スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

こんなのがいい・・・・

2019年05月22日
今朝 あげた2年前のタケノコの記事を読んだお友達が

「2年前のタケノコの味ってどんなん? 食べさせてぇ~」といって

お昼ごろ あはは バスに乗ってきてくれました


自分で炊いたきゃらぶき持参で・・・・



薄味で いい味です


そして もうひとり加わって お昼ご飯を食べました

そのタケノコと アスパラと きゅうりの糠漬けに 冷蔵庫にあった

豚肉の味噌漬けを焼いて・・・・・それだけのお昼ご飯でした


こういうのっていいね 気負わなくていいし

冷蔵庫にあるもので食べてもらえて

それで 喜んでもらえたら こんないいことありません


結局タケノコはちゃんとしゃきっとしてて おいしいと言って

食べてくれました


この年になるとたまには外のごちそうもいいけど

こうやってゆっくり 家ご飯というのも楽しいものです


デザートにはたまたまメロンがあったのでそれと

コーヒーに お菓子でした

でも 家にあるものでしたので わざわざ買いに行かなくて

助かりましたぁemotion18emotion18
  

Posted by ねこちゃん at 15:40Comments(0)日記 出来事

2年前のタケノコだって!!

2019年05月22日
きのう お友達からなんと 2年前 平成29年にとれた

タケノコで作った煮物をいただきました

冷凍保存していたものです



それが ちゃんとこりこりしてておいしんです

冷凍やけもしてないし 冷凍のへんなにおいもありません


湯がいて それに砂糖をまぶして冷凍保存するそうですが

この砂糖の量がもんだいなんだそうです

さっと振りかけるのではなくて たっぷり 白くなるぐらい入れると

冷凍やけしないし においもつかなくて シャキッとおいしく

煮れるそうです


もう一つは アスパラのピーナッツあえです





このピーナツのあらびき粉は 市販されているみたいです

さっと湯がいたのに 味付けして ピーナツのこなをまぶしたものですが

香ばしくてとてもおいしかったです

体にもいいと思います ピーナツ!!

みなさんこうやって 体にいい物をちゃんと作ってがんばっています

わたしも頑張らなくては・・・・・face15
  

Posted by ねこちゃん at 05:48Comments(0)いただき物