スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

今晩は栄養満点!!

2019年05月25日
昨日の晩はあんなにヘルシーだったのに

今晩は栄養満点の晩御飯です

いつもの方からいただきましたぁ

じゃーん



久しぶりのトンカツです

噛みしめてます

厚揚げと 新玉ネギのたまごとじ





若竹汁





ボリュームがあったので とてもご飯は食べられず

おいしくて おなかポンポン!!emotion08


今晩は もう何もたべずにすみそうemotion09
  

Posted by ねこちゃん at 18:10Comments(0)ごはんいただき物

あんまりヘルシーだと途中でお腹がへるよぉ

2019年05月25日
昨日のご飯は3食とも ヘルシーでした

なので

なので 途中でお腹が空いて 何かを食べたくなり・・・・

かといって パッと食べたいものがなく・・・・・

我慢の限界で 果物など など買いに走りました 夜の9時に・・・・

スーパーは10時まで空いています


というきのうの晩ご飯は




いかと玉ねぎスナップエンドウのオイスターソース炒め



長いもとオクラのねばねば




アボガドのわさび醤油和え




果物



冷凍しておいた最後の豆ごはん   豆ゴロゴロ

冷凍するとしわになってしまいました





こう見ても野菜が多くてヘルシーでした

なので

なので・・・・・・

走ってしまったわけでして・・・・
  

Posted by ねこちゃん at 08:30Comments(0)ごはん

さらに強烈!!

2019年05月24日
近くのスーパーでよく買い求めていたこれっ!!



一粒入れるだけでさわやかで 楽しんでいました


ところがこの前 すぐ横にこれが・・・・




わぉ さらに強烈な刺激・・・・・

しーしー はーはー すごい み み ミントです

眠気が 吹き飛びそうです transportation06
  

Posted by ねこちゃん at 16:15Comments(0)食べ物

ちょっと遅いけどと言って・・・

2019年05月24日
ちょっと遅いけどと言って

こんなのいただきました







そうです 母の日カーネーションです

いつもバラ農家さんより大量に買われてこうやって 多くの人に

愛と優しさをくださるのです


もう何年いただいていることやら・・・・・

ありがとうございます Oさん I さん

おうちの中がいっぺんに華やかになりました

そして 夕飯には いつもの方が 鯵のフライをくださいました




豆ごはんと いっしょに おいしく おいしく いただきました


今日もいいお天気です 陽ざしが暑いので

運転中の日焼けがこわいです

どちら様もご注意くださいませませ・・・・・・
  

Posted by ねこちゃん at 07:52Comments(0)日記 出来事

今度は司法書士さんに・・・

2019年05月23日
今日はお昼から 又違う機関でやっている 無料法律相談で

司法書士さんに会って 具体的なことをいろいろ教えてもらってきました





前回は弁護士さんだったので 大きな流れと言うか

大筋を教えてもらいましたが 今回は

その大筋を具体的にやると どんな手続きや 方法があるか

これは 税理士さんにきいたほうがよくて

これは 司法書士さんに頼んだほうが良くて・・・・とか より具体的に

教えてもらえました

生前贈与と 相続との違い それに派生する税率のちがいなど

いろんな方法があることもわかり

わたしにとっては 知らないことが多く 目からうろこなことばかりでした


こうやって プロの方になんでも相談することがいかに大事かと

いうことがよくわかりました


さてさて もろもろの手続きはこれからです

大変だけど頑張らなくてはね・・・・

  

Posted by ねこちゃん at 16:17Comments(2)日記 出来事

豆ごはん

2019年05月23日
今日はなんと いいお天気なんでしょう

雲一つありません



家の前から写したんだけど なんだか高原のような感じですね

住宅地なんですけどね・・・・

おうちのお花も喜んで咲いていてくれます












そして昨日は いただいた豆で 豆ご飯を炊きました

豆のいい匂いがして うふふ   おいしいです





季節の旬ものって いい香りがして うま味があって

おいしいもんですねっ!!food01_1emotion18emotion18
  

Posted by ねこちゃん at 08:13Comments(0)日記 出来事ごはん

こんなのがいい・・・・

2019年05月22日
今朝 あげた2年前のタケノコの記事を読んだお友達が

「2年前のタケノコの味ってどんなん? 食べさせてぇ~」といって

お昼ごろ あはは バスに乗ってきてくれました


自分で炊いたきゃらぶき持参で・・・・



薄味で いい味です


そして もうひとり加わって お昼ご飯を食べました

そのタケノコと アスパラと きゅうりの糠漬けに 冷蔵庫にあった

豚肉の味噌漬けを焼いて・・・・・それだけのお昼ご飯でした


こういうのっていいね 気負わなくていいし

冷蔵庫にあるもので食べてもらえて

それで 喜んでもらえたら こんないいことありません


結局タケノコはちゃんとしゃきっとしてて おいしいと言って

食べてくれました


この年になるとたまには外のごちそうもいいけど

こうやってゆっくり 家ご飯というのも楽しいものです


デザートにはたまたまメロンがあったのでそれと

コーヒーに お菓子でした

でも 家にあるものでしたので わざわざ買いに行かなくて

助かりましたぁemotion18emotion18
  

Posted by ねこちゃん at 15:40Comments(0)日記 出来事

2年前のタケノコだって!!

2019年05月22日
きのう お友達からなんと 2年前 平成29年にとれた

タケノコで作った煮物をいただきました

冷凍保存していたものです



それが ちゃんとこりこりしてておいしんです

冷凍やけもしてないし 冷凍のへんなにおいもありません


湯がいて それに砂糖をまぶして冷凍保存するそうですが

この砂糖の量がもんだいなんだそうです

さっと振りかけるのではなくて たっぷり 白くなるぐらい入れると

冷凍やけしないし においもつかなくて シャキッとおいしく

煮れるそうです


もう一つは アスパラのピーナッツあえです





このピーナツのあらびき粉は 市販されているみたいです

さっと湯がいたのに 味付けして ピーナツのこなをまぶしたものですが

香ばしくてとてもおいしかったです

体にもいいと思います ピーナツ!!

みなさんこうやって 体にいい物をちゃんと作ってがんばっています

わたしも頑張らなくては・・・・・face15
  

Posted by ねこちゃん at 05:48Comments(0)いただき物

豆がしわにならないようにするには・・・・

2019年05月21日
お隣から 豆をいただきました



これで 豆ご飯を炊こうと思うんですが

そのまま炊飯器に入れると いつも豆がしわになってしまいます

なので 豆がしわにならない方法を 検索しました


鍋に★水400cc、豆、★塩ひとつまみを入れる。
沸騰したら、6〜7分中火で煮る、茹で過ぎないように注意


ボールに豆とひたひた量の煮汁を移し、一回り大きいボールに氷水をはり、一気に冷やしていく

その豆をご飯が炊きあがったとこへ入れる


だそうです

頑張っておいしい豆ごはんになるように やってみますねhand&foot10










  

Posted by ねこちゃん at 16:58Comments(0)いただき物

節約 節約!!

2019年05月21日
毎日飲むお茶はおいしいお茶をお取り寄せして飲んでいます

それが 切れました

いつもだと すぐ電話して取り寄せるのですが

この頃の私は違います

できるだけ家にあるものを使い切って無駄のない しっかりした生活を

しなくてはと考えるようになりました

これらは みな いただきもので 引き出しの中で眠っていました

それはやはり 遺族年金だけで暮らす厳しさがそうさせているように思います

なので 家に眠っているお茶の種類は

じゃーん




これ以外にも コーヒーやココアや いろいろとあります

なので ちゃんとこれを使い切ってから

いつものお茶を買おうかなと思っています


きっと誰かが どこかで そんなこと とうにみんなは

考えて暮らしているよっ!!って 怒ってる顔が浮かんできます


わたしは 考え付くのが遅いのかもしれませんね・・・

でも これが私の自然体の暮らし向きであるわけで

なんとも はやはや・・・・



そんな今朝は やはりいただいたこれを飲みました






元来わたしは 青汁と言う物が嫌いではないので

とてもおいしく頂けました

うふふ 朝から 貧すれば考えると言うあほな話でしたぁhand&foot10
  

Posted by ねこちゃん at 09:00Comments(2)日記 出来事