スポンサーリンク
器量は悪いんだけど・・・・
2019年05月20日
愛媛県出身だと言うお友達からいただきました
とても器量の悪い柑橘類たち
きっと出荷されなかった子たちでしょう
それを 送ってもらったんだと思います

でもね 皮をむいて食べてみると
とても甘くて ジューシーで 味の濃い事!!
人間といっしょだね
見かけじゃあない
中身だって!!
何かを学んだ気がします


とても器量の悪い柑橘類たち
きっと出荷されなかった子たちでしょう
それを 送ってもらったんだと思います
でもね 皮をむいて食べてみると
とても甘くて ジューシーで 味の濃い事!!
人間といっしょだね
見かけじゃあない
中身だって!!
何かを学んだ気がします



おいしいものを食べました・・・・・・
2019年05月20日
きのうの 民謡のおさらい会 さすがにちょっと疲れました
座りっぱなしで 緊張すること3時間 25曲の太鼓伴奏は
最後の方になってきたらくたびれてきました
でも 大きなミスもなく 無事終えることができ
ちょっと心地よい疲労感といったところです
そして 終えたあとはお仲間さんと 打ち上げでおいしいもんを
食べに行ってきました
画像はとれなかったので ネットから よく似た画像を借りての
アップです
まずは 水槽に泳いでいたカワハギのお造り 肝つき

もちろん 身はこりこりでおいしかったけど ついてた肝はさすがに
濃厚なうま味が・・・・口の中でとろけました
お刺身盛り合わせ

どれもこりこりで 新鮮でした
そして 馬刺し

これも久しぶりに食べましたが 臭みなど全然なくて
ついてきたたれとからんで 噛めば噛むほどうま味が出てきて
久しぶりにその味をかみしめました
この店の名物の有頭ジャンボエビフライ 2尾

ナイフとホークが付いてきましたが 頭からかぶりついて
その香ばしさを堪能しました
そして最後は 肉厚鯖寿司

とてもおいしかったけど さすがに全部は食べれなかったので
容器に入れてもらって お持ち帰りしてきました
たまには こうやって おいしいものを食べることもいいですね
元気が出ます


座りっぱなしで 緊張すること3時間 25曲の太鼓伴奏は
最後の方になってきたらくたびれてきました
でも 大きなミスもなく 無事終えることができ
ちょっと心地よい疲労感といったところです
そして 終えたあとはお仲間さんと 打ち上げでおいしいもんを
食べに行ってきました
画像はとれなかったので ネットから よく似た画像を借りての
アップです
まずは 水槽に泳いでいたカワハギのお造り 肝つき

もちろん 身はこりこりでおいしかったけど ついてた肝はさすがに
濃厚なうま味が・・・・口の中でとろけました
お刺身盛り合わせ

どれもこりこりで 新鮮でした
そして 馬刺し

これも久しぶりに食べましたが 臭みなど全然なくて
ついてきたたれとからんで 噛めば噛むほどうま味が出てきて
久しぶりにその味をかみしめました
この店の名物の有頭ジャンボエビフライ 2尾

ナイフとホークが付いてきましたが 頭からかぶりついて
その香ばしさを堪能しました
そして最後は 肉厚鯖寿司

とてもおいしかったけど さすがに全部は食べれなかったので
容器に入れてもらって お持ち帰りしてきました
たまには こうやって おいしいものを食べることもいいですね
元気が出ます



