スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

今日の晩ごはん

2019年04月30日
今晩のおかずです

小松菜 わらびとあげ ふき・・・・の煮びたし










う~~ん

ふきの香りとしゃきしゃき感がたまりません

だあいすきぃ~~


ひじきとニンジンの炒め煮




お豆さん




生協で買った 王将の冷凍ぎょうざ    





焼いたらぱりぱりで これ又たまりませぬ・・・・


おかずだけで おなかポンポンでご飯は食べれませんでした

いいこと いいこと!!



平成最後のご飯はちゃんと作りましたぁ・・・・・って誰に言ってるのか・・・
  

Posted by ねこちゃん at 18:58Comments(0)ごはん

平成と令和

2019年04月30日
いよいよ今日で平成が終わりますね



この平成の30年を振り返ると わたしの年代の人の多くが

激動を過ごされたのではないかと思います


わたしは ざっといえば 平成は悲しい別れの年でした

義父 義母の死 実母の死 

そして 予想だにしなかった 夫の死・・・・・・


突然の孤独に追いやられ いまだに孤独の中をうろうろしています

これで 健康体だったら やりたいこと 行きたいとこいろいろ

あるんだけど 多くのことをあきらめたり 断念したり・・・・・


でも そんな中でも こうやってブログ書いたり 民謡したり

お友達とおしゃべりしたり 車に乗ったり

楽しいことみつけも頑張っています


又平成は 夫の転勤で滋賀に・・・・・滋賀で根を張るべく

わたしも頑張って家の横のプレハブで 25年にわたって学習塾をやり

猫を 入れ代わり立ち代わり 10匹25年間飼い 

夫も会社では責任ある立場で日々頑張りました


なので この30年はよく頑張った いい日々を過ごせたのかもしれません

旅行もよく行きました

あそこへ ここへ能動的に行動できました

ただ 生まれて初めて 体にメスを入れる大きな手術をしたり

病院通いをしないといけない持病ができたり・・・・

身からでたさびで 苦しみもしました   今でもですが・・・・・


ただ 義父義母 夫には十分心を配り自分なりに 仕えることが

できたと思っています


そして迎える令和



わたしには やらなければいけない大きなことが残っています

2軒の家の管理 相続問題

身のまわりの断捨離と終活

膝の手術

やらなければいけないことを ひとつづつ片づけていかねばならないなと

思っている令和の幕開けです

おそらくわたしには 最後になる年です

できるだけ いい日を過ごせるように一日 一日を大切に生きていきたいなと

思いを新たにしたそんな平成最後の日です


又 令和も平和で 大きな災害でたくさんの人々の命が奪われることのない

幸せな日々が続くことを心から願っています
  

Posted by ねこちゃん at 06:33Comments(0)日記 出来事