スポンサーリンク
たねやのリュリュ
2019年06月05日
わたし初めて食べました
リュリュというものそれはこんなのです

どんなのかというと
瑞々しい果実(フリュイ)の一番おいしいところだけ。果肉と果汁をふんだんに使った“リュリュ”は選び抜かれた果物だけを使った贅沢なゼリーです。
販売期間6月1日~8月中旬税込価格
※()内は箱サイズ【3個入】1,566円 (21.2×9.6×6.8cm)
オレンジ 洋ナシ マンゴがありました
恥ずかしながら こんなおいしい本物のゼリー初めて食べて
もう感激!!
来客があり おもたせでいただきました
又食べたいな
高いけどさ・・・・・・・
リュリュというものそれはこんなのです

どんなのかというと
瑞々しい果実(フリュイ)の一番おいしいところだけ。果肉と果汁をふんだんに使った“リュリュ”は選び抜かれた果物だけを使った贅沢なゼリーです。
販売期間6月1日~8月中旬税込価格
※()内は箱サイズ【3個入】1,566円 (21.2×9.6×6.8cm)
オレンジ 洋ナシ マンゴがありました
恥ずかしながら こんなおいしい本物のゼリー初めて食べて
もう感激!!
来客があり おもたせでいただきました
又食べたいな
高いけどさ・・・・・・・
老後に必要な貯蓄額・・・・
2019年06月05日
昨日テレビのニュースでやっていて わぁと思った記事があった
それは 老後に必要な貯蓄額
金融庁だったかな?試算してた
それは 今 年齢が 60~65才の人で
夫婦ふたり 年金だけで暮らしている人の場合
平均 年金は月21万円ぐらいだという
遺族年金だとそれの約 7割ぐらいしかない
それで 年間払う各種税金や保険や その他生活に必要な
年間いるものを 各月に入れ込んで計算すると
毎月5万円の赤字だと言う・・・・・
そうすると 5万円
12か月=60万円
年間で60万円は貯蓄をきりくずすことになり
あと30年生きるとしたら 60万円
30年=1800万円
なので およそ老後の貯蓄額は
2000万円は必要なので
今から心して貯蓄するようにとうながしていた
それは これから年金額は実質引き下がることになるかもしれないこと
消費税がアップしたり 物価があがったりして・・・・
これって 生活するのに最低必要な金額である
病気をしたり ちょっと余裕のある旅行に行ったり 車を買い替えたり
家を修繕したり 葬式代など
そんなお金は含まれてはいない
100歳まで生きる時代とはいうけど
わたしなんかは とてもそんなには生きられないから
そんなに多くの貯蓄額はいらないかもしれないけど
かつかつの生活も厳しいものだ
私の周りの友人たちは もう服も靴もバックもいらない
食料もたくさんはいらない
いるのは 孫への各種祝い金や 冠婚葬祭費 病院代だという
わたしもこれをふまえて 今一度家計を見直さねばならない
不必要だと削っていかねばならないと考えたわけでして
でも でも 気持ちだけ明るくゆったり持っていたら
どうにかなるもんだっ!! って豪語したくなる そんな朝です

それは 老後に必要な貯蓄額
金融庁だったかな?試算してた
それは 今 年齢が 60~65才の人で
夫婦ふたり 年金だけで暮らしている人の場合
平均 年金は月21万円ぐらいだという
遺族年金だとそれの約 7割ぐらいしかない
それで 年間払う各種税金や保険や その他生活に必要な
年間いるものを 各月に入れ込んで計算すると
毎月5万円の赤字だと言う・・・・・
そうすると 5万円
年間で60万円は貯蓄をきりくずすことになり
あと30年生きるとしたら 60万円
なので およそ老後の貯蓄額は
2000万円は必要なので
今から心して貯蓄するようにとうながしていた
それは これから年金額は実質引き下がることになるかもしれないこと
消費税がアップしたり 物価があがったりして・・・・
これって 生活するのに最低必要な金額である
病気をしたり ちょっと余裕のある旅行に行ったり 車を買い替えたり
家を修繕したり 葬式代など
そんなお金は含まれてはいない
100歳まで生きる時代とはいうけど
わたしなんかは とてもそんなには生きられないから
そんなに多くの貯蓄額はいらないかもしれないけど
かつかつの生活も厳しいものだ
私の周りの友人たちは もう服も靴もバックもいらない
食料もたくさんはいらない
いるのは 孫への各種祝い金や 冠婚葬祭費 病院代だという
わたしもこれをふまえて 今一度家計を見直さねばならない
不必要だと削っていかねばならないと考えたわけでして
でも でも 気持ちだけ明るくゆったり持っていたら
どうにかなるもんだっ!! って豪語したくなる そんな朝です
