スポンサーリンク
こんなのがたまらなく 好きっ!!
2019年01月16日
今日の生協の配達できました
こんなのです


わたしこういう いももちとか 大根餅とかレンコン餅とか
すりおろしたものに 小麦粉や 片栗粉をつなぎにして
焼いたもっちりしたものが格別好きです
今回の場合は いもはマッシュポテトを使ってあり
味付けして油であげてあるので 家で作った素朴な味とは
違うけど・・・・・・・
とりあえず簡単に食べれるので つい手が出てしまいます
冷凍なので チンして食べます
今晩は 大根の甘酢づけをいただいたので それといっしょに・・・・
楽しみ
楽しみ!!
こんなのです
わたしこういう いももちとか 大根餅とかレンコン餅とか
すりおろしたものに 小麦粉や 片栗粉をつなぎにして
焼いたもっちりしたものが格別好きです
今回の場合は いもはマッシュポテトを使ってあり
味付けして油であげてあるので 家で作った素朴な味とは
違うけど・・・・・・・
とりあえず簡単に食べれるので つい手が出てしまいます
冷凍なので チンして食べます
今晩は 大根の甘酢づけをいただいたので それといっしょに・・・・
楽しみ
楽しみ!!
鼻毛
2019年01月16日
この前テレビでやっていました
鼻毛は呼吸する時に入ってくるほこりや菌を シャットアウトさせて
いるそうです
なので大切な役割を果たしている訳で
むやみに 抜いたりしてはいけないんですね
でも 鼻毛が鼻から出てる男の人を見るのはちょっと残念です
今は‥昔からかな 散髪屋さん 床屋さん 理容室などで
散髪の時に器具で抜いてるのはよく見ます
それで それで この鼻毛指で抜いたりしてはダメなんですね
抜くと鼻毛が少なくなってしまい
まさに今猛威をふるっている インフルエンザなどの
ウイルスと言うか 菌が入りやすくなってしまう
なので 抜いて本数を少なくするのではなくて 鼻毛カッターで
短くするというふうにしないといけないそうです
女性はそういう器具を使ってやってる人が多いと思うけど
男性や子供はどうなのかな?


後はいろいろあるけど 口の中の雑菌もよくないので
食後は 雑菌を少なくするために歯磨きしたり 口ゆすぎを
することも必要ですね
とにかく こちらでも子供の学級閉鎖などを聞くようになりました
おばあちゃんたちは そんな孫を頼まれて預かる人も
ちらほら聞きます
どちら様も どうぞインフルエンザにかかりませぬように・・・・
って あんたが気を付けなくては・・・・と言ってる 何人かの
友人の顔が浮かんできますぅ(笑)
鼻毛は呼吸する時に入ってくるほこりや菌を シャットアウトさせて
いるそうです
なので大切な役割を果たしている訳で
むやみに 抜いたりしてはいけないんですね
でも 鼻毛が鼻から出てる男の人を見るのはちょっと残念です
今は‥昔からかな 散髪屋さん 床屋さん 理容室などで
散髪の時に器具で抜いてるのはよく見ます
それで それで この鼻毛指で抜いたりしてはダメなんですね
抜くと鼻毛が少なくなってしまい
まさに今猛威をふるっている インフルエンザなどの
ウイルスと言うか 菌が入りやすくなってしまう
なので 抜いて本数を少なくするのではなくて 鼻毛カッターで
短くするというふうにしないといけないそうです
女性はそういう器具を使ってやってる人が多いと思うけど
男性や子供はどうなのかな?


後はいろいろあるけど 口の中の雑菌もよくないので
食後は 雑菌を少なくするために歯磨きしたり 口ゆすぎを
することも必要ですね
とにかく こちらでも子供の学級閉鎖などを聞くようになりました
おばあちゃんたちは そんな孫を頼まれて預かる人も
ちらほら聞きます
どちら様も どうぞインフルエンザにかかりませぬように・・・・
って あんたが気を付けなくては・・・・と言ってる 何人かの
友人の顔が浮かんできますぅ(笑)