スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

どうなるんやろ・・・・G20

2019年06月27日
なんと今日は蒸し暑いんだろう

温度湿度はこんなことに・・・・・・




なので たまらず 久しぶりにクーラーを入れて

25度に設定して 湿気をとっているところです

冷房はあんまり好きではないんだけどさ・・・・からだ的に・・・・

でも入れないほうがもっとしんどくなるしね・・・・・


はてさて 今日から大阪で始まったG20・・・・

何が話し合われるんだろうと 興味津々

テレビの報道では 主な国との予想がこのように・・・・・





日本にとっては とても難しく 会談だけでどうにかなるのかと

思われることばかりのように思うのだが

直接話をしないよりはましなのかなと 思います


ほんと日本はいろんな難題を抱えてるなと 今更ながら思います

安倍首相どこまで頑張って主張してくれるのか

目が離せません
  

Posted by ねこちゃん at 17:25Comments(0)日記 出来事

同い年の人との話

2019年06月27日
昨日は台風の影響でしょうか 寝てたら途中でとても暑くなり

着ていた長袖パジャマを(朝方寒いので長袖で)

脱いで

下の下着のシャツ1枚で寝ました

もう半袖Tシャツ1枚でいいようですね・・・・・


そんな昨日の夜は 同い年の友人と電話で話をすることがあって


話してると 共通点がいろいろあって なぜかとてもうれしくなりました

わたしたち 70才


①  掃除機をかけるのが めんどうになった・・・・重たいのを

   移動させるのと あの大きな音の機械音がいやになってる

   なので結局 モップなどをかけることが多くなった


②  肉などがほしくなくなり 魚の方が食べやすくなった

   しかも量は少なくなり こってりしたものよりあっさりのほうが良い

③  政治 経済に関心が高くなった

   自分たちの生活に直接関係することが感じられるのと

   情報をキャッチする時間の余裕ができ 国のことを

   あれこれ考えるようになってきた

④ 終活に向かって身辺整理を考えるようになった

⑤ 老後資金と 現在のお金の使い方をよく考えるようになった

⑥ 洋服は綿素材のような 体に優しくて ゆったりきれるものが
   
   よくなってきてた


などなど 次々 そうそうと あいずちを打ちながら話しました

たまには こんな風に同い年の人と生き方を確認しながら

話すのも楽しいなと思いました


そんなきのうは いつもの方から冷しゃぶのおかずを

いただきました





たっぷりの野菜にごまだれをかけておいしく いただきました

久しぶりのお肉でおいしかったんですが 3切れぐらいしか

食べれなくなっています

なので いつもの方にお肉少なくていいよと あつかましく

注文してしまいましたとさ・・・・・・

今日から雨模様  指のけがのため できなくて 散らかった

かたずけしなくては・・・・・emotion26emotion26
  

Posted by ねこちゃん at 07:20Comments(0)日記 出来事