スポンサーリンク
すごいね!!作ったんだって!!
2019年06月09日
近所によく お菓子を作る人がいます
和菓子も 洋菓子も・・・・・
そんな今しがた 持ってきてくれました
これっ!!

三色団子と 桜餅
買ったのと違って もちっとしていてやわらかいです
結構手間がかかったと思うんですが
よく作られるなぁと思います
すごいですねっ!!
手作りの温かさと 優しさをいただきました
和菓子も 洋菓子も・・・・・
そんな今しがた 持ってきてくれました
これっ!!
三色団子と 桜餅
買ったのと違って もちっとしていてやわらかいです
結構手間がかかったと思うんですが
よく作られるなぁと思います
すごいですねっ!!
手作りの温かさと 優しさをいただきました


早い収穫
2019年06月09日
きのうは 老人会の親睦会というのに招かれて
民謡に行ってきました 40名ほどの人で そんなに高齢ではなく
お元気な人ばかりでした
わたしは 10曲ほどの太鼓伴奏での出演でした
会場は 控室は1階だけど 会場は 階段を上った2階であったため
男性軍が 二つの太鼓を持って 2階に上がりセッテングしてくださったので
わたしは 楽をさせてもらうことができた
そして時間が来たので 2階に上がっていざ 太鼓をたたきはじめたら
えっ!!
音が おかしい
全然響いていない
よくよくみたら
二つの太鼓とも 表と裏が逆で 裏向けてセッテングされているではないか・・・
しかたがないので 次の曲の合間を待って
あわてて やり直した
きのうは いつもと違う人がやってくださったので
間違うのも当然だけど
ぼぉっとしてて 確認しないわたしも わたしだわと
反省です
そんな昨日お茶をした後 夕方家に帰ると
お友達から
宮崎の親戚から送ってきたといってこのようなものが


はやいですね
九州では もう6月初旬にとうもろこしが収穫されるんですね
普通は 8~9月ごろやのにさ・・・・
今日は地域の一斉清掃です
それを終えたお昼にこのおいしそうなとうもろこしを
いただきたいと思います
楽しみ
楽しみ


民謡に行ってきました 40名ほどの人で そんなに高齢ではなく
お元気な人ばかりでした
わたしは 10曲ほどの太鼓伴奏での出演でした
会場は 控室は1階だけど 会場は 階段を上った2階であったため
男性軍が 二つの太鼓を持って 2階に上がりセッテングしてくださったので
わたしは 楽をさせてもらうことができた
そして時間が来たので 2階に上がっていざ 太鼓をたたきはじめたら
えっ!!
音が おかしい
全然響いていない
よくよくみたら
二つの太鼓とも 表と裏が逆で 裏向けてセッテングされているではないか・・・
しかたがないので 次の曲の合間を待って
あわてて やり直した
きのうは いつもと違う人がやってくださったので
間違うのも当然だけど
ぼぉっとしてて 確認しないわたしも わたしだわと
反省です
そんな昨日お茶をした後 夕方家に帰ると
お友達から
宮崎の親戚から送ってきたといってこのようなものが
はやいですね
九州では もう6月初旬にとうもろこしが収穫されるんですね
普通は 8~9月ごろやのにさ・・・・
今日は地域の一斉清掃です
それを終えたお昼にこのおいしそうなとうもろこしを
いただきたいと思います
楽しみ
楽しみ



