スポンサーリンク
おかず
2019年04月25日
今晩はいつもの方からおかずをいただきました
まず
すきやき

わたしすき焼きを食べるのは 2年ぶりです
ひとりでは すき焼きを作る気になれず ずっと食べたいなと
思っていたので とてもうれしかったです う~ん とてもおいしくて
かみしめていただきました
そして 今年初物の やまぶきを炊いたきゃらぶき
昆布がたくさん入っていい味でした

そしてこれも又春をつげる くぎ煮

うふふ あたりの山は新芽をふいいてとてもきれいな春です
こうやって食卓もまさに春がやってきてうれしいことですぅ
まず
すきやき
わたしすき焼きを食べるのは 2年ぶりです
ひとりでは すき焼きを作る気になれず ずっと食べたいなと
思っていたので とてもうれしかったです う~ん とてもおいしくて
かみしめていただきました
そして 今年初物の やまぶきを炊いたきゃらぶき
昆布がたくさん入っていい味でした
そしてこれも又春をつげる くぎ煮
うふふ あたりの山は新芽をふいいてとてもきれいな春です
こうやって食卓もまさに春がやってきてうれしいことですぅ
あの100円パンの生地は・・・・
2019年04月25日
今あちこちで100円パンを売り出す店が多くなった
なぜそんなに安く売れるかというのを この前テレビでやっていて
素人でも起業してできるわけを初めて知りました
それは パン生地は自分のとこで作らないで パン生地製造会社と
言うところから早朝に配達されてくるのですね・・・・・・・
そのパン生地製造会社と言うのはこんな感じで作っています
しかもパンの種類によって 生地も何種類も作られています



そして100円パンのお店では配達されてきた生地を マニアル通りに成形して


焼いてこんな風に たくさんのパンが並べられています

わたしも 好きなパンがありその店のあたりに行った時はよく
買うこともありますが いつもお客がいっぱい入っていて
駐車場もいっぱいです
家族の多いとこ 子供さんが多いとこなどは 安くてたくさん買えるので
とても助かるのではないかと思います
ただ やはり こういうパンではなくて お店で焼いている
昔ながらのしっかりした おいしいパンを食べたい人もいるわけで
こういう100円パンやさんと 個人で経営し しっかりじぶんのとこで
生地から成形しているパン屋さんは 共存し
それぞれの ニーズにあわせて存在するのではないかと思います
なぜそんなに安く売れるかというのを この前テレビでやっていて
素人でも起業してできるわけを初めて知りました
それは パン生地は自分のとこで作らないで パン生地製造会社と
言うところから早朝に配達されてくるのですね・・・・・・・
そのパン生地製造会社と言うのはこんな感じで作っています
しかもパンの種類によって 生地も何種類も作られています



そして100円パンのお店では配達されてきた生地を マニアル通りに成形して


焼いてこんな風に たくさんのパンが並べられています

わたしも 好きなパンがありその店のあたりに行った時はよく
買うこともありますが いつもお客がいっぱい入っていて
駐車場もいっぱいです
家族の多いとこ 子供さんが多いとこなどは 安くてたくさん買えるので
とても助かるのではないかと思います
ただ やはり こういうパンではなくて お店で焼いている
昔ながらのしっかりした おいしいパンを食べたい人もいるわけで
こういう100円パンやさんと 個人で経営し しっかりじぶんのとこで
生地から成形しているパン屋さんは 共存し
それぞれの ニーズにあわせて存在するのではないかと思います