スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

困ったおばあさん

2019年04月12日
困ったおばあさんとはちょっと言い過ぎかもしれないけど

思い立ったら後先す考えずにすぐ行動に移す80近い

おばあさんがいる


今は5年ほど前にご主人に先立たれ 子供はないので一人暮らしである

地元の人ではないので 親戚縁者も遠くにいる

お友達もいる様子はあまりなく 人に頼らずなんでも自分一人で

頑張っている


ゆいつ わたしの行く喫茶店へ来るのが楽しみのようだ


ただ 気が強いので人の言うことはあまり聞こうとしないし

頼らない


そんな昨日も 昼頃喫茶店にやってきて 今名古屋から帰ってきたとこだと言う


聞くと ご主人が生前プレゼントしてくれたロベルタの時計が動かなくなった

ので 隣町のデパートへもっていったら ここでは無理だから

買い求めたところへもっていってくれと言われたそうだ





それで 電車を乗り継いで買った名古屋のお店に行ったら

そこはもうつぶれてなくなっていたそうだ

名古屋までここからは 2時間半はかかるけど なんと昼から

出かけたそうだ 思い立ったらすぐ行動しないと済まないみたい


それで 仕方なくその日はもう夜になったのでカプセルホテルに

泊まったという

それで 次の日に名古屋で時計修理の店にあたるのでもなく

そのまま帰ってきたみたい


私がネットで調べてみたら そういうブランド物の修理をしてくれそいうな店は

滋賀県でも何軒かあった

なんで みんなに相談しないんだろう

ご主人の形見をいつも身に着けておきたい一心でとった行動だけで

だれにも頼らない 迷惑をかけないと言う生き方がそういう行動を

したわけだけど

どうなんやろ ちょっと相談してくれたらそんな無駄な行動を

しないで済んだのかもしれないと思ったり

人に頼らないで 自分でやり切るほうが大切なのかなと思ってみたり

とても複雑な気持ちになったそんな出来事でした


  

Posted by ねこちゃん at 08:31Comments(2)日記 出来事