スポンサーリンク
ばあちゃん達はえらいっ!!
2019年05月29日
今日は老人ホームへ民謡で慰問に行かせていただきました
みんなとても喜んで 大きな声で歌ったり 手拍子をうってくれて
楽しんでもらえたので 本当に行ってよかったなと思いました
それで よくそうなるんですが ちょうどお昼ごろになるので
乗り合わせていく先輩と3人で 駐車場に車を止めて 中で
お昼ご飯を食べます
たいがいは コンビニでおにぎりを買ってきてすますのですが
今日は先輩が ちゃんと手作りのおかずを 持ってきてくれました
これは残ったのをわたしがいただいてきました
じゃーん

しいたけの炊いたの

きゅうりの辛子漬け

アスパラのピーナツ和え

おにぎりは コンビニのです

熱いお茶も水筒に入れて持ってきてくれ 車の中で
おいしくいただくことができました
こうやって ばあちゃんたちは自分で作ったおかずを持ってきて
ちょっと腹ごしらえをするわけで・・・・・
前回は私が持って行ったので また次回はしなくてはと
思っています
みんなとても喜んで 大きな声で歌ったり 手拍子をうってくれて
楽しんでもらえたので 本当に行ってよかったなと思いました
それで よくそうなるんですが ちょうどお昼ごろになるので
乗り合わせていく先輩と3人で 駐車場に車を止めて 中で
お昼ご飯を食べます
たいがいは コンビニでおにぎりを買ってきてすますのですが
今日は先輩が ちゃんと手作りのおかずを 持ってきてくれました
これは残ったのをわたしがいただいてきました
じゃーん
しいたけの炊いたの
きゅうりの辛子漬け
アスパラのピーナツ和え
おにぎりは コンビニのです
熱いお茶も水筒に入れて持ってきてくれ 車の中で
おいしくいただくことができました
こうやって ばあちゃんたちは自分で作ったおかずを持ってきて
ちょっと腹ごしらえをするわけで・・・・・
前回は私が持って行ったので また次回はしなくてはと
思っています
お茶
2019年05月29日
5月にこんな年ははじめてです
暑すぎて タオルケットで寝たり 昨日みたいに 涼しいと
やはり布団(羽毛の軽いの)にしたり・・・・
上にかけるものを こんなにとっかえひっかえしたこと ないなと
思います
まして 長袖にしたり 半袖にしたり こんなに頻繁に変えることも
例年にない事です
この異常気象 じょうずに付き合っていかないと 健康を害するなと
思います
そんな昨日の事件は だんだん解明されいろんな問題が浮上されて
きました これを機会にどんなことが問題なのか わたしたちも
しっかり把握しないといけないなと思います
さてさて 本題のお茶の件ですが・・・・・・
しばらく辛抱して いろんなものを飲んでましたが
やはり緑茶は必要で これから冷たい緑茶を作るにも必要なので
とうとう お取り寄せしてしまいました

でも 今まで通り 残っている各種のものは 飲んで減らしていこうと思います
さて今日は民謡で老人ホーム慰問です
太鼓伴奏8曲ほど演奏して 老人の方々に楽しんで
もらえたらいいなと 頑張ってきますね・・・・


暑すぎて タオルケットで寝たり 昨日みたいに 涼しいと
やはり布団(羽毛の軽いの)にしたり・・・・
上にかけるものを こんなにとっかえひっかえしたこと ないなと
思います
まして 長袖にしたり 半袖にしたり こんなに頻繁に変えることも
例年にない事です
この異常気象 じょうずに付き合っていかないと 健康を害するなと
思います
そんな昨日の事件は だんだん解明されいろんな問題が浮上されて
きました これを機会にどんなことが問題なのか わたしたちも
しっかり把握しないといけないなと思います
さてさて 本題のお茶の件ですが・・・・・・
しばらく辛抱して いろんなものを飲んでましたが
やはり緑茶は必要で これから冷たい緑茶を作るにも必要なので
とうとう お取り寄せしてしまいました
でも 今まで通り 残っている各種のものは 飲んで減らしていこうと思います
さて今日は民謡で老人ホーム慰問です
太鼓伴奏8曲ほど演奏して 老人の方々に楽しんで
もらえたらいいなと 頑張ってきますね・・・・


