スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

おかず

2019年04月25日
今晩はいつもの方からおかずをいただきました

まず

すきやき




わたしすき焼きを食べるのは 2年ぶりです

ひとりでは すき焼きを作る気になれず ずっと食べたいなと

思っていたので とてもうれしかったです う~ん とてもおいしくて

かみしめていただきました


そして 今年初物の やまぶきを炊いたきゃらぶき

昆布がたくさん入っていい味でした




そしてこれも又春をつげる くぎ煮





うふふ あたりの山は新芽をふいいてとてもきれいな春です

こうやって食卓もまさに春がやってきてうれしいことですぅ
  

Posted by ねこちゃん at 18:21Comments(0)いただき物

あの100円パンの生地は・・・・

2019年04月25日
今あちこちで100円パンを売り出す店が多くなった

なぜそんなに安く売れるかというのを この前テレビでやっていて

素人でも起業してできるわけを初めて知りました


それは パン生地は自分のとこで作らないで パン生地製造会社と

言うところから早朝に配達されてくるのですね・・・・・・・


そのパン生地製造会社と言うのはこんな感じで作っています

しかもパンの種類によって 生地も何種類も作られています











そして100円パンのお店では配達されてきた生地を マニアル通りに成形して







焼いてこんな風に たくさんのパンが並べられています





わたしも 好きなパンがありその店のあたりに行った時はよく

買うこともありますが いつもお客がいっぱい入っていて

駐車場もいっぱいです


家族の多いとこ 子供さんが多いとこなどは 安くてたくさん買えるので

とても助かるのではないかと思います



ただ やはり こういうパンではなくて お店で焼いている

昔ながらのしっかりした おいしいパンを食べたい人もいるわけで

こういう100円パンやさんと 個人で経営し しっかりじぶんのとこで

生地から成形しているパン屋さんは 共存し

それぞれの ニーズにあわせて存在するのではないかと思います
  

Posted by ねこちゃん at 05:31Comments(0)日記 出来事

コーヒー味だって・・・

2019年04月24日
前に吉野千本桜を見に行ったおともだちから

こんなお土産をいただきました




そうです

お湯を注いで ちょっととろっとした状態でいただく

くず湯です

吉野は吉野葛で昔から有名ですよね

やはり 今風ですねコーヒー味だって!!





ぷーんとコーヒーの味がしてなかなかおいしかったですぅ
  

Posted by ねこちゃん at 18:12Comments(0)いただき物

見た目はよくないけどおいしいよ!!

2019年04月24日
冷蔵庫にもう使わないといけない ほうれん草と

もやしがありました

なので この二つを使って 昔義母が(お姑さん)がよくやってくれて

おいしかったのを思い出してやってみました


ほうれん草ともやしを 煮干しと一緒に炒めるんです

煮干しは頭と にがい内臓のところをとって 口に入りやすい大きさに

して 油で炒めます


そうすると煮干しは柔らかくなり 油にうま味も出ます

そして一気に もやしとほうれん草を炒め 仕上げは

塩 こしょうで・・・・・・・・


カルシュウムもとれるし 野菜も取れるし 煮干しがおいしいし

わたしこれ大好きです







このごろ こんな食べ物ネタが多いのは わたしがいかに外へ行かないで

家暮らしが多くなってきたかという証拠です

それは膝が痛いのでどうしても 閉じこもることが多くなりました

でもでも 毎日ソファーやお風呂に入ってやっている 膝の運動に

効果が出て少しでも痛みが緩和されたらどんなにいいかと

日々頑張ってはいるんですが・・・・・


あと訪問リハビリか マッサージを受けようかと考えているとこです

電気治療や ヒアルロン注射はわたしにはきかないので

違う方法で少しでも痛みが薄らいでほしいです
  

Posted by ねこちゃん at 06:02Comments(0)日記 出来事食べ物

あの新じゃがは・・・・

2019年04月23日
あの新じゃがは 3個ゆでて

1個は食べやすい大きさにしてピーマンと一緒に

とろけるチーズをのせて トースターで焼きました














もう一つは その上にバターをのせてそのまま食べました




なんと言うことでしょう2個食べれると思ったのに

とてもとても バターの方を1個食べただけでお腹がいっぱいになり

チーズの方は残ってしまいました

そして ゆでたままのが1個残りました


意外と食べれないものですね・・・・って十分食べてるかもねっ!!
  

Posted by ねこちゃん at 15:51Comments(0)食べ物

初物

2019年04月23日
きのうは初物をいただきました

大好きな ホタルイカ



酢味噌で



うーん おいしかったよぉ

今度はホタルイカのスパゲティを作りたいです

それも大好き


そして次はこれっ!!



これは 湯がいてバターを付けて食べたいです

それも大好き・・・・・でも2個までですね・・・食べていい量は・・・

おいしいとついつい食べ過ぎるから・・・・



話は変わって お友達が体調を崩していて食欲がなく

体重が3キロも減りました もちろん病院へ行って薬も飲んで

いるけどまだ食欲は戻ってこなくて・・・・

ピザとかは食べれると聞いた先輩が さっそくピザを焼いて

彼女を招いてくれました


ついでにわたしもねっ

これは取り分けた後の画像です





手作りのピザは 具がいっぱいのって それはおいしかったです

彼女も おいしそうにパクパク食べていました

画像はないのですが これにスープとイチゴとアイスの

デザートが付いていて・・・・・


いつもながら ごちそうさまでした そしてありがとうございました

  

Posted by ねこちゃん at 08:24Comments(0)日記 出来事食べ物

断水

2019年04月22日
友達の家で朝にトイレの水が流れなくなったそうだ

これはトイレが故障したと思い 早速業者に連絡しようと

ついでに キッチンの水も出してみるとやはり水が出なくなっていた


それでこれは 断水なのだと気づき パソコンで市の情報を

調べてみたらやはり ちょっと離れてるとこの隣の地域の

主要管のところの太い管が破裂して断水状態になっているとでたそうだ


当然30年以上たった古い水道管だそうだ

今日本ではこのように古い水道管があちこちで破裂していて

大変なことになっている


友達はほどなくして 給水車が来たのでポリタンクを持って行って

二つほど確保してきて トイレはイオンとかのスーパーへいったそうだ

そしたら イオンでも水が売れていても品きれ状態になっていたそうだ

そして完全に水が出るようになったのは夕方5時だったという


この話を聞いて わたしたちのところの水道管もおそらく 

30年以上はたっているはずで いつそんな状態になるかもわからない


なのでなので さっそくペットボトルの水を 箱買いすべく生協に

注文するのと お風呂の水は流さないで取っておくということをしなくてはと

思います。つい習慣で流してしまうんだよね・・・・・・






  

Posted by ねこちゃん at 16:30Comments(0)日記 出来事

梅干しと蜂蜜で・・・・・

2019年04月22日
今日は朝一番で新聞に目をやりました

お友達のご主人が市会議員(滋賀)にたたれていましたが

いろいろな諸事情があり

とても心配していましたが トップ当選されていて ほんとによかったな

心からよかったなと思いました

高山も結果出て皆さんが応援されていた人はいかがだったでしょうか



そんなきのう 冷蔵庫にずっとありいつまでたっても食べない

梅干しと 蜂蜜・・・・・


昨日合体させました  梅干しは細かくほぐしてから・・・・









これに熱いお湯を注いで飲むと

疲れたときにはこの甘酸っぱさがとても きいて

疲労回復になると思います
  

Posted by ねこちゃん at 06:52Comments(0)日記 出来事食べ物

お友達と夕飯を・・・・・

2019年04月21日
今日はお友達が ご主人が飲み会があって出て行ってるので

と言って 来てくれました

なので いえにあるもので夕飯を二人で食べました


でも今日は デパ地下で買ったおいしい惣菜をいただいていたので

我が家にとっては 久々のごちそうになりました





久しぶりにあれこれいろんな話をしながら おいしくいただきました

たまには こんなのも楽しいねっ!!
  

Posted by ねこちゃん at 18:48Comments(0)日記 出来事

味噌汁といっしょの製法やった

2019年04月21日
生協でこんなの買ったので昨日作ってみた






このフリーズドライどこかで聞いたなと思いながら

中を開けてみると




あっこれ 味噌汁といっしょやのやぁ


そして 牛乳を入れて(きのうは温かいのにした)かきまぜると








うふふ あっという間に粒の残ったイチゴミルクの出来上がりです


きのうのように 家に何もフルーツがない 甘いものがない時に

ふと思い出してやってみたら 意外とおいしいのに

驚いたわけでして・・・・・・


たかがフリーズドライ されどフリーズドライ・・・・・ちゃんちゃん
  

Posted by ねこちゃん at 07:05Comments(2)食べ物