スポンサーリンク
こんなおかずがいい!!
大根飯
2019年01月14日
昨日はとてもいいお天気に恵まれ あちこちのお家で
布団を干したり シーツを洗ったり大物洗濯をしていました
ご多聞にもれず わたしも 布団干して 毛布洗って カバー洗って・・・・
なので 夜布団に入って 久々 太陽のぬくもりとにおいに つつまれ
ぐっすり眠ることができました
そんなきのうは 大根飯というのをいただきました

よくわからないかもしれないけど 具は大根 あげ 鶏肉を薄く
さいたものでした
だしがきいていて おいしかったんですが やはり大根が入ると
ご飯がやわらかめになります
年齢の高い人にはいいと思います
ただ 欲を言えば ここに大根の葉っぱとゴマが入ったらさらに
おいしくなるのではと思いましたが これはこれで
あっさりといただくものかもしれません
そして大根シリーズ
いつもの方からは ぶり大根をいただきました

これが見ただけでわかると思いますが 薄味なのに
みりんと 酒と だし汁の加減が絶妙で 思わず
料亭の味みたいやなと電話でお礼を言ってしまいました
味付けだけはほんと 難しい
毎日やってる人はやっぱり 味覚が鍛えられているなと思いました
孫が来て おばあちゃんこれもらって帰りたいと言って 持って行った
・・・・と電話口でうれしそうに話す彼女でした
布団を干したり シーツを洗ったり大物洗濯をしていました
ご多聞にもれず わたしも 布団干して 毛布洗って カバー洗って・・・・
なので 夜布団に入って 久々 太陽のぬくもりとにおいに つつまれ
ぐっすり眠ることができました
そんなきのうは 大根飯というのをいただきました
よくわからないかもしれないけど 具は大根 あげ 鶏肉を薄く
さいたものでした
だしがきいていて おいしかったんですが やはり大根が入ると
ご飯がやわらかめになります
年齢の高い人にはいいと思います
ただ 欲を言えば ここに大根の葉っぱとゴマが入ったらさらに
おいしくなるのではと思いましたが これはこれで
あっさりといただくものかもしれません
そして大根シリーズ
いつもの方からは ぶり大根をいただきました
これが見ただけでわかると思いますが 薄味なのに
みりんと 酒と だし汁の加減が絶妙で 思わず
料亭の味みたいやなと電話でお礼を言ってしまいました
味付けだけはほんと 難しい
毎日やってる人はやっぱり 味覚が鍛えられているなと思いました
孫が来て おばあちゃんこれもらって帰りたいと言って 持って行った
・・・・と電話口でうれしそうに話す彼女でした