スポンサーリンク
お昼はぁ
2019年05月03日
今日のお昼は ちくわのはいったシーフード焼きそばをしました

あまりソースをたくさん入れないので 色が薄くておいしそうにみえないけど
隠し味に昆布茶を入れてあるので
シーフードのうま味とからまって おいしかったんです
はてさて 今晩は何食べようかな・・・・
こういう時 お一人様は自分の食べたいものが食べれるから
楽だなと思います
あまりソースをたくさん入れないので 色が薄くておいしそうにみえないけど
隠し味に昆布茶を入れてあるので
シーフードのうま味とからまって おいしかったんです
はてさて 今晩は何食べようかな・・・・
こういう時 お一人様は自分の食べたいものが食べれるから
楽だなと思います

回想
2019年05月03日
このごろ育ったところの祭り風景がブログでアップされていて
ああ 懐かしい 懐かしいと子供のころのことが
いろいろ思い出され そういえば 祭りに着物着せてもらって
うれしかった写真があったなと思って探してみたけど
見当たらず あったのは 今から60年前の一宮 水無神社の
60年に1ぺんの大祭に 地元神社からのなんていうのかな
行列じゃないし 1個団体じゃあないし・・・・
そういうのに これなんて言ったかな 稚児じゃあないし 巫女じゃあないし
ああ 言葉が出てこん
小学校の時に出さしてもらいました
今から考えるとすごい名誉なことだったんだなと思います
でも 待ち時間が多くて 人も多くて大変だったのを思い出します

敬老会黒田節と書かれたのはその上の写真だったようです
ぷっくらして 愛想のない顔してるけど 緊張しとったんやろな・・・・
いい経験をさせてもらいました
兄も金蔵獅子をやらせてもらい これまたすごいことやったんやなと思います
おまけのアップです このころは 花柳の日舞を習わせてもらっていて
(ちょっとでも女の子らしくなってほしかったんでしょう 両親は・・)
敬老会など舞台によくたちました

ああ あの頃は何をやっても楽しいし わくわくしてたいい時代でした
そんな風に両親は育ててくれたんやな・・・・・・
まわりの 付き合ってくださった方や お世話してくださった方に
感謝です
おまけのおまけは そんな幸せいっぱいのころの 子供時代は
何とうれしそうな顔をしていることか・・・・・

そういった 過去の積み重ねによって 今の私がこうしてある
多くの人のお世話や支えによって今があることに 今一度
感謝するいい機会になりました
ありがとうございます
地元のお祭りをのせていただいた ブロガーさんの皆さま!!
ああ 懐かしい 懐かしいと子供のころのことが
いろいろ思い出され そういえば 祭りに着物着せてもらって
うれしかった写真があったなと思って探してみたけど
見当たらず あったのは 今から60年前の一宮 水無神社の
60年に1ぺんの大祭に 地元神社からのなんていうのかな
行列じゃないし 1個団体じゃあないし・・・・
そういうのに これなんて言ったかな 稚児じゃあないし 巫女じゃあないし
ああ 言葉が出てこん
小学校の時に出さしてもらいました
今から考えるとすごい名誉なことだったんだなと思います
でも 待ち時間が多くて 人も多くて大変だったのを思い出します
敬老会黒田節と書かれたのはその上の写真だったようです
ぷっくらして 愛想のない顔してるけど 緊張しとったんやろな・・・・
いい経験をさせてもらいました
兄も金蔵獅子をやらせてもらい これまたすごいことやったんやなと思います
おまけのアップです このころは 花柳の日舞を習わせてもらっていて
(ちょっとでも女の子らしくなってほしかったんでしょう 両親は・・)
敬老会など舞台によくたちました
ああ あの頃は何をやっても楽しいし わくわくしてたいい時代でした
そんな風に両親は育ててくれたんやな・・・・・・
まわりの 付き合ってくださった方や お世話してくださった方に
感謝です
おまけのおまけは そんな幸せいっぱいのころの 子供時代は
何とうれしそうな顔をしていることか・・・・・
そういった 過去の積み重ねによって 今の私がこうしてある
多くの人のお世話や支えによって今があることに 今一度
感謝するいい機会になりました
ありがとうございます
地元のお祭りをのせていただいた ブロガーさんの皆さま!!