スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

もうシーズンが終わりかけていると思うと・・・・

2019年05月06日

きょうは 久しぶりにスーパーへ行きました

ぬか漬けにするきゅうりがほしくて それだけを買おうと思ったのに

思ったのに

こんなのが

目に入ってきたら

もうあかん

だってもうすぐ終わるんやもん

今しか食べられないやもん


じゃーん これっ!!











タケノコと やまぶき


いつもの方から きょう昆布とタケノコとやまぶきを炊いたのを

もらったばかりなのに・・・・





この方のはおいしいので ぺろりと食べてしまう・・・・薄味やし


さっそく タケノコは湯がき ふきも熱湯をくぐらせました

明日にはおいしい たけのこと やまぶきの煮物ができるはず・・・・


そしてこんな初物もいただきました




畑でもぎたての さやえんどう 今年初物です

卵とじとお味噌汁しようかな・・・・


ありがとう いつもの方!!flowers&plants8animal10emotion11emotion12
  

Posted by ねこちゃん at 17:38Comments(2)いただき物食べ物

昨日5月5日見聞きしたこと・・・・

2019年05月06日
昨日午前中にふらりと喫茶店に行ったら いつもの人たちが集まっていて

山菜取りの話が出てこれからちょっと行ってこようかという話になり

隣町の山の中まで行くことになった

総勢4名で車を走らせ行くこと30分 山のなかに 道の駅みたいなのや

公営の宿泊研修施設などがある 山の裏側へ3人は 向かった

・・・わたしは 車で待機・・・・

収穫はあまりなかったようで でも山蕗 わらびなどを持って帰ってきました


そして 道の駅でお昼ご飯のおにぎりを買おうと立ち寄って

私は席確保のため一人で待っていると 隣のテーブルで長い事

ひとりで座っている女性がいたので 話しかけてみたら

そしたら 夫を待っていると言う

ふたりは 大阪をそれぞれのバイクで出発 夫は 琵琶湖の方へ行きたくて

高島 長浜方面へ・・・・・・・

妻は 信楽方面へ行きたくてこちらへ・・・そしてここで待ち合わせということだった

ほどなく ご主人も現れたが 40代半ばのステキで とてもアクティブなふたりでした




そして わたしたちの座ってる外のテーブルの前を 何かを抱えた

親子が通りかかった よくみると抱いているのはペレットではないか





わたしペットでこうしてかわれているペレットを初めて見ました

こうやってひもにつながれているのも・・・・

家にひとり(?)でおいておくのもかわいそうなので 水と えさを持って

こうやって車で連れて来たとか・・・・・

ペレットはイタチ科だそうだが なんともかわいい顔していました

きっと どこかへ泊まりで来たのかな・・・・・・

まだあるんだけど 長くなりそうなのでこの辺で・・・・・

ただ ほかの仲間には あんたは ほぉっておくとすぐ よその人に

話しかけるんやから・・・・と言われてしまいましたが


もう外へ出たら好奇心でいっぱいなんです

このわたし・・・・・

見聞が広まるし 実に楽しい・・・・
  

Posted by ねこちゃん at 06:51Comments(0)日記 出来事