをしました
昨夜はこれらのいただいたおかずと一緒に 楽しい食卓になりました

花が咲くって・・・・
2022年02月11日
花が咲くって 長いことかかるものなんですね・・・
もう一か月以上 長い事咲きそうで咲かない
我が家のカランコエ


赤と黄色の花がずっとこのような同じ状態でじっとしています
きっと 温度 水 栄養 太陽の条件が ちゃんとそろわないと咲かない
のだと思います
人間も同じですね
花を咲かすって 大変な努力と 時間がかかる・・・・・
小さな 小さな花だったら わたしの人生にも
あったような・・・・・
みんなそれぞれの人生で いろんな花を咲かせているんですよね・・・・
そんな先日 今が旬かな
大きなデコポンをいただきました
普通のみかんと比べると 何と大きい事

当然 ひとつ口に入れると 大きくて 口いっぱいになりました
食べごたえがあって おいしかったです
そして これは 我ながらおいしく焼けたという 手作りパン

中には チーズと この前アップした 八朔の皮の砂糖漬けが
細かく切って入っていて その風味が 広がり
おいしかったです
今日はこちらは 晴れているけど 雪が降って大変なところも
多いようです
雪国の方々 大丈夫かな・・・・・・・
もう一か月以上 長い事咲きそうで咲かない
我が家のカランコエ
赤と黄色の花がずっとこのような同じ状態でじっとしています
きっと 温度 水 栄養 太陽の条件が ちゃんとそろわないと咲かない
のだと思います
人間も同じですね
花を咲かすって 大変な努力と 時間がかかる・・・・・
小さな 小さな花だったら わたしの人生にも
あったような・・・・・
みんなそれぞれの人生で いろんな花を咲かせているんですよね・・・・
そんな先日 今が旬かな
大きなデコポンをいただきました
普通のみかんと比べると 何と大きい事
当然 ひとつ口に入れると 大きくて 口いっぱいになりました
食べごたえがあって おいしかったです
そして これは 我ながらおいしく焼けたという 手作りパン
中には チーズと この前アップした 八朔の皮の砂糖漬けが
細かく切って入っていて その風味が 広がり
おいしかったです
今日はこちらは 晴れているけど 雪が降って大変なところも
多いようです
雪国の方々 大丈夫かな・・・・・・・