スポンサーリンク
たまらない香り・・飛騨からの送りものが・・・・
2019年06月16日
飛騨の優しい方から 小包が届きました

箱に近づくだけで におってくるんです
うれしい 懐かしいあのにおいが・・・・・・
箱を開けてみると
じゃーん

ほうば寿司とほうば餅 お家で収穫した 大根 ラデッシュ
いい匂いのする小箱 自家製タケノコ缶詰などです
ほうば寿司だけでも大変なのに お餅までついて・・・・

もうこの香りがなんと懐かしい事か・・・・・
このごろは ほうば寿司が口に入らなかったので
とてもうれしかったです
鮭は生を買ってきて 酢でしめたそうです 全体に味が濃くなくて
とてもおいしいです
彼女らしいこんないたずらも・・・・大根に

ラデッシュは新玉と一緒に甘酢につけたいと思います
大根はスライスしてサラダにしようかな?
この前に続いて
うれしい うれしい 飛騨が届きました
ありがとうございました
飛騨のやさしい方!!

箱に近づくだけで におってくるんです
うれしい 懐かしいあのにおいが・・・・・・
箱を開けてみると
じゃーん
ほうば寿司とほうば餅 お家で収穫した 大根 ラデッシュ
いい匂いのする小箱 自家製タケノコ缶詰などです
ほうば寿司だけでも大変なのに お餅までついて・・・・
もうこの香りがなんと懐かしい事か・・・・・
このごろは ほうば寿司が口に入らなかったので
とてもうれしかったです
鮭は生を買ってきて 酢でしめたそうです 全体に味が濃くなくて
とてもおいしいです
彼女らしいこんないたずらも・・・・大根に
ラデッシュは新玉と一緒に甘酢につけたいと思います
大根はスライスしてサラダにしようかな?
この前に続いて
うれしい うれしい 飛騨が届きました
ありがとうございました
飛騨のやさしい方!!



蜂の話 ガーゼの話 破竹の話
2019年06月16日
今朝目が覚めて ベッドの前の明るいしょうじに目をやると
なな なんと 大きな蜂が・・・・
あしながバチ? すずめ蜂?

とっさに 窓を開けて逃がそうと思ったけど 外は雨
逃げないかもわからない・・・・・のでので 近くに置いてあった
キンチョールを思わずシューと何回もふりかけた
しばらく音がしてたけど そのうちやんだ
下を見ても姿はない 箪笥の裏に入り込んだみたい
どうしよう 死んでるやろか 息を吹き返したらどうしよう
恨んでるやろな いつものように外へ逃がしたらよかったと後悔
それにしてもどこからはいってきたんやろ 全部網戸なのに・・・
次は 夏のシーツと掛物の話です
つかってるタオル地の夏のシーツが すれて 表面が薄くなってきた
しかも四隅の止めるゴムが伸びきってしまい
寝返りをうつたびに よれてくる
これは買い時だなと思ってるときに テレビショッピングで
ガーゼでとてもよさそうなのを見た
なので 早速注文してたのが来た
シーツは


上掛けは


これわかりずらいけど 表も裏も ガーゼなんです
なので なので 今年の夏は これで寝心地満点間違いなしです
最後の破竹の話
きのう 最後であろう破竹をゲット
糠であくをぬいて このように

こんにゃくやシイタケなどと煮ものに お寿司の具に使うように煮つけたり
タケノコご飯にもしようかな ごま油でも炒めようか
メニューが頭の中をぐるぐる駆け巡ります
今日は変な天気です
いつ又雨がざっと降るかわからないみたいな・・・・・
でも 楽しく 明るく 元気に過ごしたいものです
なな なんと 大きな蜂が・・・・
あしながバチ? すずめ蜂?

とっさに 窓を開けて逃がそうと思ったけど 外は雨
逃げないかもわからない・・・・・のでので 近くに置いてあった
キンチョールを思わずシューと何回もふりかけた
しばらく音がしてたけど そのうちやんだ
下を見ても姿はない 箪笥の裏に入り込んだみたい
どうしよう 死んでるやろか 息を吹き返したらどうしよう
恨んでるやろな いつものように外へ逃がしたらよかったと後悔
それにしてもどこからはいってきたんやろ 全部網戸なのに・・・
次は 夏のシーツと掛物の話です
つかってるタオル地の夏のシーツが すれて 表面が薄くなってきた
しかも四隅の止めるゴムが伸びきってしまい
寝返りをうつたびに よれてくる
これは買い時だなと思ってるときに テレビショッピングで
ガーゼでとてもよさそうなのを見た
なので 早速注文してたのが来た
シーツは
上掛けは
これわかりずらいけど 表も裏も ガーゼなんです
なので なので 今年の夏は これで寝心地満点間違いなしです
最後の破竹の話
きのう 最後であろう破竹をゲット
糠であくをぬいて このように
こんにゃくやシイタケなどと煮ものに お寿司の具に使うように煮つけたり
タケノコご飯にもしようかな ごま油でも炒めようか
メニューが頭の中をぐるぐる駆け巡ります
今日は変な天気です
いつ又雨がざっと降るかわからないみたいな・・・・・
でも 楽しく 明るく 元気に過ごしたいものです